midori | ライター

Webメディアを中心にマンガのレビュー等を執筆。 エンタメ分野が幅広く大好きです。 …

midori | ライター

Webメディアを中心にマンガのレビュー等を執筆。 エンタメ分野が幅広く大好きです。 趣味や好きなこと、働き方や日々感じたことをnoteで発信しています。

最近の記事

『昨夜のカレー、明日のパン』/木皿泉 みどりの読書 #1

主人公のテツコの決断が、わたしの心にも力強く触れました。心が疲れて「もうわたし頑張って生きたくない。」って思った時に寄り添ってくれた物語です。(midori) *** 『昨日のカレー、明日のパン』『昨日のカレー、明日のパン』は、日常の延長にある「死」との向き合い方を描く群像劇だ。 2014年にNHK BSプレミアムで仲里依紗さんと鹿賀 丈史さん主演でドラマ化もされているので気になる方はドラマも是非チェックして欲しい。 作者の木皿泉先生は、和泉務さん、妻鹿年季子さんによ

    • 推し眼鏡キャラ選手権

      みなさん、眼鏡キャラ好きですか?(大声) 私は大好きです! 大好きです。と言いつつ・・・私が眼鏡キャラの良さに気づいたのは最近のことなんです。眼鏡キャラ超初心者なんです。 そんな私の推し眼鏡キャラを、記憶をまさぐりつつ過去から現在にかけて時系列で紹介していこうと思います。そしたら出るわ出るわ、推しメガネ! 時系列は作品の発表順というわけではなく、私がハマった順番です! いってみよう! エントリーNO.1:月城雪兎(CCさくら) ほぇ~!優勝! ズバリ幼少期の爆弾

      • 令和にときメモ初心者がGS4を初体験してその衝撃に打ち震えている話をさせてくれないか

        KONAMIさんのビッグタイトル「ときめきメモリアル」「ときめきメモリアルGirl's Side」というコンテンツを皆さんはご存じだろうか。 今日は、いい大人になって初めて出会った"未曽有のときめき体験"について語っていきたいと思う。 ・あの日君のことを知ってからまず初めに、「ときめきメモリアルシリーズ」通称"ときメモ"を全く知らない人に向けて本作品群を雑に説明したい。 ときメモはKONAMIから発売されている「恋愛シュミレーションゲーム」だ。 プレイヤーは物語の舞台

        • stand.fmさんで音声配信【みどまん.fm】をはじめました!

          こんにちは、midoriです。 数ヵ月前からコツコツと、時にダラダラと準備を始めていた音声配信。 もり氏さんのラジオにゲストで呼んでいただくようになったり、ちゃんめいさんをはじめとする色んな方のマンガ配信をstand.fmで聞くようになったんですが、しだいに自分も「皆さんに自分の言葉と考えてお話してみたい」 という淡い想いが宿りまして、今回チャンネルの開設と第1回目の投稿をすることが出来ました!(わーい!ドンドンドン!) 初回の配信では2021年に印象に残ったマンガ5

        『昨夜のカレー、明日のパン』/木皿泉 みどりの読書 #1

          もり氏ラジオ雑談回に参加してきたのでその補足をするゾ!と思ったらBLEACHの読切のまとまりの無い話になった。

          先日、stand.fmの大人気チャンネル『マンガライターもり氏の好きなマンガを誰かと語りたいラジオ』にゲスト参加をしてきました! 毎回マンガ大好きなゲストがもり氏さんのイケボによって導かれるまんがたりは、時間が経つのがびっくりするほど早い至福のひと時。興味のある方やマンガ好きの方は是非聞いてみて下さいね。 さて、今回は雑談回ということでテーマに沿ってお話させていただきました。その中で私が紹介した作品や「1作品に収まりきらないよ~」と、泣く泣く取り上げなかった作品や、語らな

          もり氏ラジオ雑談回に参加してきたのでその補足をするゾ!と思ったらBLEACHの読切のまとまりの無い話になった。

          閲覧数といいねの相関、自分なりに分析してみた #5

          今月からゆるゆるとはじめた「Re わたしジャーナル」。宣伝もしていないのに多くの方に閲覧していただいて、さらにいいねなどで反応いただくことでとっても励みになっています。 ありがとうございます!! 本当はもう少しコンスタントに投稿していきたいのですが、考えがまとまらずに下書きのままでいたり…アウトプットできずにメモの中で野垂れ死にしているアイディアが沢山あるので、それも少しずつ記事にしていこうと思います。 これまで4本の記事を(Re わたしジャーナルの記事として)書いてい

          閲覧数といいねの相関、自分なりに分析してみた #5

          うだつの上がらない毎日に刺激的なマンガを #4

          花屋の店先に並んだいろんな花のように、本棚に整然と並んでいる本や、雑多に積み上げられているマンガを見ると血沸くみなさん。こんにちは。 今日は、マンガライターとしてひっそり活動しているわたしが最近読んだマンガをご紹介させていただこうと思います。 自分では、色々なジャンルのマンガを雑食に読んでいると自負しているのですが、ここ1~2か月は、刺激的な作品を手に取ることが多くなりました。 なんだか思うように外出もできない、イベントも中止、テレワークもマンネリ化、そんなパッとしない

          うだつの上がらない毎日に刺激的なマンガを #4

          感情の答え合わせと1億総クリエイター時代 #3

          普段、アルという媒体でマンガライターをさせていただいているのですが、マンガと同じくらい大好きな趣味の1つに「読書」があります。 読書好きと言いながらも、実は小説・フィクションはあまり読まないタイプで、専門書やノンフィクション、エッセイや自己啓発本などが好きです。 自分の読書について発信しているTwitterアカウントを持っているのですが、そこで繋がっている読書好きの人の中でも、小説を読まない人は結構少数派なんですよね。 それはさておき、そんなわたしの読書習慣の中で、最近

          感情の答え合わせと1億総クリエイター時代 #3

          自分の悪癖と白目を剝きながら向き合う #2

          "自分探し"ってしたことがありますか? ひと昔前なんかは、単身バックパッカーでインドに行くのが定番でしたよね。 そういえば大学を休学してインドに出かけた友人がいました。元気にしているかな。 自分探しと聞いてまず思い浮かべるのは、羽海野チカ先生の『ハチミツとクローバー』。作品の主人公である竹本が、ママチャリで行く当てもなく東京から北上するのですが、本作品の中でも屈指の名シーン・名言の多いストーリです。 宗谷岬で呟く彼のモノローグは本当に秀逸。 そんな竹本にも負けず劣ら

          自分の悪癖と白目を剝きながら向き合う #2

          マンガはさ、読みたいときに読むのが正解だってハナシ

          マンガサービスアルでライターとして活動しています。midoriです。今日は、久しぶりに自分の為に文章を書いています。 なかなか思うようにマンガが読めなかった時の自分へ向けて。もしも、同じような事で辛い気持ちを味わっている方が居ればそんな方にも届けば嬉しいです。 春の近況などもうすっかり春なんだか、ちょっとまだ寒いのか、しっくりこない季節ですね。最近わたしは花粉症に苦しんでいます。 また、どうにも中途半端な季節のせいか、憎き花粉のせいなのか、毎年この時期は全体的にボヤっと

          マンガはさ、読みたいときに読むのが正解だってハナシ

          「いい文章とは何か?」

          私が思う「いい文章」とは「読み手の中で持続性のある文章」だ。 読み手の心に入り込んで溶け込んで、まるでその人の一部になってずっとどこかに残り続けてしまうような文章。 面白いは難しいこれまで読んできた文章の中で「いい文章だと感じたのは何か?」と考えるといくつか思い浮かぶものがあった。それらは人生の様々な場面で私の心に強く影響を及ぼしているが、普段あまり意識することはなく自然に私の一部になっている。 ついつい友人にシェアしたくなるTwitterのタイムラインに流れてくる強烈

          「いい文章とは何か?」

          お客さまからの「ありがとう」がやりがいにならなくなった日

          「この仕事の、営業としての一番のやりがいは、お客様から直接ありがとうと言ってもらえること。それが一番のやりがいです。」 と、在りし日の私はスクリーンに映し出された謳い文句を、会社説明会で若手営業社員代表として饒舌に語っていた。 いま振り返っても嘘はない。営業は現場でのプラスの感情もマイナスの感情も全て引き受ける仕事だ。そしてお客様から直接感謝をもらえるのはとっても素晴らしいことだった。 それなのに私は仕事のやりがいを見つけられない透明人間になってしまっていた。 理由は

          お客さまからの「ありがとう」がやりがいにならなくなった日

          あなたの助言は床に落ちてるホコリみたい

          花田菜々子さんの『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』 壮絶で強烈で刺激的な体験をのぞき見できる本書。 発売当初けっこう話題になり、2020年に文庫本が発売されてお求めやすくなっている。タイトルを見て気になる方や、新しい本や小説、漫画に出会いたいと思っている方には全力でおすすめしたい。 なんせ菜々子さんや登場する人たちの本への知識がかなり凄い。タイトルの通り菜々子さんは、とある目的で出会い系サイトで出会った人、その人に合

          あなたの助言は床に落ちてるホコリみたい

          1回

          この国で幾度となく繰り返されてきた韓流ブームに見事乗り遅れてきたわたしが、いま周回遅れでハマっている『梨泰院クラス』。そこで心に残る台詞と出会った。 自分でも気づかぬうちに愚直。この言葉を素で体現しながら生きている主人公セロイの言葉だ。 直訳では少し違うようだが、この言葉の本質に耳が痛くなる思いだった。繰り返すうちに人は変わる。その通りだと思った。 *** セロイは「信念を持って生きろ」という父からの家訓を大切に生きる。上記で引用した言葉は、信念を持って生きるセロイが

          ひまわりを描ける画家になりたい

          わたしがもしも芸術家だったら、ゴッホの描いたひまわりをみて、わたしもひまわりを描こうと思えるだろうか。 *** 何かを表現するときに時折襲ってくる感覚がある。それをわたしが表現することに意味はあるのか、というとても恐ろしい問いだ。 この本の素晴らしさはみんな知っているしな、こんなこと当たり前だしな、わたしが言わなくても皆知ってる。誰かが同じような意見を言ってくれるはずだ。そんな風に思ったことが今まで何度あっただろうか。 noteだって更新しなければそれだけの話。記事だ

          ひまわりを描ける画家になりたい

          あなたの音、わたしの心

          みなさんの心に残り続ける歌、ありますか? とても久々の更新になってしまい反省しています。どうもアルでライターとして活動しています。midori(みどり)です。 アルでもなかなか記事を書けず、noteの更新も久々になってしまい『書く』ことから離れてしまいましたが、また書き始めたいと思います。 「あー、もうダメだなあ」と思いながら私生活では精神的に追い込まれながらバタバタした日々を過ごしていました。個人的に長い社会人生活の中で一番追い込まれていた気がします。そんな中でずっと

          あなたの音、わたしの心