ミクロス

カメラやコスプレ界隈を中心に活動。王道の楽しみ方とは違う方法を模索したり、ちょっと変わ…

ミクロス

カメラやコスプレ界隈を中心に活動。王道の楽しみ方とは違う方法を模索したり、ちょっと変わったカメラの楽しみ方をしてきた。 自分が感じた面白さをみんなと共有したいと思うようになり、自主制作で同人誌を作成して、即売会やカメラ屋に委託し販売している。

記事一覧

固定された記事

モノクロフィルム現像の廃液処理に関して

このノートで伝えること① あなたが個人の趣味でモノクロフィルムを現像をしている限り、使用済みの廃液は「下水に流す」が法的にも唯一の取り得る方法です。 ② あなた…

ミクロス
4年前
125

連ちゃんパパはクズなのか

クズすぎると話題の漫画「連ちゃんパパ」 連ちゃんパパとは、ありま猛の漫画作品である。 概要. パチンコ漫画雑誌『パチプロ7』にて連載されていた。紙の単行本は発行され…

ミクロス
4年前
8

#SELF_FOUND_PHOTO

FOUND PHOTO  世の中には【FOUND PHOTO(ファウンドフォト)】という文化があるそうです。  撮影されたのが昔過ぎて誰の物なのか、誰が写っているのか分からない、そんな…

ミクロス
4年前
5

SONY NEX-6レンズキットを買ったよ。

SONYのミラーレスカメラです。発売したのが2012年なので結構前の機種です。何で今さらこの機種を買ったのか。安かったからだよ。 友人のツテでBOOKOFFに落ちていたの…

ミクロス
4年前
3
モノクロフィルム現像の廃液処理に関して

モノクロフィルム現像の廃液処理に関して


このノートで伝えること① あなたが個人の趣味でモノクロフィルムを現像をしている限り、使用済みの廃液は「下水に流す」が法的にも唯一の取り得る方法です。

② あなたが個人の趣味で現像をする限り「産業廃棄物」を出すことは不可能です。産業廃棄物は産業で出たゴミ以上の意味を持ちません。

③ ネット上の文章はプロ(=産業)向けに書かれたもので、それの孫引きと読み間違えで誤解だらけになっているので参考にし

もっとみる
連ちゃんパパはクズなのか

連ちゃんパパはクズなのか

クズすぎると話題の漫画「連ちゃんパパ」 連ちゃんパパとは、ありま猛の漫画作品である。 概要. パチンコ漫画雑誌『パチプロ7』にて連載されていた。紙の単行本は発行されていないが、電子版をKindle、マンガ図書館Zなどで読むことができる。 あらすじは. パチンコ狂いの妻が突然の ...(ニコニコより引用)

 そんな連ちゃんパパが無料で全巻読めるよってことでTwitterで取り上げられ、その内容が話

もっとみる
#SELF_FOUND_PHOTO

#SELF_FOUND_PHOTO

FOUND PHOTO
 世の中には【FOUND PHOTO(ファウンドフォト)】という文化があるそうです。
 撮影されたのが昔過ぎて誰の物なのか、誰が写っているのか分からない、そんなフィルムのネガや紙に焼かれた写真を集めて公開する。簡単に言うとこんな感じの遊びです。

 ファウンドフォトという文化には否定的な部分も多くありますが、やっている事は理解できますし、楽しさも分かるのです。自分自身も、オ

もっとみる
SONY NEX-6レンズキットを買ったよ。

SONY NEX-6レンズキットを買ったよ。

SONYのミラーレスカメラです。発売したのが2012年なので結構前の機種です。何で今さらこの機種を買ったのか。安かったからだよ。

友人のツテでBOOKOFFに落ちていたのを拾ってもらいました。ボディとレンズがセットで13900円。うーん、レンズ代だこれ。
今はブックオフなのに本売ってないんですね。むしろ本よりカメラをメインで売って欲しい。

安かったのもあるけど、小さいカバンを買った

もっとみる