見出し画像

SONY NEX-6レンズキットを買ったよ。

  SONYのミラーレスカメラです。発売したのが2012年なので結構前の機種です。何で今さらこの機種を買ったのか。安かったからだよ。

  友人のツテでBOOKOFFに落ちていたのを拾ってもらいました。ボディとレンズがセットで13900円。うーん、レンズ代だこれ。
今はブックオフなのに本売ってないんですね。むしろ本よりカメラをメインで売って欲しい。

  安かったのもあるけど、小さいカバンを買ったらカバンにカメラが入らなくなったので、小さいカメラを探していたのでタイミングが良かった。

  SONY Eマウントのカメラを使うのはNEX-5以来だ。このNEX-6は、NEX-5には無いファインダーが付いている、NEX-7より画素数が減ったけどファインダーが進化してWi-Fiが付いた。みたいな位置のカメラです。

  Wi-Fi転送のアプリが噂以上に使えなくて大変だったけど無事にスマフォ転送できた。


作例

画像1

画像2

  適当にパシャパシャ。
  このレンズは換算24−75mmで広角寄りなのが良いですね。広角側はめっちゃ歪曲するんですけど、勝手に補整かけてくれてそこまでの違和感はないです。テレ端も普通に写る。本当に普通に写る。ニュートラルって感じの絵作りだ。

  AFも結構早いのでスナップ機としてもいい感じないでしょうか。あとは中華レンズの母艦として活躍してくれると良いな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?