マガジンのカバー画像

地方起業で自治体をパートナーにする方法

43
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

税金とラグビーの類似性

いつも語り口鮮やかで、とても腹落ちする木下さんのnote記事。昨日の記事は、これまで言語化したくてもできなかったもやもやした思いを、非常に明快に言葉にしてくれていたので、シェア。

少し長いけど、特に納得感の高かった部分を抜粋してみました。

まちづくり、地域活性化=公益性のある取り組み、行政専売特許のような設定を行政が、といようりは「民間人」ほど持っているように思います。だからこそ、なんでも行政

もっとみる
公募情報から取り組むべき案件を抽出するためのプロセスを解説します

公募情報から取り組むべき案件を抽出するためのプロセスを解説します

多くのNPO団体は、お付き合いのある行政担当者からの紹介で公募案件に応募することが多いと思います。他方、新しい案件を開拓していく場合は、公募情報から自団体にマッチする案件を抽出する作業が必要となります。

毎日、いろんな自治体から新しい案件が続々と公募されていますので、何をもって取り組むべき案件を選定するのか、迷うことも多いでしょう。

以下では、江東区青少年相談事業運営プロポーザルを題材に、案件

もっとみる
自治体業務で「請け負け」しないための4つのヒント

自治体業務で「請け負け」しないための4つのヒント

建設業界では、「請け負け」という言葉があります。

発注者側の立場が強い場合は、請け負ったが最後、発注者の無理難題にすべて答えなければ業務が完了せず、完了しなければ支払いが行われない。だから、赤字になろうとも発注者の要望に応えてしまう。それが発注者・受注者とも当たり前になってしまい、そもそも「請け負った段階で負け(=赤字)」という構造を言います。建設業界のあるあるですよね。

さて、この言葉、建設

もっとみる
「ふるさと起業家支援プロジェクト」を活用する

「ふるさと起業家支援プロジェクト」を活用する

「ふるさと起業家支援プロジェクト」って、ご存じですか?

総務省が、ガバメントクラウドファンディング(GCF)に取り組む自治体に、財政的支援をする制度です。

(出典:総務省HP)

近年、自治体側もこの支援に期待して、様々なプロジェクト型ふるさと納税に取り組んでいますね。

■GCFってなに?という方は、こちらをどうぞ。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/

ふるさ

もっとみる