見出し画像

【結果発表】めろ大喜利第一幕 お題②


ではでは、お題②の結果発表に参りましょう(´めωめ`)ンム


お題①はオイラの出し方がヘボいせいで、回答が難しかったと思いますが、お題②は上手くいった手ごたえがあります。回答のレベル高すぎ。もう笑っちゃって笑っちゃって。大げさじゃなく、フォローでもなく、全部にマークつけたいくらいです。

【一応賞的なものを】
👑超(´め∀め`)ワハハ 1つ
🏆大(´め∀め`)ワハハ 若干数
💎(´め∀め`)ワハハ  若干数

マークはあくまでもオイラの感覚でつけてます。ホントにおまけです。みなしゃまに頭空っぽにして読んで頂き、各々好きな回答を見つけて、笑って楽しんで頂くのがこの企画の趣旨です( ●´ސު`●)


では、お題②いってみよ٩(๑•̀ω•́๑)۶
※記載はコメント頂いた順です

②江戸時代のスレタイあるある

※スレタイ:スレッドタイトル。ネット記事の見出し。


第1位
【定期】年貢納めるのマジつらくね?


第2位
【衝撃】将来なりたい職業、二位は忍者。一位は意外な〇〇!?


第3位



【人気】オラの村の看板娘(◯◯藩◯◯村)(りみっとさん)
これは人気出そうな企画ですね~
あんまやりすぎるとフェミニストに目をつけられそうだけど笑



💎【悲報】遠山の金さん身バレしてしまう(みんなの俳句大会さん)
(´め∀め`)ワハハ そりゃあねぇ。裁判の度に「この桜吹雪に見覚えがねえとは言わせねえぜ!」って見せつけてんだもん笑 バレない方が不思議だよ。



💎【俺ら犬以下!?】「生類憐みの令」明日より運用開始(陽だまりさん)
(´め∀め`)ワハハ 【俺ら犬以下!?】ってのが良いね笑 陽だまりさんは、見出しの効果的な付け方を分かっている人だと思います。



【熱愛スクープ】小林一茶お相手は24歳年下?!(袋小路 綴乃さん)
今は歳の差婚も当たり前になったけど、この当時はねぇ。52歳と28歳って。いや親子やん。一茶は3回結婚してるけど、このスレは1回目の時だね。一茶の人生って色々とすごいのよね。



【陰謀論】薩長は国際金融資本の手先【グラバー】(雪ん子さん)
このスレ立てをしたのが竜馬で、それが原因で暗殺されたって小説が書けそう笑 グラバーが儲けるような展開=内戦で日本はズタボロにならなくて良かったよね。大政奉還は、文字通り英断だった。慶喜さんに感謝。いや何の話だよ。




💎【祭り】えぇじゃないか★65【世紀末】(雪ん子さん)
(´め∀め`)ワハハ 65ってスレ伸びすぎやろ笑 雪ん子さんはこういう細かいところが上手いのよね。



俺 将軍だけど質問ある?(うつスピさん)
今や定番となった「質問ある?」スレ。「俺、田沼意次だけど質問ある?」「俺、松平定信だけど質問ある?」とかも楽しそうよね笑



👘父上におすすめのちょんまげスタイル十選(アポロさん)
十個もあるか?笑 「父上に」ってことは、娘目線。優しいね。①の回答と対比にしたのね。上手い。てことで、謎の👘マーク贈呈。



【永久保存】大江戸美人番付最新版(大橋ちよさん)
どんな時代も美人は持て囃されますよね。美人番付かぁ~。これも急進的なフェミニスト団体から刺されそうだな~笑



痛み無し!新感覚刺青誕生。先着二十名様に限り半額‼︎(すうぷさん)
これは即予約埋まっただろうね笑 江戸時代の入れ墨って「ふんどし一丁になった時の心許なさをカバーするために、身体に服を彫ってしまえばいい」って発想だったらしいです。



最新版三代目御犬様御衣装総覧(さいしんばん さんだいめ おいぬさま ごいしょう そうらん)(すうぷさん)
全部漢字ってのが良いね笑 「最新版」ということは、年一で出てたのかな?↑の庶民スレの入れ墨と対照的な感じなのも○。



💎【最新版】小型関所手形発行(木じゃないかも…⁉︎)(西野圭果さん)
(´め∀め`)ワハハ 木じゃなかったら何なのよ笑 「オイ木じゃないのか」「マジかよ」って材質が話題になるんかな笑 思わず覗いてしまうスレ。



【悲報】参勤交代しんどすぎワロウタwww(いまえだななこさん)
このスレは伸びるね。実際メチャメチャしんどかったはずだもの。幕府に反逆させない効果は十分すぎるくらいあったけど、ちとやりすぎだよね。




【暴露】ペリー提督はヅラだった!(゚д゚)!(camyuさん)
そうだったんだ~。ペリーさん、来日当時は59歳。少しでも若く見られたかったのかな笑 見事ヅラパワーで開国成功させたね(違うだろ)。

 


ファッションリーダー遊女に聞いた❗️秋の流行プチプラ☆着物ファッション【庶民編】(riraさん)
女子のスレだね~。プチプラて笑 でも、その感覚は当時からあったと思うね。着物をいかに着くずすかみたいな。



BASYOのみちのくスイーツ〜松島の絶品☆月見だんご〜(白さん)
何で名前が英語なの笑 ホント芭蕉さんは松島好きだね~。午後のワイドショーの名物コーナーになりそうな趣があります。




洗浄力があるのは?オススメの洗濯板ランキング(とのむらのりこさん)
庶民派スレですね笑 江戸時代の洗濯事情は面白いですよ。当時は石鹸ではなく、灰汁や米のとぎ汁で洗っていたんですよね。今より油汚れが少なかったから、それで十分だったみたいです。



💎【番記者】今日の征夷大将軍(御身を隠して市井の民と交流。鷹狩。幕臣の悪事制裁。)←暴れん坊将軍か😅(りみっとさん)
(´め∀め`)ワハハ 全部自分で書いてるやん笑 「御身を隠して市井の民と交流」を、番記者が記事にしたらモロバレやろっていうね笑



💎浮世絵で描かれたスレタイで~「この秋お勧めのメイク」(春~と共にさん)
(´め∀め`)ワハハ スレタイを浮世絵で描くってどういうことよ笑 メイク云々より、無駄に豪華なスレタイの方が話題になるだろうね。



あると便利〜快適長屋暮らし(友音)
これも庶民派スレ。蒸し暑い夏なんかには、特に人気でそうよね。あと、「快適長屋暮らし」って響きが良いです笑 声に出したい日本語。



👑【至急】イケメン2人連れたおじいちゃん常陸の国向かってるから炎上悪代官晒しとけ(とき子さん)
(´め∀め`)ダハハ タイトルが情報過多すぎるやろ笑 ツッコミが追いつきません。今回の優勝。



【今週の早口言葉】お綾や親にお謝まり(ほりべえさん)
今週のってことは、毎週やってるんだ笑 これに対する娘(お綾)の回答で①の「ケッ、うぜ~っつうの!」に繋がると。上手いね~。




【綱吉】生類憐れみの令で恩恵受けてる犬だけど質問ある?(めーさん)
再びの生類憐みの令。陽だまりさんのが庶民目線スレ、めーさんのは犬目線スレ。「お前調子乗ってんなよ」みたいな書き込みが殺到しそう笑 


江戸前寿司、新メニュー 食あたり実験協力者 求む!(季節限定新メニューあり 急募)(かっちんさん)
食当たりって書いたらアカンやん笑 ただ、当時の衛生環境を考えると、食中毒なんて日常茶飯事だったのかも知れないですね。



💎【浮世絵うp】暇だから安価で書く絵を決めるわ 一枚目>>5【北斎】(めーさん)
(´め∀め`)ワハハ 北斎暇なのかよ笑 【浮世絵うp】とか「一枚目>>5」とか、細かい作りが秀逸。




💎【必見!!月代の永久脱毛★えげれすより新技術導入!】〜これで貴方もあの煩わしい月代のお手入れから開放され、自由な時間をゲット〜(なごみさん)
(´め∀め`)ワハハ イギリスは「えげれす」にしてるくせに、最後「ゲット~」にしてるやん笑 ゲットちゃうねん笑 月代のテーマも渋すぎて草。


🏆【衝撃】妻が絵踏みしてたの俺の写真だったんだが・・・どういうことだかわかる奴いる?(aeuさん)
(´め∀め`)ワハハ いやわかんねーよ笑 その前に「妻は誰に絵踏みさせられてたのか」って方が気になるでしょ笑 妄想スレ楽しいやつ。



💎オススメ❣今月流行りの火事スポット紹介🔥(これでも母さん)
(´め∀め`)ワハハ 火事場を勧めてるんじゃないよ笑 てか、紹介してる段階で火は消えてるやろ笑 焼け跡を楽しもうってことかな?



豆食い競争🥺雨天決行(shizugonさん)
かわいいな笑 てかね、いつどこでやるか書いてなくて、「雨天決行」だけ書かれても困るやろ笑 shizugonちゃんらしい回答だね。


今日の料理(のんちゃさん)
めちゃシンプル笑 当時も料理系YouTuberみたいな人いたのかな?気まぐれクックさんとか飲んだくれリュウジさんみたいな笑





いや~今回も面白かった。みなしゃまご参加ありがとうございました○┓
特にお題②はレベルが高かった。しつこいようですが、今回惜しくもマーク付かなかった方も、あくまでもオイラの好みで選んだだけですので、これに懲りずに次回もお気軽にご参加いただければと思います○┓


今回のお題。実際に江戸時代に2chのような掲示板があったら、どんな書き込みがされるのか。スレを妄想するのが楽しいなと思いました。てことで、これはスーパーおまけですが、オイラの考えた模範解答(どこがやねん)で妄想スレを作ってみることにしました。

【悲報】伊能忠敬「籠移動は甘え」発言で炎上



ではでは、(開催出来たら)来月のめろ大喜利でお会いしましょう。
(´めωめ`)ノシ マタネン


お題1の結果発表にはコチラ↓


【お題②参加者のみなしゃま(コメント順)】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?