見出し画像

ニャイとワンワン体現記

こんにちは、めぐしです。

前回、
体験習慣の曜日別プログラムを組みました^^



そして今回はその体験と、
貢献にも繋がってくる話だと思うのですが、
保護犬、保護猫について考えてみます。


僕はYouTubeの犬猫関連のチャンネルで
チャンネル登録している
チャンネルが3つだけあります。

今思えば、
その3つのチャンネルに出てくる犬猫達は、
全て保護犬、保護猫でした。


3つとも以前紹介したことがあるんですが、
まずは保護犬の話をするのなら
個人的に避けては通れない、、

ポチパパ ちゃんねる



以前取り上げた記事



トラブルはつきものですね^^;






次に、
保護犬と保護猫達と一緒に生活し、
平和な生活を体現している、、


タイピー日記


以前取り上げた記事


以前紹介した時より、
さらに猫ちゃんが一匹増えました♪





そして最後は、
亡き愛犬にソックリな
四国犬のらんちゃんです^^


保護犬ー四国犬らんー


以前取り上げた記事


以前紹介した時はまだ15歳でしたが、
今はもう16歳と9か月です☆


寝顔も可愛い^^




そういえば今は亡き2匹の愛犬も、
ペットショップなどで買ったのではなく、
子犬を譲り受けた形でした。

登録している犬猫チャンネルが
全て保護犬、保護猫なのは
偶然じゃなさそうです^^


その子達の物語に惹かれているのは
間違いないですね。。


将来、
自分が一緒に生活するのだとしたら、
きっと保護犬、保護猫達なんでしょう。

その選択肢しかないですし、
なにかそういう未来が見えます☆

今までの人生と、
これからの人生は全て繋がっているんですね。



こうやって話題に上げることで、
殺処分問題について
考える機会や人達が増えてくれれば、、

犬猫達の愛とワクワクの未来
待っているんじゃないでしょうか☆


ニャイとワンワンの未来へ🐱🐶ww







最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず 今日も人生 楽しもう♪
心の声の おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎週投稿 #毎週note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?