見出し画像

noteを辞めたくなるタイミング

こんにちは、めぐしです。

前回は、
「会ったことのない人に怒られた」
という夢の話。


フリーランスになってから
怒られることはほぼないので、
なかなか新鮮で良い機会になったと思います♪

たまに怒られないと、
気付けないことがあるのかもしれませんね。


そういう意味では
年配の方だったり、
偉い立場にいる方は要注意です★

気付いたら、
「裸の王様だった」
ってことにならないように、
お目付け役みたいな人は、
いつの時だって必要なのかもしれません。


さて、
今日からnote6か月目に突入しました。


月単位で見ると、
PV数もコメント数もスキ数も
わずかながら伸びているのですが、、

週単位で見ると、
あまり変化が見られなくなってきたり、
初めに比べると伸びなくなってきました^^;


いい意味で見れば安定はしてきていますが、
なかなかレベルアップはしにくい状況。

なので、
今が踏ん張り時のような気がしています。

画像2


何でもそうですが、
ここで辞めちゃう人が多いんじゃないかなと。。

noteを同じ時期に始めた人でも、
「明らかに更新が減っている」
って人が結構います。



スポーツとかでも、
初めたてはすぐに上手くなるから
楽しくて続けるけど、、

ある程度のレベルになったら、
なかなか上達が見られないので、
そこで多くの人が飽きて辞めちゃいますよね。。



だけど続けていれば、
メタルスライムなどの
経験値が多い敵(壁や目標)が現れて、
大きくレベルアップできる時が来るはずです☆

いやそもそも、
この伸びない期間が壁みたいなものですね。


何せ僕はまだレベル5なので、
まだまだ伸びしろしかないはず♪

画像3


みたいな感覚でやってます♪

最近ゲーム色強め^^

ということで、
これからもめぐしクエスト?
めぐしファンタジー?
を楽しんでプレイしていきます。笑




ちなみに、
昨日ダッシュボードを月単位で見たら、
スキの数が3939になってました^^

画像1


てなわけで、
いつもサンキューサンキューです😘w






最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず、今日も人生、楽しもう♪
心の声の、おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎日投稿 #毎日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?