マガジンのカバー画像

会社に依存しないための副業

35
副業に関する情報のマガジンとなります。副業を始めたいと思っている方、副業がうまくいっていない方はぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#副業

noteで稼ぐ3つの仕組みについて【副業初心者向け】

noteで稼ぐ3つの仕組みについて【副業初心者向け】

こんにちは、砂月めぐるです。

突然ですが、あなたはnoteで稼ぐ仕組みを知っていますか?

日記代わりにnoteで発信している人も、この仕組みを知っていれば、noteをほったらかしていても副収入を得ることができるようになります。

生活が苦しいから、お金を稼ぎたい

本業が忙しいけど、給料が上がらないので副収入を得たい

せっかくnoteをしているのだから、有効活用していきたい

このように考え

もっとみる
1から副業アカウントを作る時に気を付けてほしい4つのこと【SNS運用法】

1から副業アカウントを作る時に気を付けてほしい4つのこと【SNS運用法】

こんにちは、砂月めぐるです。

私は以前、副業を行っていく際にSNSで失敗した経験を記事にしました。

今回はこちらを踏まえまして、SNS(今回はX)で副業アカウントを作る際に気を付けてほしいことを4つご紹介します。

これから副業をしていきたい

副業用のアカウントを作っていこうと思っている

今あるアカウントで運用しようとしていた

上記にあてはまる方は、ぜひこの記事を最後までご覧ください。

もっとみる
Kindle出版は売れない?0→1を達成する方法

Kindle出版は売れない?0→1を達成する方法

こんにちは、砂月めぐるです。

私はこれまでに、

こちらの2冊の電子書籍を出版してきました。

ありがたいことに、レビューも頂いております!

どちらもKindleUnlimited対象作品となりますので、興味がある方はぜひお試しください!

このように、私はKindle作家として、寝ている間やゲームで遊んでいる間も収入を得ることができるようになりました。

しかし、Kindle出版は売れないと

もっとみる
【3ヶ月毎日更新してわかった】ブログよりnoteを推したい3つの理由

【3ヶ月毎日更新してわかった】ブログよりnoteを推したい3つの理由

こんにちは、砂月めぐるです。

以前、私は副業ブログについての記事を書きました。

今回は、副業ブログとnoteだったらnoteを推したいというお話です。

利用目的によって変わりますが、毎日更新を3ヶ月以上続けたところ、noteの魅力を改めて知ることができました

これから副業を始めたい

副業ブログかnote、始めるならどちらがいいかを知りたい

上記に当てはまる方は、ぜひ最後までご覧ください

もっとみる
【募集終了】あなたのアカウントの印象を『お客さん目線』でお伝えします【フォロワー500人到達感謝記念】

【募集終了】あなたのアカウントの印象を『お客さん目線』でお伝えします【フォロワー500人到達感謝記念】

こんにちは、砂月めぐるです。

先週からお伝えしていたように、毎日投稿を始めてから3ヶ月を達成し、500人もの方にフォローをしていただけました!

改めて、お礼を言わせてください。ありがとうございます!

そしてこの度、記念&感謝企画を立ち上げました!

題して、

「あなたのアカウントの印象を『お客さん目線』でお伝えします」

です!

この企画は、

自分のプロフィールや記事が、読者からどう見

もっとみる
ゼロから実績を作るオススメの3つの方法

ゼロから実績を作るオススメの3つの方法

こんにちは、砂月めぐるです。

今年に入ってから円安や物価高と、お金に不安になるニュースが続いていますよね。

せっかくのゴールデンウイークで旅行に行ったのに、旅館代や移動費などが予想外にかかってしまった、という人も居るかもしれません。

そういう人の中には、副業を始めて収入を増やそうと考える人もいらっしゃることでしょう。

しかしその中で、

自分にはこれといった特技や資格、実績がない

自分に

もっとみる
ポイ活をおススメしない2つの理由&たった1つだけオススメできるポイ活

ポイ活をおススメしない2つの理由&たった1つだけオススメできるポイ活

こんにちは、砂月めぐるです。

あなたはポイ活を普段、ポイ活をされていますか?

ポイ活とは、電子マネーやクレジットカード、お店のポイントカードなど、品物を購入した際に付与されるポイントを効率よく貯めていく活動のことですね。

最近ではポイントによってお金の代わりに使えるだけでなく、景品と交換したり別のポイントや現金に換金することもできるようになってきました。

そんな便利なポイントを集めるポイ活

もっとみる
持っている知識で誰でも専門家になれるジャンル3選

持っている知識で誰でも専門家になれるジャンル3選

こんにちは、砂月めぐるです。

毎月のように上がる物価や、思うように上がらない給料。

終わりが見えない不安な日々に、副収入を得ることを考える人が増えています。

自分に何ができて、どうすれば自分の力で稼げるのかを考えた時に、自分には人より優れた特技や技能がないと落ち込む人が後を絶ちません。

しかし、落ち込む必要はありません。

誰もが何かの専門家であり、あなたの知識を欲している人は必ず居ます。

もっとみる
職場にバレない副業の始め方

職場にバレない副業の始め方

こんにちは、砂月めぐるです。

度重なる物価高や、上がらない賃金に、働くことが出来ない人だけでなく、働いている人でさえ無料の炊き出しに並んでいる、というニュースを先日見ました。

そこで副業を考える人も居ると思いますが、中には会社が副業を禁止している、という人もいらっしゃると思います。

今回は、会社にバレない副業の始め方をご紹介します!

どういうものかを先に説明すると、お金を稼ぐのではなく、お

もっとみる
コンテンツビジネスで失敗した理由2選

コンテンツビジネスで失敗した理由2選

こんにちは、砂月めぐるです。

私は昨年1年間、色々な副業に挑戦してきました。

動画編集、アフィリエイトブログ、コンテンツビジネス、メルカリなどなど。

その中でも今回は、コンテンツビジネスのお話です。

コンテンツビジネスとは、様々な種類の専門知識や情報を作成し、販売するビジネスのことです。

noteでいう、有料noteのことです。

BrainやTipsなど、プラットフォームも充実してきて

もっとみる
副業ブログは大変、という話

副業ブログは大変、という話

こんにちは、砂月めぐるです。

今回は、ブログで副業するのは大変ですよ、というお話をします。

まず、ブログで副業なんてできるの?と思われる方もいらっしゃるでしょう。

自分のブログにアフィリエイトの広告を張ることで、その広告を読者が見たりクリックすることで収入を得られるという仕組みです。

アフィリエイトブログと呼ぶこともあります。

また、グーグルが提供するコンテンツの広告配信サービスであるグ

もっとみる
副業失敗談SNS編

副業失敗談SNS編

こんにちは、砂月めぐるです。

今回は、私がやらかした副業失敗談SNS編です。

というのも、私は昨年の2月から副業を始めました。

ビジネスの知識などない、ただの医療事務員(小説家として出版経験はありますが)が副業を始めたのです。この1年間で、山ほどの失敗をしでかしてきました。

さらに、このnoteを読んでくださっている方は、副業に興味がある方だと思います。

なので、これから副業を始める方が

もっとみる
家でスマホ1台で安全にお金を稼ぐ方法

家でスマホ1台で安全にお金を稼ぐ方法

こんにちは、砂月めぐるです。

今回は、前回予告したように病気や障害により外で働けない人が、自分の力でお金を稼ぐ方法についてご紹介します。

それは、アンケートです!

ここからは、アンケートによる稼ぎ方と、私が実際に試してみたアンケートのアプリやサイトをご紹介します。

ぜひ、最後までお読みください!

アンケートを始める前に知っておきたいこと先に言っておきますが、決してラクな稼ぎ方ではありませ

もっとみる
収入源を増やすと起こるいいこと

収入源を増やすと起こるいいこと

こんにちは、砂月めぐるです。

今回は、収入源を増やすと起こるいいことについてのお話です。

その前に、あなたの収入源……お金を稼げる手段はいくつありますか?

本業しかない、という方はぜひ最後までご覧下さい。

①経済的な安定感の向上まずは、以下の図をご覧下さい。

風船が収入源です。

左の人は1つの風船が割れてしまったら大変なことになりますが、右の人は1つ割れてもなんとかなります。

このよ

もっとみる