マガジンのカバー画像

高広伯彦のマーケティング関係文章のバインダー

39
高広伯彦がnote上に書いた、マーケティング関係の文章をまとめています。
運営しているクリエイター

#生成AI

生活者はマーケティングにおいてAIをどのくらい受け入れるか?についての米国でのレポートより〜シミュラークル化する社会における広告とマーケティングの話ってこと?

生活者はマーケティングにおいてAIをどのくらい受け入れるか?についての米国でのレポートより〜シミュラークル化する社会における広告とマーケティングの話ってこと?

先日、東京ビックサイトで開催されたマーケティングWeek及び併催イベントにおいても、生成AI流行りだった。

SEOやコンテンツマーケティング向けのテキストコンテンツを生成AIで作成する、広告コピーを生成AIで多数生み出す、動画を生成AIで作成する、ヴァーチャルタレントを生成AIで生み出すなどなど、主にクリエイティブの領域での生成AI活用が目立つが、営業系、マーケティングオートメーション系、人材系

もっとみる
対談記事が2本公開されております: FacebookJapan中村さんとの対談、及び、Microsoft Advertising有薗さんとの対談

対談記事が2本公開されております: FacebookJapan中村さんとの対談、及び、Microsoft Advertising有薗さんとの対談

さて、ここしばらく、対談やインタビュー記事が続いてます。対談は校正が大変で、話をしている間はスムーズに言ってても、文字に起こすと言葉足らずだなという部分がでてきたり、時間をかけて修正作業を行うようにしています。

今週、2つの対談(片方は後編が来週出ますが)が公開されましたので、以下にてリンクを張っておきますので、お時間あるときにお読みください。

2023/10/02 公開 Agenda Not

もっとみる
マーケティングツールに、ChatGPTなど生成AIを組み込む会社が増えて来てるのを見て思うこと

マーケティングツールに、ChatGPTなど生成AIを組み込む会社が増えて来てるのを見て思うこと

マーケティングツールにChatGPTを組み込んだサービスが続々出てきてるけど、“え?そこで使うの?”みたいのも多数あって、今後どうなるんだろうかと。

「AIに頼ると考えなくなってしまう」

なんていう、「検索によって人々は考えなくなる」と検索エンジンが生まれた頃に言われたようなことを危惧しているわけではない。

AI によって“回答”された内容に対して、AIよりも人間側がどのように捉えるか?とい

もっとみる