見出し画像

お酒やスイーツも、賢く楽しむ

こんにちは

どんなに健康的な食事法であったとしても
我慢の連続ではやはりストレスが溜まってしまいますし

なかなか継続できないと思います

今回は息抜きの手段として
お酒やスイーツも、賢く楽しむ方法をお話しします


適量のお酒は、むしろオススメ

画像1

お酒好きにはなんとも嬉しい情報だと思います

お酒は百薬の長ということわざがあるように
適量のお酒は、AGE対策に有効的なのだそうです

アルコールは食後の血糖値を下げる働きがあるそうで
肝臓がアルコールを分解するために忙しくなると
糖質を作り出す働きが一時的にストップするそうです

このため、食後血糖値を下げる作用が得られるという
メカニズムだということなのです

さらにアルコールは
AGEが生まれるのをブロックする働きがあるそうです

糖質の少ないウイスキーや焼酎などの蒸留酒は
さらに安心だそうです

また、アンチエイジング効果を考えるならば
ワインがオススメだそうです

赤ワインでも白ワインでも
抗糖化作用と抗酸化作用があり
適量なら翌朝の血糖値を下げる働きもあるそうですが

特に白ワインは、
利尿作用やダイエット効果もあるそうで
さらにAGEの働きを阻害する効果が高いそうです

甘口よりも、糖質量の少ない辛口を
グラス1、2杯くらいが好ましいそうです

お酒が好きな方は、我慢する必要がなく
適量の範囲内で楽しむようにしましょう


スイーツだって食べてもいい

画像2

スイーツはお酒と並んで、
人生の楽しみだという人もいらっしゃると思います

とはいえ、老化につながるものは
なるべく避けたほうがいいのでは、と
思ってしまいがちでしょうが

できるだけ糖質が少なく、
高温で加熱されていないものを選べば
スイーツも我慢せず楽しむことができます


例えばケーキを食べるとしたら
焼き色のついたタルトよりも
AGEの少ないクリームチーズを使った
冷やして固めるレアチーズケーキや
フルーツがトッピングされたプリンがオススメです


チョコレートを食べるとしたら
糖分たっぷりのミルクチョコレートよりも
高カカオチョコレートを選びましょう


冷たいデザートでしたら
乳製品と糖分でできたアイスクリームよりも
AGEを強力に抑える
新鮮なブルーベリーシャーベットがオススメです

ずっと甘いものを摂らないようにと考えていると
ある日急に爆発してしまい
暴飲暴食につながってしまうので

適度にこうした老化に繋がりにくいスイーツを選び
楽しく息抜きしてみましょう


また、糖質の高いものは
食事の最初や空腹時には摂らないようにするのがポイントです

血糖値が乱高下してしまうので絶対に避けてください


間食はしたほうがいいらしい

画像3

一日3回規則正しく摂って間食はしない、
ということは正しいと信じられていますが

実はこれは血糖値が上げやすい食べ方なのです


実際に健常者が同じ量の食事を
一日3回に分けて食べた場合と、

一時間ごとに食べた場合の
血糖値を比較した研究によると

一時間ごとに少しずつ食事をしたほうが
血糖値が上がりにくいという結果だったそうです

血糖値を上げないほど、
AGEの害を防ぐことができるそうですので
特に糖質は少しずつ分けて食べるようにしましょう

デザートも食後に食べるよりも
時間を空けて間食に近いタイミングで摂ると良いそうです

また、一日のスタートに抗AGE効果のある
ビタミンB群、ビタミンCなどの
水溶性ビタミンを摂りましょう

朝食を抜いて昼食を食べてしまうと
血糖値の急上昇にもつながってしまうので
野菜や卵、フルーツなどを食べるようにしましょう


空腹VSちょこちょこ食い

画像4

当noteで空腹についての記事を書いたことがありますが

これは空腹時のオートファジーに着目した食事法です

『ちょこちょこ食いと、どっちがいいのだろう?』
と疑問に思う方がいらっしゃるかもしれませんが

一日5食や6食をちょこちょこ食べるのが理想的だと
提唱する専門家もいらっしゃいます

これは血糖値コントロールの観点から
食事法を考えていらっしゃるようです

一日6食食べていたら、オートファジーが起こりにくく
逆に16時間断食をした後ドカ食いすると
血糖値が乱高下してしまう、というように

どちらにも一長一短あるようです

どちらが良いと断言できるものではないようです


両方実践してみて、
ご自身のパフォーマンスや健康状態を観察してみて
採用する方を決めてください

30日間無料体験、200万冊が読み放題
Kindle Unlimitedはこちら



まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

AGEを常に心がけることによって
日々の努力の結果、肌が綺麗だと褒められたり
健康的な生活を送ることができます

人によっては何もしなくても若くみられる人と
健康を意識しているのに老けて見える人と
さまざまだと思いますが、

歳だから、遺伝だから仕方がないと諦めず
まずは今の食生活や生活習慣を見直してみてください

見た目の若返りはもちろんのこと
健康寿命を伸ばすためにも
食事には十分に注意を払っていただきたいと思います

人生はまだまだ長いので
適度な息抜きをしながら健康的な食事を
継続して行けたら素敵ですね◎

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております