見出し画像

自分がどうしたいか分からない人へ。

思考優位になっていたり、
悩みや不安が多い時
は、

それらを処理することに力を注ぐあまり

心の声が届きにくくなることがあります。

すると、

「私はいったい何をしたいのだろう?もっと本を読まないといけないんだ。自己分析が足りない。」

と、また頭で考えてしまって、
思考のループにハマってしまいます。


この思考のループから
抜け出せないお客様がいらっしゃいました。

お話をすればするほど、

「次は、〇〇を試してみますね。」

と教科書通りの答えを探そうと
外に意識が向いていました。

そうではなく、

自分と対話をする・自分の真ん中に戻る方法をお伝えしたところ、
少しずつ変わっていかれ、

1ヶ月を経過した頃に、
「やっと意味がわかりました〜」と、ご連絡してくださりました。

ここでは、自分と対話をする方法のひとつをお伝えしますね。

ーーー

今日は何もしないという日を作る


1日の予定を立ててしまうと

次はこれ、終わったらその次はこれ、それから、、、

と、その予定をこなすことばかりに意識が向いてしまい

心の声を聴く余地がありません。

なので、何もしない

予定がないので、心気ままに過ごす

コーヒーを飲みたければ飲む。
寝ていたいと思ったら、寝る。
誰かと話したいと思ったら、連絡する。
走りたいと思ったら、ランニングに行く。

その時、心が要求したことに対して行動をする。

そうするだけで、自然と心の声を聴けているのです。

そのやりたいと思ったことに対して、
できた・できないのジャッジは必要ありません。


私は3人子どもがいますが、

朝起きて、「今日はこれがしたい!」

と浮かんできたことは、まずやってみます。

その結果は問いません

心の声に応えているので、それだけで満足なのです。

ーーー


そのお客様は、

私とお話をした後に、
思いもよらなかったことが起こり、

「自分が変わるタイミングがきたかもしれない」と
興奮気味にワクワクをシェアしてくださいました。

その変化に驚きながらも、
自分の心に寄り添うことに集中して

その結果、

幸せ度が増しているんだ。

と感謝を伝えてくださり、私も感無量。

その話を聞いた時は、
心が躍り、嬉しくて仕方ありませんでした。

もし、思考のループから抜け出せずに悩んでいたら、
ご相談くださいね。

お申し込みこちらから。

"今やりたいと思ったことは何ですか?"

Mayumi🦩

-------------------------------
簡単な自己紹介はこちら

-------------------------------
人生の木を育てようー私の真ん中に戻るハウツー本】講座生を募集しております。何がしたいのかわからず自分探しをしている方や一歩踏み出したくても自信がない方がご自身のペースで前に進めるように自己理解を深めていきます。

詳細はこちらから↓

-------------------------------
オラクルカードを使って、前向きな一歩を踏み出し方へ




この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

#QOLあげてみた

6,187件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?