マガジンのカバー画像

こんにちは、赤ちゃん。

37
運営しているクリエイター

#健診

母親教室



中期頃から病院が主催している母親教室に参加するよう促されました。結局、出産までに行ったのは計三回。そのうち二回は夫にも参加してもらいました。

同じくらいの週数の妊婦さん約15名と、妊娠中に気をつけていることや出産に向けて準備していることをグループに分かれて話し合ったり、ヨガをしたり。このときのヨガによって身体を伸ばしてもいいことがわかり、家でも少しストレッチをして腰痛対策ができるようになりま

もっとみる

逆子?!



通っていた病院では、中期になると助産師さんによる健診が受けられるとのことで、一度診てもらうことにしました。

ちなみに、診てもらわない選択肢もアリなのですが、もともと助産院で出産したいと思っていたし(通える範囲に助産院がなかったので諦めました)、毎度のようなエコーで見る健診以外も気になって。「健診=エコー」というなんとも乏しい図式しか頭になかった私は、エコーのない健診がどんなものかまったく想像

もっとみる

ネガティブネットサーフィン



つわりで気持ち悪くて横になってばかりいるもんだから出来ることといったらマンガを読むかiPhoneをいじるかくらいのもので、買ってきてもらったマンガを読んだりiPhoneでネットサーフィンしていたのですが、このネットサーフィンがよくなかった。

私のネガティブさが存分に発揮されてしまい、自分で自分の首を締めていたのです。

妊娠するまで、妊娠の単位(?)って○ヶ月、と数えると思っていたのですが、

もっとみる