記事一覧

ICLの手術をしてから半年経ちました(適応検査〜手術半年後までのまとめ)

乱視かつ視力0.02だったのですが、先進会眼科でICLの手術をして左右1.5の視力を手に入れました。 マヨです。 手術から半年ほど経過したので、 適応検査〜半年後までの経験…

マヨ
1か月前
4

解釈違い大歓迎!独断と偏見でメンバー紹介!【きのホ。】

マヨの推しているアイドルグループ「きのホ。(読み方:きのぽ)」について きのホ。は5人組のアイドルグループで この記事は、 メンバーの魅力を書いていくんだけれど、 ま…

マヨ
4か月前
16

ICLは本当におすすめなのか。

ICLに関して、3つ目の記事です。 筆者はICLの手術をして1ヶ月以上3ヶ月未満です。 ここでは 手術して本当によかったのか、 リスクはないのか など書いていきたいと思い…

マヨ
6か月前
11

ICLの手術後〜約1週間の経過

10月の終わり頃に先進会でICLの手術をしており、 適応検査から手術当日までの経過をnoteにまとめていました。 今回は、その後の経過について簡単に書いていきたいと思いま…

マヨ
7か月前
2

乱視も近視もある人が先進会眼科でICLの手術してきた結果(適応検査〜手術までの経過)

ICLの手術経過を書きます。 簡単な流れを言うと 「適応検査→術前検査→手術」です。 この間、約1ヶ月半でした。 結構早いですよね。これ、予定が合わなかったりして1ヶ…

マヨ
8か月前
8

きのホ。を推すと50年オタ卒できません。

マヨです。 アイドルグループ「きのホ。(読み:きのぽ)」の2周年ライブ『にホ。』に行ってきたので、色々言いたいことがあるぞ!! 遠征までの道のりと、きのホ。のライブ…

マヨ
8か月前
24

人生疲れた奴はきのホ。推せ!

これはきのホ。を推しているオタクが、きのホ。の魅力をつらつらと書いて行くだけの記事。 1.きのホ。ってなあに?きのポなの?きのホなの? どっちも違います。きのホ。…

マヨ
10か月前
48

辛くて旨い!が食べたいなら宮崎辛麺🍜

宮崎辛麺への愛を語るだけの記事。 みんなに宮崎辛麺を食べて欲しい。 そしてどのスーパーにも宮崎辛麺が置かれて、コンビニでも買えるぐらいになれば超絶嬉しいので、 た…

マヨ
10か月前
3

臨床心理士試験体験談

臨床心理士試験の体験談 ここでは、心理職として働きながら、臨床心理士試験に合格した体験談を書きます。 試験対策という大袈裟なものではなく、あくまでも体験談として見…

マヨ
10か月前
14
ICLの手術をしてから半年経ちました(適応検査〜手術半年後までのまとめ)

ICLの手術をしてから半年経ちました(適応検査〜手術半年後までのまとめ)

乱視かつ視力0.02だったのですが、先進会眼科でICLの手術をして左右1.5の視力を手に入れました。
マヨです。

手術から半年ほど経過したので、
適応検査〜半年後までの経験談を簡単にまとめたいと思います。
(他にもICLに関する記事あるので、それも見て参考にしていただけたらと思います)

手術は

①適応検査→②術前検査→③手術→④翌日検診→⑤1週間後検診→⑥1ヶ月後検診→⑦半年後検診

という

もっとみる
解釈違い大歓迎!独断と偏見でメンバー紹介!【きのホ。】

解釈違い大歓迎!独断と偏見でメンバー紹介!【きのホ。】

マヨの推しているアイドルグループ「きのホ。(読み方:きのぽ)」について

きのホ。は5人組のアイドルグループで

この記事は、
メンバーの魅力を書いていくんだけれど、
まぁ、プライベートのことなんて分からないので

独断と!偏見で!
メンバーが普段どんな様子で過ごしているのかを
妄想して!書いていきます!

例えば、らねちゃんはカレーに生卵入れそう
とか
みこちゃんはコーヒーはブラック飲みそうとか

もっとみる
ICLは本当におすすめなのか。

ICLは本当におすすめなのか。

ICLに関して、3つ目の記事です。

筆者はICLの手術をして1ヶ月以上3ヶ月未満です。

ここでは
手術して本当によかったのか、
リスクはないのか

など書いていきたいと思います。

まずはICLをしてどう変わったのか
ICLをする前の生活はどうだったのかから
話していきます。

①ICLを受ける前の生活ICLを受けるか迷っている人は、おそらくみなさん"視力が悪い"のではないでしょうか。

視力

もっとみる
ICLの手術後〜約1週間の経過

ICLの手術後〜約1週間の経過

10月の終わり頃に先進会でICLの手術をしており、
適応検査から手術当日までの経過をnoteにまとめていました。

今回は、その後の経過について簡単に書いていきたいと思います。

1.手術後の様子(当日)手術後の経過ですが

内服薬をもらい、当日の夜と翌日の夜に飲みました。

目薬3種類を2セット貰いましたが、
1日4回やらないといけなくてこれは面倒くさい、、、

目薬無くなるまではやり続けないと

もっとみる
乱視も近視もある人が先進会眼科でICLの手術してきた結果(適応検査〜手術までの経過)

乱視も近視もある人が先進会眼科でICLの手術してきた結果(適応検査〜手術までの経過)

ICLの手術経過を書きます。
簡単な流れを言うと

「適応検査→術前検査→手術」です。

この間、約1ヶ月半でした。
結構早いですよね。これ、予定が合わなかったりして1ヶ月半なので

予定が合えば1ヶ月ぐらいで手術できたかもしれないです。

じゃあさっそくいきますね。
まずは適応検査から。

1.適応検査適応検査って何?って感じでしたが、

簡単に言うと「ICLの手術ができる眼か調べる」検査なんだ

もっとみる
きのホ。を推すと50年オタ卒できません。

きのホ。を推すと50年オタ卒できません。

マヨです。
アイドルグループ「きのホ。(読み:きのぽ)」の2周年ライブ『にホ。』に行ってきたので、色々言いたいことがあるぞ!!

遠征までの道のりと、きのホ。のライブについて書いていくよ

ちなみにきのホ。は5人組の京都のアイドルだよん。

左から
御守ミコさん(保冷剤ブルー担当)
小花衣こはるさん(生焼けピンク担当)
桜寝あしたさん(内出血パープル担当)
小清水美里さん(なんともいえないオレンジ

もっとみる
人生疲れた奴はきのホ。推せ!

人生疲れた奴はきのホ。推せ!

これはきのホ。を推しているオタクが、きのホ。の魅力をつらつらと書いて行くだけの記事。

1.きのホ。ってなあに?きのポなの?きのホなの?

どっちも違います。きのホ。です。

『きのホ。』と書いて「きのぽ」と読みます。

名前の由来は「昨日まではポジティブでした」を略して『きのホ。』なんだとか。

今、ネガティブなんだ、、、

きのホ。は5人組

上の画像でいくと、左から

①保冷剤ブルー担当:御

もっとみる
辛くて旨い!が食べたいなら宮崎辛麺🍜

辛くて旨い!が食べたいなら宮崎辛麺🍜

宮崎辛麺への愛を語るだけの記事。
みんなに宮崎辛麺を食べて欲しい。

そしてどのスーパーにも宮崎辛麺が置かれて、コンビニでも買えるぐらいになれば超絶嬉しいので、
たくさん宮崎辛麺の魅力を伝えていくよー

1.宮崎辛麺ってなあに??

まず、宮崎辛麺が何かを説明しなきゃね。

答えは簡単

ラーメン🍜

カップラーメンではなく、袋麺のラーメン。

明星チャルメラっていう袋麺は
知っている人もいると

もっとみる

臨床心理士試験体験談

臨床心理士試験の体験談
ここでは、心理職として働きながら、臨床心理士試験に合格した体験談を書きます。
試験対策という大袈裟なものではなく、あくまでも体験談として見てもらえたらと思います。

1.最初の難関は受験申請

バタバタと心理職として働く中、7月に
修了した大学院からメール

内容は「臨床心理士受験資格証明書がいる人は教えてねー」というものだった。

よし!
臨床心理士試験受けるんだからこの

もっとみる