マガジンのカバー画像

足首が折れた

12
左足首脱臼骨折、左腓骨骨折の記録
運営しているクリエイター

記事一覧

足首が折れた(抜釘編)

足首が折れた(抜釘編)

去年の1月、左足首の脱臼骨折、左脛骨下部の粉砕骨折、左腓骨の骨折をしてからなんだかんだで1年を経過しました。センセはスポーツへの復帰は難しいだろうと話していたのですが、ありがたいことにサッカーもロードバイクも(元の80%くらいの出力ですが)できるようにはなりました。

んで、予後も良いので骨折から392日目にしてついに腓骨に止めてあるプレートとスクリュー6本を除去することになりました。足首にはワイ

もっとみる
足首が折れた(リハビリその2)

足首が折れた(リハビリその2)

87日目(術後73日目)片松葉でガシガシ歩く。多少痛くても歩く。歩くことが刺激になってむくみも減るし、可動域も広がるし、骨も繋がる。歩くのが薬だしリハビリ。でも疲れがたまってくると、内くるぶしの下が痛くなる。癒合の悪いらしい脛骨のいちばん下の骨折箇所。身体は正直だ。

93日目(術後79日目)杖をつくのがめんどくさくなってきた。もう家の中では全荷重でヒョコヒョコ歩いてしまっている。一応外はおっかな

もっとみる
足首が折れた(1週目)

足首が折れた(1週目)

なんと足首が折れてしまいました。
悲しいので悲しい気持ちを忘れないように書きたいと思います。

1日目(ケガをした)雨の中傘をさしての帰宅途中、少し足場の悪いところを通りました。前にも滑ったことがあるところで、危ないのはわかっていたのですが完全に油断してましたね。

気がついたら尻もちついて転んでいたのですが、なぜか立ちあがれない。足元を見ると左足の足首が外側に曲がっちゃいけない形に曲がってて、全

もっとみる
足首が折れた(2週目)

足首が折れた(2週目)

足首が折れた経緯はこれ

8日目かかとが痛くて朝5時前に目が覚める。痛みはボルタレンのおかげなのだろうが朝ごはんの後にはなくなった。薬は優秀だなあ。
確かriceは72時間までというルールがあった気がするし、いい加減足先が冷えて風邪をひきそうなので今日から挙上と冷却をやめてみた。腫れの程度はなかなかのものである。手術はすねの外を10cmくらい切って足首に外からワイヤーをかけるそうなのだが、足が腫れ

もっとみる
足首が折れた(3週目)

足首が折れた(3週目)

1週目

2週目

15日目(術後1日目)夜中から続く創部の激痛で寝られないどころかどうにもこうにもじっとしていられない。5時20分に痛み止め、6時30分に点滴、8時半に痛み止めを飲んでなんとか座っていられるくらいにはなった。入院してから血圧がずっと上140下105で不安。緊張と痛みのせいだろうと。昼前に消毒。足は血みどろスプラッタなことになっている。お医者さんはだんだん落ち着くよとのこと。6箇所

もっとみる
足首が折れた(4週目)

足首が折れた(4週目)

1週目

2週目

3週目

22日目(術後8日目)むくみを取るためにひたすらごろごろと過ごす。仕事に行かないと足のむくみが起こらないので楽。会社のデスクで変な座り方をしているせいか腰と左膝が痛むのでストレッチをしたいのだが伸びをすると足首に激痛が走るのでできない。足首のひきつれのような感覚と痛みが本当につらい。またしても夜中に痛みで起こされる。早く傷口ふさがってくれ!

23日目(術後9日目)昨

もっとみる

足首が折れた(5週目)

1週目 2週目 3週目 4週目

29日目(術後15日目)今回、ケガをして迷惑かけてしまった人たちに謝りに行った。「カッコわるー」とか言われる。しかたありません。意気地ないしカッコ悪いから。来年引き受ける予定の役員も代われるまでは代理を立ててもらうことにした。とにかく早く歩けるようにならないと話にならないな。
午後は眼科。先生に脱臼骨折したよと話したら「頭はぶつけてないよね?」と。大丈夫です。網膜

もっとみる
足首が折れた(6週目)

足首が折れた(6週目)

1週目 2週目 3週目 4週目 5週目

36日目(術後22日目)休日は基本むくみを取るために出かけずに転がっている。転がってさえいればむくみは少なくて、足先も脛もゆるゆるでいられるのでギプス嵌めてても楽。でも、よく触ってみると足の甲の一部がしびれていることに気がついた。ネットで調べたら神経が傷ついているとしびれが出るとか書いてある。うそーん!でも、感覚はあるし指も甲もちゃんと動きもするんだよね。

もっとみる
足首が折れた(7週目)

足首が折れた(7週目)

43日目(術後29日目)ギプスが外れたので杖をついていなければもはやふつーの人である・・・わけがなく、ふくらはぎの下には棒のようになった足首がくっついている。本格的なリハビリはまだ免荷なので始められないが、足首が凝り固まっているのを解さなくてはならない。これをやらないと回復がどんどん遅れるとのことで、一生懸命にマッサージをしている。クッションに足を押し付けたり、昔使ってたゴムバンドやサッカーのトレ

もっとみる
足首が折れた(8週目)

足首が折れた(8週目)

50日目(術後36日目)お医者さんはまだ湯船に入ったらダメだよと言っていたのだが、ついに誘惑に負けてしまった。風呂サイコー。なぜ湯船につかるのはNOでシャワーはokなのだろうか。せっかくのお湯なので30分じっくりと足首を揉んだら多少可動域が広がってきたような気がする!でもお医者さんにはないしょにしておこう。

51日目(術後37日目)昼寝してたら息子が関節鏡入れたところのカサプタを剥がしてしまった

もっとみる
足首が折れた(9週目)

足首が折れた(9週目)

57日目(術後43日目)やることがないので今日もリハビリ。ゴムバンドとリフティングボールコロコロを多めにやっているとどこかに引っかかる感触がある。どこに引っかかってるのかわからないのだけれど、ポキポキするので気持ちが悪い。骨が癒合しないでズレてたりしたらイヤだなあ。

58日目(術後44日目)最近やたらおなかが空く。骨をくっつけるためにデブ度外視で糖質爆発レベルで食っているのだが、太らないし腹も減

もっとみる
足首が折れた(リハビリその1)

足首が折れた(リハビリその1)

あんまり日常的に変化がないので、これからはリハビリについて書く。

65日目(術後51日目)リハビリ。理学療法士さんは相変わらずそんなに力を入れるわけでもなくさわさわむにむに揉んでいるだけなのだが、なぜか自分でガシガシ揉んでいるよりも良くほぐれる。コツを聞いてみたのだがどうやらポイントがあるらしい。簡単にわかったら商売上がったりなんだろうけど、すごいよな。ストレッチは痛みの出ないレベルでやってもい

もっとみる