見出し画像

成功を信じる・仲間を作ってみんなで目標達成しよう!

2024年の目標達成に向けて、
皆さんは仲間を募っていますか?
数名でも良いので、一緒に目標に向かって
進める仲間がいると心強いものです。
一人でやるよりもみんなでやった方が
目標を達成しやすいです!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、成功を信じる・仲間を作ってみんなで目標達成しよう!
 についてです。

目標達成には多くの人を巻込む

目標を達成する時には、
自分一人だけで進めるよりも
仲間を引き連れて一緒に目標に
向かって進む方が良い。

何故なら、仲間がいると励まし合う
ことが出来る上に、仲間も助けてくれる。
仲間の助けを前提にすることは良くないが、
仲間がいてくれるだけで、
心が落ち着くことがシバシバある。

また、同じ志を持った仲間なら
相談する事も出来る。
私たちは、未熟なところがあり、
常に強気でいるコトが難しい場合には、
仲間と相談して、強い気持ちを保つ
ことが出来た方が良いのである。

強気を維持する

皆さんが掲げた今年の目標の内
幾つかの目標は、長年掲げていながら
達成できていないものも
含まれているコトと思います。

長年達成できていない目標は、
特に、自分の思考の癖や行動の癖によって
達成が出来ていないと考えられるため、
思考や行動の癖を直さないと
目標を達成する事が難しい。

その様な時には、仲間と一緒に
思考と行動の癖を治して行くのが良い。

癖を治す事=習慣を変えることであり、
ナカナカ一筋縄ではないか無いもの。
そこで、仲間と一緒に克服するのです!

仲間を探して、仲間を作ろう!

目標達成に向けて走り出すと、
早く目標達成するために
セミナーや勉強会に参加する機会が
増えて行くことでしょう。

そのセミナーや勉強会では、
知識を得るだけでなく、
仲間を得ることも重要です。
参加するセミナーや勉強会での出会いは、
一生のお付き合いをする人にも
巡り合う可能性があります。

もう一つの大切なことは、
セミナーや勉強会の講師の方とも
繋がっておくのが非常にお得です。
彼らは、自分の目標を既に達成できている
方々であることが多いです。
仲間を作ると共に、講師の方々とも
仲間になっていつでも相談が出来る
関係になると一石二鳥です!

ひとりで見る夢は夢でしかない
みんなで見る夢は現実となる

オノヨウコ:名言


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■

■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?