マガジンのカバー画像

マイホーム 建築工事

11
マイホーム建築経過をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

#23 完成! 引渡し マイホーム建築工事11

#23 完成! 引渡し マイホーム建築工事11

先日、工事が完了し引渡しが無事終わりました。
本格的な計画開始が今年の1月、建築開始が5月、あっという間に家が建ちました。早かったですね。

当日は営業さん、工事担当、工事店の3名と我々家族7名が集まりました。是正箇所の確認、追加工事費の精算、引渡し書類の説明、鍵の引渡し、記念品贈呈の流れで引渡しは進みました。

是正箇所の確認引渡し前の内見で是正を依頼来た箇所の確認になります。
壁紙の汚れ1箇所

もっとみる
#22 もうちょっとで完成 マイホーム建築工事⑩

#22 もうちょっとで完成 マイホーム建築工事⑩

マイホーム建築中のしろかわです。
引渡しまで残すところ2週間を切り、完成が近づいてきました。

オリンピック閉会式を見ながら、昨日現場に行ってきた様子を書いています。
オリンピックは、子供達に生で見せれなかった事が残念でしたが、日本選手の活躍凄かったですね。
楽しませてもらいました。

さて、前回見学時は養生が残っていて工事現場感が強かったですが、今日はヘーベルの内装検査中で、是正箇所にマスキング

もっとみる
#20 マイホーム建築工事⑧

#20 マイホーム建築工事⑧

マイホーム建築中のしろかわです。
前回の投稿より3週間以上空いてしまいました。

3週間で工事は大きく進み、外壁は塗装が完了しました。
内装は壁(石膏ボード)・扉・収納・風呂の取付が完了していました。

壁・扉が設置されると部屋の大きさが分かるので、生活のイメージがしやすいです。

3週間前からの変化

設備関係

太陽光パネルが乗りました。
分かりにくいですが...

お風呂が入りました

キッ

もっとみる
#19 鉄骨落書き マイホーム建築工事⑦

#19 鉄骨落書き マイホーム建築工事⑦

マイホーム建築中のしろかわです。
建方工事が完了し、防水工事も終わったタイミングで家族全員で現地に行ってきました。

落書き今回の目的は、落書きです。
へーベルさんとの打ち合わせ時に営業さんから、
「鉄骨建て方が終わったら、柱に落書きできますと!」
「お子さんも楽しめて良い記念になりますよ!!」
落書き...柱に...
何を言っているのか意味不明でした。

後ほどマイホーム系のブログやインスタを見

もっとみる
#17 建方完了 マイホーム建築工事⑥

#17 建方完了 マイホーム建築工事⑥

マイホーム建築中のしろかわです。
先日建方工事が完了しました。

先日投稿したように、LEGOのスピード感で形が出来あがりました。
これから、防水工事に入ります。

ヘーベルのバナー、もっと見える位置に掲げれば良いのに...

形が出来上がると、ワクワクしてきますね。
#自己居住用不動産を真剣に考える #30代サラリーマン #ゆとり世代 #住まい #戸建て #マ

もっとみる
#16 建方工事 マイホーム建築工事⑤

#16 建方工事 マイホーム建築工事⑤

マイホーム建築中のしろかわです。
基礎工事が終わり建方工事が始まりました。

旗竿地のクレーン作業建方工事は基礎の上に骨組を組む工事です。
我が家は軽量鉄骨造になります。

クレーンで鉄骨を吊って搬入、据付を行う必要があります。
旗竿地なので、クレーンで吊って振り回すのは大変そうだなーと感じていました。
現場に貼ってあった重機計画のイメージ図からは、どのように作業するのか想像できませんでした。

もっとみる
#15 基礎完了 マイホーム建築工事④

#15 基礎完了 マイホーム建築工事④

マイホーム建築中のしろかわです。
基礎工事が完了した現地を見てきました。

お風呂屋さんみたい休日の休工日にヘーベル工事担当さんが現場を案内してくれました。
我が家の工事は土日祝完全休工なので、休日に現場に入るためには、工事担当さんに事前なお願いして現場の鍵を開けてもらう必要があります。

現地を見た子供の第一声は

「お風呂屋さんみたい」

たしかに、升がたくさんあって水溜めたら銭湯のお風呂みた

もっとみる
#12 杭工事 マイホーム建築工事②

#12 杭工事 マイホーム建築工事②

現在マイホーム建築中です。
4月末に地鎮祭が終わり、GW明けから本格的に工事が始まりました。
杭工事が終わったので状況を報告します。

我々が購入した土地は、表層が緩めだったので杭の上に家を建てる必要があります。

杭については、へーベルと攻防戦があったので、時間がある時に検討経緯で書きたいと思います。(無事、円満解決できました!)

土日完全休工の工事で、私は平日仕事なので、工事中に現場見学がで

もっとみる
#13 基礎工事 マイホーム建築工事③

#13 基礎工事 マイホーム建築工事③

現在マイホーム建築中です。
散歩がてら現場に行ってきました。
建築経過を投稿します。

杭工事が完了し基礎の工事に入っています。

工事方法ヘーベルハウスは「連続布基礎」という種類の基礎を標準採用しています。
我が家も「連続布基礎」での施工です。

現場写真今回も休工日に写真を撮ってきました。

↓背筋・型枠完了

↓コンクリート打設完了・養生中

建物の大きさがイメージしやすくなりました。

#

もっとみる
#10 地鎮祭 マイホーム建築工事①

#10 地鎮祭 マイホーム建築工事①

前回の投稿から時間が空いてしまいました。
4月に入り急激に仕事が忙しくなり、noteを書く気力を無くしていました...

前回迄は、過去の「住まい」に対する価値観の変遷を書いてきましたが、今回から現在進行形の戸建建築の状況を投稿していきます。

ハウスメーカーを選ぶ過程や、間取りの決め方等は、余裕がある時に投稿できればと考えております。

我が家は旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)に建ててもらう事に

もっとみる