マガジンのカバー画像

投資、株、米国、欧州、日本…

57
運営しているクリエイター

#LVMH

紐づけられていても価格が小さい側が下がっていた場合

紐づけられていても価格が小さい側が下がっていた場合

lvmhのほうが売りが少ないか買われている?ということ
リシュモンは安いのにヴィトンより下がってんなら、よほど売られている…ということになる?

今日も仲良し

今日も仲良し

もちろんこの3つだけじゃない。適当に選んだものもにてるのもある、だけど似ていないのもありました…

このラインでは売れないとかこのラインではまだ売れる…とか

このラインでは売れないとかこのラインではまだ売れる…とか

売れなくなれば値段を下げて買う人がいないか様子見をしているのがヨコヨコ?
買う人がいなくなってきたら下げて…またヨコヨコ?

権利者の心理を読めたら勝てるけどたまに逃げなきゃいけない状況にはされる
それは繰り返されるはず

買わせるような誘導、投資の宣伝をする人の話をよく見ておくように…

買わせるような誘導、投資の宣伝をする人の話をよく見ておくように…

皆が買うから大金を得られる人がいる。
生活がつらい人もいるのかもしれないけど、基本株価は上げたり下げたりは操作できると私は見ています。
そして儲かる順番があるんですよ…かならず儲かる人はその網を貼った人だけですよね?

やれと言われたことはしちゃだめって親から習わなかった?それだけは心理だと思うよ
タダだから打てと言われた注射には何が入っているのかな?
高い薬品、しかも良い薬は流石にただでは配らん

もっとみる

最近の欧州株は下がり気味

わたしの場合韓国人がゴリ押しされて提携している株だけを見ていた毎晩気になるようになって…みたいなミーハーだけどね

最近の娘の子達元気ないのよね。
強いと謂われたアマゾンもネットフリックスもみんなおちてんの。
買っているものだけ見てる方々もいったん周り見ようよ?
周りが下がってんだから自然な流れなんだなと
逸れが学習というものでしょ?
わからないなら他の欧州株を見る!
するとちょっとシタホウソクが

もっとみる