マガジンのカバー画像

日本全国の旅行記

30
日本全国の旅についてまとめてます。 行き方の参考になれば幸いです
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

「秋夜の奈良旅」という企画を絶賛する!若草山トワイライト・夜景観賞バス乗車体験記

「秋夜の奈良旅」という企画を絶賛する!若草山トワイライト・夜景観賞バス乗車体験記

ここ3年ほど毎秋に奈良を旅行しています。行けば行くほど魅力にはまる古都。土地の魅力に加え、観光業界の努力も垣間見えます。 今回は旅行に行ってから知った、「秋夜の奈良旅」について絶賛します!

若草山山頂へのバスを探していて知るnon-car族(レンタカー運転できない)なもので、やはりみられる景色に限りがある悲しさ。なるべく公共交通機関で見たい景色に出会えるよう必死に探していた時に知りました、この「

もっとみる
青春18きっぷ旅 2022年夏 ⑤ 意外に盛り上がってない「鎌倉殿」のおひざ元&熱海

青春18きっぷ旅 2022年夏 ⑤ 意外に盛り上がってない「鎌倉殿」のおひざ元&熱海

2022年のラスト1枚です。 もっとゆっくり考えたかったのですが、9/10までの天気予報のよさそうな日が今日しかない!ということで、急遽出発しました。 ラストの旅も結局東海道線になりました。

「鎌倉殿」で盛り上がってるはずの、伊豆へ御覧でしょうか?NHK大河の鎌倉殿。三島在住の弟からの情報によると、かなり地元は盛り上がってるとのこと。

先日の「三嶋大社の例大祭」では、鎌倉殿に出演の俳優がずらり

もっとみる
2000円出せば誰でも撮れる絶景 机紅葉@瑠璃光院

2000円出せば誰でも撮れる絶景 机紅葉@瑠璃光院

ちょっと意地悪な書き出しですが、京都で人気の絶景スポットへいきましたのでレポです。

期間限定公開が人気に拍車年間通して開いているわけではなく、秋は予約制。そうでない時期も期間限定の開園なので、それが人気に拍車をかけているようです。
今HPにある開園情報はこちら。
春 令和4年4月15日(金)~6月13日(月)
夏 令和4年7月15日(金)~8月17日(水)
限定ですけど、それほど限定でもない

もっとみる
京都じゃなくて、愛知の「寂光院」も、なかなかやりまする!

京都じゃなくて、愛知の「寂光院」も、なかなかやりまする!

寂光院、じゃっこういん、といえば京都、大原のものをを思い浮かべますよね?平清盛の娘・建礼門院徳子で有名な・・。
そう、これです。

画像検索でも上位はほぼ「京都・大原」の寂光院が出てきます。
しかし、今回ご紹介するのは、「愛知県」の寂光院です。

お城もある「犬山」にあります!愛知の中でも観光地の多い「犬山」。犬山城はじめ明治村、リトルワールドなど、愛知県民にとっても、日帰りや、社会見学、遠足で行

もっとみる