見出し画像

漫画を読む時間の設定方法:漫画アプリでご褒美時間管理

漫画って読んでいるとついつい時間を忘れてその世界に没頭してしまいますよね。私も漫画大好きです。

‥ですが、大人は仕事など色々やらねばらないこともあります。
そこで私は、漫画を時間を決めてアプリで読むようになりました。
漫画が無料で読めるおすすめアプリ「ゼブラック」は、漫画を読む時間を管理・習慣化しやすくて気に入っているアプリの一つ。
今日は、ゼブラックを使った私の時間管理方法についてご紹介させていただきます。

「ゼブラック」とは?

ゼブラックは少年ジャンプでおなじみの集英社が運営している漫画アプリ。ジャンプの人気漫画を中心に23時間ごとに1話ずつ漫画を読むことができます。

ゼブラックでは、少年ジャンプで連載されている漫画の他にも、少女漫画、青年漫画と豊富なジャンルの漫画を無料で読むこともできますし、期間限定のキャンペーンで話題の漫画の1巻を試し読みすることもできるのは嬉しいポイントですね。

また、毎日1話を読むことができるのは各漫画ごとになっているので、まるで日刊の漫画雑誌を読んでいるような気分にもなれます。

「ゼブラックを使っての時間管理方法」とは?

ゼブラックでは23時間ごとに漫画を読めるチケットが回復して、自分が本棚でお気に入り設定をしている漫画の次の話を読むことができるようになっています。

つまりは、夜の9時に漫画を1話分読めば、次の日の夜8時に次の1話分のチケットが回復しているという仕組みです。

私は仕事がマレーシア時間の夕方5時に終わるので、それから夕食の準備をしたり勉強をしたりした後、夜8時から9時の間のリラックスタイムに「ゼブラック」を開くようにしています。

毎日の仕事後のご褒美代わりになりますし、1話ずつ読んでいくのも夜の楽しみになりますね。

ゼブラックを使えば、「漫画を読むご褒美の時間」も自分で設定ができるようになります。

ゼブラックのいいところ!いまひとつなところ!

ゼブラックでは毎日の無料チケットの回復を待てば、全話無料で読める作品が多く、集英社以外の作品も豊富。

さらに、無料の1話チケット以外にも短い広告動画を見ることで毎日3回分(3話分)までのチケットの回復もできます。
私も漫画を読んでいて、どうしても話の続きが気になるときには、15秒から30秒の広告を視聴して続きを読むこともありますね。

キャンペーンなどで単行本の〇巻まで無料の場合もあるので、気になる作品があればお得に読むこともできます。

ただ、ゼブラックは「一気読みをしたい」という派の方には向いていません。ポイントを買えばまとめて単行本を読むこともできるのですが、それでは無料の意味がなくなってしまいますね。

あとは、漫画の中で「伏線」があった場合。
「あの時のあのシーンはこういうことだったんだ!」と思って、前の話に戻ろうとしたときにチケットが無くてお目当ての話をすぐに読めなかったりすると、私もちょっと悔しい気持ちになってしまいます。

私が今ゼブラックで読んでいる漫画

最後に、私がゼブラックで今読んでいる漫画を3つ紹介させていただきます。どの漫画もワクワクしたり、考えさせられたりと1日をいい気分で終えることができます。

①ブラック・クローバー
ジャンプ漫画のTHE王道。魔法の国で魔法が使えない捨て子の少年アスタが魔法使いの頂点である「魔法帝」を目指す物語です。
NARUTOが好きな方にお勧めの漫画、私もNARUTOの大ファンです。

②ここは今から倫理です。
この漫画に出てくる倫理教師・高柳先生がもし担任だったらいいなと思える漫画です。先生のいつも悲しそうに微笑みながら生徒たちに倫理を説く姿は必見。いつも読んだ後に言葉の意味を調べるなど勉強にもなります。

③極主夫道
この作品はドラマやアニメにもなっていて大人気ですね。
主夫力が高すぎる史上最強の専業主婦である龍さんとそれを取り巻く人たちの日常?は、思わず夜にくすっと笑えて幸せな気持ちになれます。
飼い猫のぎんちゃんも可愛いです。


子どもの頃は、大人になると漫画なんて読まなくなるだろうって思っていましたが、財力を得た大人になってからのほうが、好きなものはさらによく読むようになりました。

大人ってなってみないとわからないものですね。

そろそろ8時、ゼブラックの無料チケットの回復の時間です。
今日も1日お疲れ様でした。

漫画の世界で私も疲れを取って癒されてまいります。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?