記事一覧

令和初日にフルマラソン以上の距離を走ってきました!

久しぶりのnoteになります!。 あれから仙台国際ハーフマラソン大会に備えて故障に気を付けつつ練習を積んでいます!。 令和初日ですが、初めはフルマラソン以上の距離を走…

Masa
5年前
7

念願のA(A1)ブロックが早くも叶いました!

まずは今週の練習内容から書きます。 ・14日:12kmジョグ(キロ5分~5分30秒)&WS7本&恩師直伝の動き作り ・15日:休足日で恩師直伝の動き作りのみ ・16日:織田フィールド…

Masa
5年前
8

もうすぐでラン歴1年

主に練習内容や思った事を書いていこうと思います。 今月の15日で本格的なラン歴1年が経ちます。きっかけは単純でダイエットです。ダイエットでランをしていくうちにマラソン…

Masa
5年前
12
令和初日にフルマラソン以上の距離を走ってきました!

令和初日にフルマラソン以上の距離を走ってきました!

久しぶりのnoteになります!。

あれから仙台国際ハーフマラソン大会に備えて故障に気を付けつつ練習を積んでいます!。

令和初日ですが、初めはフルマラソン以上の距離を走るつもりはなかったです。

その日は二部練習でしたが、一部目は恩師の練習メニューに沿って基礎練習①(20kmでキロ4分45秒~キロ5分)をしました!。ただ思ったよりも体が動いたので、キロ4分25秒~40秒に変更して23km走りまし

もっとみる
念願のA(A1)ブロックが早くも叶いました!

念願のA(A1)ブロックが早くも叶いました!

まずは今週の練習内容から書きます。

・14日:12kmジョグ(キロ5分~5分30秒)&WS7本&恩師直伝の動き作り

・15日:休足日で恩師直伝の動き作りのみ

・16日:織田フィールドにて恩師直伝の動き作り&&2kmのアップジョグ(キロ5分前後)&T3のサブ3クラスで5kmタイムトライアル走(コーチの計測では18分26秒ですが、2レーン中心に走っていたので、ウォッチでは17分47秒でした)

もっとみる
もうすぐでラン歴1年

もうすぐでラン歴1年

主に練習内容や思った事を書いていこうと思います。

今月の15日で本格的なラン歴1年が経ちます。きっかけは単純でダイエットです。ダイエットでランをしていくうちにマラソンに挑戦したい欲が出てきて今に至るという形です。

ランをしていくうちに色々な出会いがありました。大きなきっかけになったのはTRACK TOKYOというランニングクラブで恩師やコーチ陣に出会った事ですね!。

特に恩師の出会いは私にと

もっとみる