マガジンのカバー画像

素敵な記事をありがとう💕

38
素敵なクリエーターさんの記事まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

三年間。no+eの街の路地裏で「なんのはなしですか」と叫んでいた。

皆様ご存知の通りnoteの街の世界には、このような言葉があります。 だれもが創作をはじめ、 …

コニシ木の子
2週間前
403

母の日にお花を贈ったら

私には三人の母がいます。 全員生きているけれど、会えていません。 産みの母親 産後間もなく…

loveheart
1か月前
53

【読書ノート】『夫のちんぽが入らない』 こだま・著

こんにちは。めぐみティコです。 普段愚にもつかない文章を書き散らしているくせに、気まぐれ…

64

【献立日記】油淋鶏(ユーリンチー)

2024.5.9(木) 東京 雨のち晴れ 18℃ ●油淋鶏 ●もずくスープ ●冷奴 ●きゅうりとかぶの塩…

Ramune
1か月前
46

寝る前に小さないいこと4つ思い出してみる

一日を振りかえってみると、 「今日は忙しかったな」 「今日はつまらない日だったな」 ざっく…

なんども見返したくなる手帳【コモンプレイス手帳術】

今年になってから、4冊の手帳を使い頭の中のごちゃごちゃをスッキリ整理できました。手帳を書…

骨休め

名古屋に立ち寄り、故郷広島へ。 暫く家を空けていました。 帰省中は、お墓参り、実家の片付けなど、諸々の用事がありました。 お墓参りはしましたが、実家の片付けは一向に捗りませんでした。 ゴミ捨てなどはしましたが、 古いアルバムをパラパラとめくったりしていると、時間はあっという間に過ぎていきます。 帰省は骨休め。 あまり働く気にはなれません。 宮島観光したり、同級生とお茶したり。 夫の実家にも二度顔を出しました。 一人暮らしの義母は今年95歳になります。 あとは本を買って読

私のお正月3が日のホテル代は18,440円😅

ヘッダー画像を見て何の天秤だと思いますよね。 これから説明しますう🤣🤣 この正月3か日のホ…

ゆめみひめこ
5か月前
118

今年読んだ本のふりかえり

今年は本をよく読んだ一年でした。 一部ですが印象深かった本をふりかえってみます。  前半…

お金と仲良くなれる「不思議とお金に困らない人の生き方」

お金への不安は尽きないものです。 世間では節約、倹約、貯金が美徳。 雑誌や本でも賢い主婦…

148/私の満タン

一青窈の「ハナミズキ」を作曲したマシコタツロウのライブに出かけた。 デビューして20年を記…

鮭とコーンの炊き込みご飯。シンプルだから気分に合わせて自由自在!

炊き込みご飯は、シンプルなものが好きです。 20代の頃は具沢山のほうが好きだったのに、30代…

必然

                 2357文字 とある村にハナという娘が住んでいた。 ハナは…

とんたん
8か月前
82

830.もうね、嫌なことを考えるのはやめてみない?世の中って、嫌なことばかりなんだものね。

Why don't you stop thinking about unpleasant things? The world is full of unpleasant things.【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論⑩】 1.雨が空から降ればIf rain falls from the sky 空が曇れば、 If the sky is cloudy, 心配する。 worry. 雨が降ったら、 If it rains, 傘をさす。 hold an umbrella