メイモンモ@見えにくさと共に暮らす

還暦を過ぎて、これからが本当の自分です。弱視(ロービジョン)です。視覚障害、特に弱視の…

メイモンモ@見えにくさと共に暮らす

還暦を過ぎて、これからが本当の自分です。弱視(ロービジョン)です。視覚障害、特に弱視のことを知ってもらい誰もが暮らしやすい社会になったらいいなと思っています。家族は同じく弱視の夫、おばあちゃん犬と猫。デニムと笑顔の似合う年齢不詳のおばあちゃんを目指しています。

マガジン

  • あっとほーむ🏠

    • 11,608本

    「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしていますので、ぜひ家族の皆さんの記事へコメントしに行ってください! ※参加希望の方は、固定記事にコメントください!

  • 66日ライティング×ランニング〜シーズン2

    • 6,144本

    書く習慣をつけたい、何かあたらしいことに挑戦したいみなさん、お祭り騒ぎが好きなあなた!66日間、毎日投稿をしましょう。6月27日から8月31日まで。字数のハードルはありません。何文字の記事でもOK。ただし! 1日でも書けなかったらマガジンから追放します

  • 書く部|みんなでつくるマガジン

    • 3,439本

    メンバー同士、もう少し交流というか「あ、どーも」があっていいのかなと。記事を書いたら(よければ)放り込んでください。ぜひ、あなたも読んでください。基本はその日の記事を、あと「これ読んで!」って過去記事も数本なら。みんなでいいマガジンにしましょ~🙌

  • 未分類 私のいろいろ

  • こころのはなし

    鬱の経験から、自分のこころの持ち方、ご機嫌に過ごすには?など書いています。

最近の記事

  • 固定された記事

198/自己紹介と【サイトマップ】

読みに来てくださってありがとうございます。 noteを初めて一年半がたちます。 ランダムに記事を書いてきましたが、簡単にサイトマップを作りました。 サイトマップを作るにあたり、こちらのクリエイターさんの記事を参考にさせていただきました。 わたしはスキルが低く、ハードルが高いものでした。 が、 なんとかわたしなりのものを作ってみました。 【noteをはじめたきっかけ】 書くことが好き。 還暦を迎えて、シンプルに「自分のことを振り返ってみよう」と思いました。 そして、 自分

    • 「ずっと一緒だよ」の気持ちをこめて

      #書く部のお題で書いてみた あなたのアカウントの由来は? メイモンモって何? 名前じゃない。造語みたい。 「まみむめも」の「め」と「も」が多いアカウント。 これは私が最初に家族に迎えた犬と次に家族になった犬の名前です。 キャバリアのメイ。 トイプードルのモモ。 モモのは愛称がモンモンだったので 2匹合わせて「メイモンモ」 当時のメーリングリストやSNSのハンドルネームとして使っていました。 メイモンモのはじまり、メイとモモのことはnoteを始めた頃記事にしています。 メ

      • 優しさにつつまれて

        雨の中  会いに来たよと  手を合わせ 海を見下ろし ひとり佇む 父が旅立って10年になる。 10年前のちょうど今頃は 父と義父が同時に入院して、仕事が終わってから毎日のように二つの病院に通っていた。 今ならそんなことは無理と言うだろうがあの時は必死だった。 霊園を訪れるのは春と秋のお彼岸。 お盆と命日の年4回。 お盆、秋のお彼岸、命日は続くので3ヶ月連続でお墓に行くことになる。 父が眠る霊園は交通の弁が悪い。 車でないと時間ばかりかかる。 本当は一人でふらっと訪れて墓石

        • 曖昧な記憶の中に

          夏真っ盛りのある日、あるボランティアセミナーに出かけた。 講師の先生のお話の後、あらかじめ分けられていたグループでグルーブワークをすることになった。 席は講義の前から作られていたので、決められたところに座って講義が始まるのを待っていた。 私の前にどこがで見たことがある女性が座った。 ショートカットで背が高く色黒。 切れ長の涼しげな目。 それなのに服装がなんとなくアンバランスで、 「もっとおしゃれしたら素敵なのに」 他人のことなのにお節介な話だ。 この彼女、講義の間どこがで見

        • 固定された記事

        198/自己紹介と【サイトマップ】

        マガジン

        • あっとほーむ🏠
          11,608本
        • 66日ライティング×ランニング〜シーズン2
          6,144本
        • 書く部|みんなでつくるマガジン
          3,439本
        • 未分類 私のいろいろ
          94本
        • こころのはなし
          61本
        • ピアノとわたし
          15本

        記事

          毎日ご機嫌で続けていたい

          初めてのコンクールは撃沈だった。 終わった時から結果は見えていたけれど、改めて講評を読んでみると、未熟な自分が浮き彫りになる。 ただ楽しく弾いているだけならなんの問題もない。 習わなくたってできそう。 ちょっとでも上手になりたくて、上手に楽しく弾きたくて。 そして時々自分を試したくて。 レッスンに通ってい 子供の頃は何も言わなくても、親は高い月謝を払って習わせてくれていた。 そんなことは大人になって自分でやつてみなければわからない。 そもそも自分でやってみようと思う大人が

          ねこ

          うちのねこは犬のようです。 犬のようにソファに座ります。 犬のようにソファに横になります。 やっぱりねこなので丸くなります。 やっぱりねこなので、テーブルの上からみんなを見下ろします。 そしてにゃーと鳴きます。

          そんな場所になれたなら

          voicyを聴いていたら「みなさんはガス向きできる場所ありますか?」という言葉が見に入った。 中学生の息子さんの学級通信に書いた合った言葉だそうだ。 「言えなかったことをぽろっといえる場所」 私にそんな場余波あるだろうか? 夫? 妹? 友だち? SNS? 夫には何でも話せるほうだけれど。ガス抜きしたり、言えなかったことをぽろっといえる場所というのはちょっと違う。 夫にだって言えないことはたくさん?ある。 ぽろっと本音を言ってしまって「言わなければよかった」と思ったこと

          整理整頓

          昨日はピアノコンクールでした。 結果はもう出ているのですが、レッスンに行くまでお預けです。 疲れたのか、頭の中がパンパンで午後から昼寝をしてしまいました。 首の張りが残っていて、頭の中もまだぼんやり。 気持ちと思考を整理するにはもう少し時間がかかりそうです。 noteのマガジンを整理しました。 こちらもパンパンになっていて、自分がどんな分野を読みたいのかわからなくなっていたのです。 通知も多くありました。 整理をしたら、読みたいnoterさんやマガジンが手に届いて、スッキリ

          私の書くルール

          最近noteの街の中で多く見かける「書く」「書かない」の話。 私も「自分ごと」として考えてみました。 私は「書きたいから書く」「書きたいことを書く」と思っています。 じゃあ「何でも書きますか?」といわれたら、 「それはありません」 noteを始めた時、自分のこれまでのことを「書いて」残しておきたい、 振り返ってみたいと思いました。 いわゆる自分史的なものが書けたらいいと思い書きはじめました。 自分を語るうえで外せない視覚障害のこと、母とのこと。 そして子供を持つことが

          自分の緩め方を知っていますか?

          今朝ラジオを聴いていたら、 「休みの日に台所に立ち、自分の好きなものを作ってとても落ち着いた」 というメールが紹介されていた。 料理をして自分が緩んだということも書いてあった。 パーソナリティの女性は 「私は自分を緩めるのが下手。その方法もよくわからないかも」 と言っていた。 私はパーソナリティの女性に共感。 自分の緩め方をわかっていない。 自分の緩め方、知っていますか? マナカードを教えてもらっていた時は、「海へ行って浄化」と言われることが多々あった。 何か不都

          自分の緩め方を知っていますか?

          自分だめし

          コンクールの日が目の前にやってきました。 あまり緊張はしていないと今まで思っていましたが、 いやいやそんなことはありません。 昨日は自転車で買い物に行って、 帰りに自転車を出そうとしてた時に曲のフレーズを思い出していたらこけそうになりました。 その前の日は、 そうめんを茹でていたお湯の中にちょっとだけ指を入れてしまいました。 その時もぼーっとしながら曲のことを考えていたんです。 大丈夫か?わたし。 わたしより一回り以上、いや、二回り近く年下の先生はちょい厳しめです。

          【時】カレンダー

          カレンダーを一枚めくったら 夕方の玄関先が オレンジ色に見える カレンダーを もう一枚めくったら ツクツクボウシも 鳴かなくなった 来週はお彼岸だというのに まだまだ暑い。 でも日の出は遅くなり 日の入りは早くなって 確実に季節は進んでいる。 コンクールまで3日。 落ち着かなくなってきた気持ちが 少しでも落ち着くように。 当日の天気が荒れないように。 そっと深呼吸している 週末の午後。 詩と詩のようなものの連続になってしまいました。   落ち着かない心の様子を映して

          #どうかしているとし課 依存しているとしか思えない

          整形外科に行くためにタクシーに乗った。車があれば10分もかからないが、暑いのと鈍い足の痛みに勝てず使うことにした。 走り出して5分もたたない頃、 LINEの着信音がしたので確認しようとしたら携帯がない。 何度もカバンの中を探したが、ない。  着信音は運転手さんの携帯で、どうやら私は携帯を家に忘れてきたようだ。 忘れたと気づくと頭の中が急にぐるぐる回り出した。 「帰る時どうやってタクシー呼ぶ?」 「公衆電話使えばいいじゃない?」 「公衆電話に行ったところで電話番号わから

          #どうかしているとし課 依存しているとしか思えない

          大福なかったからこれでどう?

          夕方、フラダンスレッスンがあるので妹が来る。 いつも「お腹すいた!何かない?」と子供のように言う。 午前中美容院に行ったので、帰りに豆塩大福を買おうと近くの和菓子屋さんに寄ってみた。 お昼少し前だったが、なんと豆塩大福、今日は完売! 豆と塩とあんこのバランスが絶妙。 ぜひ食べさせたかった。 代わりにこれも彼女が大好きな白玉ぜんざいを買ってきた。 まだ実家で餅をついていた頃、必ず白玉を作って母が煮た小豆と一緒に食べていた。 あと30分もしたら、ドタバタと部屋に入ってきて「

          大福なかったからこれでどう?

          ちゃんとしなさいの「ちゃんと」ってなんだ?

          友達と話していて、 『子供の頃「ちゃんとしなさい」ってよく言われたよね〜!』 で盛り上がった。 「ちゃんと」ってなんだ? 何を「ちゃんと」すればいいの? 「ちゃんと」の意味を調べてみた。 なるほど。 きちんととか基準にかなってとか。 ぬかりなくとか。 要はきちんと寸分の狂いもなくやるべきことをやるということか。 でも子供には無理かも。 そもそも子供は動き回るので、きちんとすべきところでできないのが当たり前。 「ちゃんとしなさい」 と言われてもできないだろうな。 大

          ちゃんとしなさいの「ちゃんと」ってなんだ?

          黄色い線を譲ってください

          最寄駅の東口ができて1年になる。 東西自由通路ができたので、踏切を渡らなくても駅に行ける。 これまでの3分の2で駅に行けるのはありがたい。 駅舎はできたけれど、駅前広場の整備は遅々どして進まない。 建設業界は人手不足なのか? どこかでは工事を進めてはいるのだが、目に見えて進むというほどではなかったりする. 8月末、点字ブロックが整備されて屋根の下にも照明がついた。 「やっと安心して歩ける」と白杖を使用している夫と喜んだのだが、 未工事の部分に入れないよう点字ブロックの上に