マガジンのカバー画像

地域_関東エリア

207
運営しているクリエイター

#イベント

大和市:認知症共に生きる社会を創るために #792

大和市:認知症共に生きる社会を創るために #792

noteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。またメンバーシップでは通常のnoteとは違い「認知症ちいきづくり」に興味ある方に参加いただき「ともに学ぶ場」にしたいと思います。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、話題があれば雑記ブログとして紹介しています。

はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

もっとみる
三浦市:RUN伴(ランとも)+三浦半島の広がり #702

三浦市:RUN伴(ランとも)+三浦半島の広がり #702

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。またメンバーシップでは通常のnoteとは違い「認知症ちいきづくり」に関心、興味のある方に参加いただき「ともに学ぶ場」にしたいと思います。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。

はたはたです。
いつもnoteみていただきありがと

もっとみる
ふじみ野市:令和5年度AD月間イベントまとめ #681

ふじみ野市:令和5年度AD月間イベントまとめ #681

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
「難聴に関する話題いろいろ ##30」を更新しました。

はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

埼玉県ふじみ野市で開催された令和5年度アルツハイマー月間イベン

もっとみる
川崎市:4年ぶりのRUN伴(とも)開催 #606

川崎市:4年ぶりのRUN伴(とも)開催 #606

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
ノルディックウォーキング教室運営のノウハウ ##29を更新しました。

はたはたです。
いつもnote見ていただきありがとうございます。

神奈川県川崎市の「RUN伴(とも)」の話題になり

もっとみる
足立区:アカデミア連携イベント #605

足立区:アカデミア連携イベント #605

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
ノルディックウォーキング教室運営のノウハウ ##29を更新しました。

はたはたです。
いつもnote記事みていただきありがとうございます。

9月はアルツハイマー月間であるため全国のイベ

もっとみる
日本大学での世田谷区イベント #245

日本大学での世田谷区イベント #245

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。

今回終了したイベントの紹介になりますが世田谷区主催の会を日本大学内で行いました。

ちょうど1か月ほど前の令和5年2月12日(日)文理学部百周年記念館で世田谷区主催「認知症イベント」が開催され、当日は、蛭子能収さんのトークショーや地域づくり活動の紹介等が行われました。

日本大学で行われた理由として、文理学

もっとみる
認知症になっても展 #229

認知症になっても展 #229

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。

2/2-4 東京都渋谷区で開催された認知症なっても展の内容です。 

医師の講演、当事者ミーティングのイベントなど内容としては充実したものでありましたがコメントとしては少し厳しい内容もありました。

渋谷区において繋がりのある地域作りなどの促進がまだ進んでおらず特に医療・介護従事者にこのような会が周知されて

もっとみる
RUN伴+イベント #155

RUN伴+イベント #155

川崎市麻生区の昨年のアルツハイマー月間の時の話題でかなり前ですが今年のイベントも考えている自治体や推進員さんもいらっしゃると思いますので参考までに載せておきます。

ちなみに昨年は認知症に関わるキーワードとして”図書館”を多く見ました。
この図書館を活用した認知症啓発の広がりは今年も多く出てくると思います。

さて内容ですが、麻生区では「認知症にやさしいまちあさお」を目指し、平成27年度から関係機

もっとみる

ボランティア団体などの組織 #78

最近、皆さんのnoteを見ていて市民団体や市民活動に興味が涌いてきています。そして自分の住む町でも何か認知症に関して出来ないか検索中です。

さて、そういった活動として認知症の正しい理解と地域交流を深める催し「Team TUNAGUカフェ」が、11月20日(日)に神奈川県横須賀市の長沢のグリーンハイツ集会室で行われました。

「北下浦地区をもっと良くしたい」と集まった地元の介護事業所や薬局、医療機

もっとみる