見出し画像

最近、考えたこと


こんにちは。
いつも読んで頂きありがとうございます。

初めに


私は今年から大学4年になります。

最近、考えたことや感じていること、思っていることだけでなく、Note史上初、私の現在の悩みも書いていきたいと思います。悩みをさらけ出すのは良いことなのか分からないですが、この悩みは一時的なものであり、すぐに解決できると思っているので書いていきます。この記事を読んだときに、是非、熱く語りたいと思った方がいればInstagramのDMにてご連絡ください。

Instagram:mao080300


読んでください


過去のnoteも是非、読んで頂きたい為、この記事に読んでほしい記事を貼っておきます↓↓↓


最近、感じていること


まず、母校が、今年、全国高校サッカー選手権大会の全国大会を優勝し日本1を取ったこと、友達がプロになったり、プロの練習参加に行っている事、嬉しい反面、悔しさがあります。

私は、大学2年の終わりと同時に怪我の影響もありサッカーを離れました。


さて、本題に入ります。


最近、本当に時間が経つのが早いと感じる。
気がつけば大学3年も終わった。
また、来年、「気づけば社会人になったと思う」と思うと、正直、時間の流れが恐ろしく早いなと実感させられる。時間はあるようで全然ないし、今どれだけ知識や経験を積み上げられるかが大事なのかを考えさせられる。

人生は1度きりであってその人生はいつ死ぬかも分からないからこそ後悔する人生を送りたくない。死ぬときに「納得できる」「満足できる」人生を、そして、「俺の人生最高だったな」と思える人生を送りたいと思う。

いつ死ぬか分からないからと言って、遊びまくって、バイトしまくってと全力で楽しむのもいいけど、その生活していたら40歳、60歳、80歳と年齢を重ねれば重ねるほど後悔すると思う。

私は、人に何か与えてもらったり、自分が何か達成したときはもちろん嬉しいが、もっと嬉しさを感じる事がある。それは、人に何か与えて喜んでもらった時である。だからこそ、「自分が人に何を与えられるか」「自分の存在価値はなんなのか」とよく考えるし、与えれることを大きいものにしたいし、自分の存在価値を高めていきたいと強く思う。

自分の人生は自分で決めるべきだと思う。
でも、そこには責任が全て自分にあるということ。
人のせいにしたところで何も変わらない。
自分に起きたことは全て自分の責任である。

だからこそ、自分の人生を生きたいし、常に挑戦したい。


現在の悩み


私は、現在、就活中です。
その中で2社しか考えておらず、その2社から内定が得られなければ、企業探しからのやり直しになります。

↑これはどうでもいいですが、本題はどっちの企業を選ぶかということです。

選ぶと言ってもまだ内定を頂いているわけではなく、会社説明や会社見学、人事の方とZOOMで話したり、先輩と話したりしているくらいです。

内定を確実にもらえるという自信があるので、ここからは2社とも内定をもらう事を前提に話します。

簡単に2社について紹介します。

1つ目の企業
稼ぎながら経営について学べる。経営者として成功するために必要で重要な知識が間違いなくつくし、人脈も間違いなく増えると思う。そして、自分の実力次第で稼げる。「副業は分からない」

2つ目の企業
人として成長する事ができ、自分を高められる熱い会社。ここも自分次第で稼げるし自分の時間がしっかり取れる。「副業あり」

元々は1つ目の会社1本に絞っていたが、ある人の影響でこの2つ目の企業にも行きたいと思いました。

第1希望は1つ目から2つ目に変わってきています。
しかし、実際はかなり迷っています。

と言っても、私が何を考えているのか分からないと思うので、紹介したいと思います。


今の考え


私は、将来のGOALとして経営者として成功する事があります。

その中でやりたいことと興味があるのが6つあります。

1,コーチング
2,講演やセミナー
3,ジム&サウナ
4,コンサル(興味)
5,焼肉店(興味)
6,転職エージェント「人材紹介事業」(興味)
です。

これをやりたい理由

人に影響を与え、人生に関わる仕事をしたいから。この人のおかげで人生変わったと言われたい。そして、社会をより良くしていきたいし、お世話になった人に恩返しがしたいから。

これを考えた時に、正直、自分自身どっちに就職しても学べることがあり、成長し最高の人生を送れると思っています。

だからこそ迷っています。

どうこう言っても仕方ないので、まず、内定を取ります。


最後に


最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回はただ自分自身のプランや思ったこと、悩みを書いただけの記事ですが、少しでも「こいつ面白いな」「応援したいな」と思ったら、是非、Instagramのフォローお願いします。

そして、他のnoteも読んでください。

SNS
Instagram:mao080300
Twitter:@_mao0803
Note:mao0803

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?