見出し画像

スパムむすびが思ったよりおいしかった話

スパムむすびをご存知だろうか。

ハワイ名物のひとつで、スパムという調味された加工豚肉が白米おむすびの上にのっかり、海苔で巻かれたものである。

見た目は、玉子寿司の玉子がピンクになって玉子寿司の2倍サイズになった感じ。

安価で、ロコの軽食としても親しまれている。


私はハワイに来て1年ほど、これを食べたことがなかった。

どちらかと言うとベジタリアンなので、米に肉のせただけじゃん!という
とてもシンプルな見た目に、あまり食べたいと思わなかった。


先日、ランチ抜きで仕事を終えたという旦那さんに、彼の好物のスパムむすびを買っていった。
すると「 おやつにスパムむすびを食べた 」と。

空腹でないなら何よりだったので、私が買ったそれは夕飯で半分こすることに。

人生初スパムむすび。「 いただきまーす 」


うま。

SPAM。。


スパム。こんなにも白米と合うのか。感動。

味と食感は、しいていうなら、タラコおにぎりのタラコに脂とソーセージの肉感を増したような感じ。

原材料は、豚肉、塩、砂糖、加工デンプン、というシンプルなもの。
それだけを大量に食べるのは栄養が偏るかもしれないけど、
( 栄養で食べるものを選びがち…苦笑 )
そんなことを気にしなくなるほど大変美味だった。今週も自分のお昼用に購入。

私のスパムへの期待値とのギャップもあったかもしれないけど、
食わず嫌いは良くないなぁ、と思わせてくれる一品だった。

ロングセラーって理由があるよね。


皆さんもハワイでのおやつにぜひ。
ABCストアやコンビニ、ドンキホーテ、アラモアナの日本食フードコート(シロキヤ)などで買えます。

読んでくださりありがとうございます😊 頂いたサポートは、夢である漫画家になるための制作費に使わせて頂きます🙏