マガジンのカバー画像

複雑系であるこの世界

80
健康とは?人間とは?何が善で何が美しいのか?何がほんとうなのか?わかったつもりになるそばからあらわれる違った姿。 世界はほんとうに複雑系で、だからこそ不思議で素晴らしい。
運営しているクリエイター

#ひとりごと

実に同感の記事に出会った

実に同感の記事に出会った

実は、知ることができる立場にある人達はわかっている。
わかっていてはっきり言えず書けずなのだろう。
発言できることと、できないことがあるのだろうと推測する。

そんな彼らが発表することを、一般人の立場から読んで指針にしようとしても、ネジ山の潰れたネジを回すようなことにしかならないのだと思う。
今日この記事を読み、あらためてそう思った。

私は、2年ばかり前に、持病の主治医から
「受けた?受けても大

もっとみる
弱い立場の人が暮らしやすい社会こそ

弱い立場の人が暮らしやすい社会こそ

10/20加筆修正。

年収の壁 支援強化パッケージ と謳い上げつつ、具体的なことはまだわからない政策がある。

私個人の持っている印象は、
第三号被保険者の縮小・廃止に向かって舵を切るつもりかな…?
というもの。

第三号被保険者…健康保険の被保険者であり国民年金第二号被保険者(厚生年金被保険者)である者の配偶者であり年収が130万円未満である者が、配偶者の健康保険の被扶養者かつ国民年金第三号被

もっとみる
国の牽引者は、市井の人とは違うのに…

国の牽引者は、市井の人とは違うのに…

先週、ある講義を受講した。
その中で、非常に驚き、かつ納得し、目から鱗が落ちた話がある。

霞が関の官僚は、「日本国の為に」と身をなげうつ意志をもっているから入省(入庁)した、というわけではない。
「ゴールドマン・サックスにしようかなあ」「それともメガバンクにしようかなあ」「国家公務員がいいかなあ」………と、就職先の候補のひとつとして検討し、応募し、その結果として霞が関にいる、という指摘だ。
だか

もっとみる
丁寧に暮らすこと、ものづくり、技術、国の力

丁寧に暮らすこと、ものづくり、技術、国の力

世の中にあふれる節約術情報。
底値ノートを作って一円でも安価に買い物をしたり、ポイント還元を余さず利用したり。
自己防衛の為に工夫をこらすのは必要なことだと思うけれども。
お金の余裕がないとき、身の丈に合わない高級品ばかりは買えないけれども。

そればかりでいいのか?と、疑問を抱く。
生産者はどうなるのかと。
技術継承はどうなるのか、それは国力ではないのか、一旦失った技術は簡単には取り戻せないと。

もっとみる
いま、言わなければならないこと

いま、言わなければならないこと

身内の作業療法士(児童発達支援に従事)がとうとう言った。
「最近、療育を受けにくる子どもたちの言葉が出にくくなっている。出ている言葉も、発声が不明瞭になっている。周りにいる人間たちがみんな四六時中マスクで顔の下半分を覆っていることの弊害が大きいと思う。子どもは、周りの人間の口元の動きを見てその形や動きをまねることで発語発声ができるようになる。それがここ2年あまりというもの、顔の下半分を覆って無表情

もっとみる
平和主義とは…

平和主義とは…

第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。

これは、国際紛争解決の手段として武力の行使をしないという意味では『平和主義』と呼ばれるだろう。では、他国間の紛争(

もっとみる