マガジンのカバー画像

イヤイヤ期

12
イヤイヤ期についての、その原因や具体的な対処法についてご紹介していきます
運営しているクリエイター

#子育て漫画

イヤイヤ期の声のかけ方!

イヤイヤ期の声のかけ方!

何を言っても
ヤダ!イヤ!と言われてしまう時期

とても自我が強くなる時期でもありますね

ワガママなの?
どうしたらいいの!?
と、ママやパパはヘトヘトになりますよね

実は、ヤダ!と言うことで
まわりの大人を動揺させて

ふむふむ
自分はまわりに影響を与えてる
力を持っている!!

と確かめている時期でもあるのです

そんな時は
命令したり

もっとみる
あるパパの必殺技

あるパパの必殺技



世界の教育法モンテッソーリ教育の創始者
マリア・モンテッソーリも、

ある時3-6歳の子ども達を
静かな赤ちゃんの所に連れていき

「あなたたちは、この赤ちゃんほど、静かにすることはできないでしょうねぇ」
と挑戦を挑み?

その子ども達は信じられない位静かにしたとか・・・。

それが「静粛遊び」に繋がった
と聞いたことがあります。

時には子どものチャレンジ精神をくすぐってみるのも
いい

もっとみる
イヤイヤ期にやってはいけないこと!

イヤイヤ期にやってはいけないこと!



『こっちと、こっち、どっちにする?』

小さな子どもに選択肢を与え
選ばせてあげること

それは普段の生活はもちろん
イヤイヤの時期にも
とても効果的です

しかし、そこには意外な落とし穴が!!

それは、せっかく子どもが
選んだことを
大人の考えで変えてしまうこと

これを繰り返すと、

『選んでも、どうせまた変えちゃうんでしょう?』
と子どもがすねてしまったり

悲しく感じてしまう原因に

もっとみる
全てがイヤ!はどうして?

全てがイヤ!はどうして?

イヤイヤ期、魔の2歳児など
さまざまな呼び方で知られる
イヤイヤな時期があります。

個人差もありますが、
もうどうしたらいいのー??涙
と、大変な思いをする方も多いのではないでしょうか?

選択肢を与えてみたり

やる気の出る声かけをしてみたり

秩序に敏感な時期でもあるので
いつもと同じを心がけてみたり・・・

でもあの手、この手をつくしても
残念ながらダメな時はダメなんです

イヤイヤ

もっとみる