Mana

広島生まれ、大阪育ちで、結婚してアメリカ東海岸へ引っ越しました。自宅出産を経て、二児を…

Mana

広島生まれ、大阪育ちで、結婚してアメリカ東海岸へ引っ越しました。自宅出産を経て、二児をホームスクール、夫と一緒に自営業、自分はエナジーワークコーチング、整理整頓お片付けコンサルタントをしています。好きなものは辛いもの、決断、海辺、偉人伝を読むこと、オレンジ色。

記事一覧

Disciplineがすべて

スマートフォン使っていますか? 私はスマホ歴12年です。 銀行の合併によりアプリ(appと英語で言います)をアップデートする必要があり、私のスマホのバージョンでは、…

Mana
2年前
1

英語ペラペラですか?

大阪で32歳まで育って、結婚を機にアメリカに引っ越しました。一応英語ペラペラ、なんですが、自分で英語ペラペラやん!ってなかなか認めることができません。もう14年も…

Mana
2年前
7

リモートワーク歴11年

リモートワークという言葉がない時から自宅と事務所、それぞれで仕事をしていました。 リモートワークがうまくいくコツをいくつかあげると、 *仕事するときには着替える…

Mana
2年前
9

エナジーワーク。怪しい?

エナジーワークをしています。 エナジー?エネルギー? 怪しい。。。 ですよね。 「めっちゃあの人エネルギッシュやなー」とか、「もうそこまでするエネルギーないわ」…

Mana
2年前
2
Disciplineがすべて

Disciplineがすべて

スマートフォン使っていますか?

私はスマホ歴12年です。

銀行の合併によりアプリ(appと英語で言います)をアップデートする必要があり、私のスマホのバージョンでは、そのアプリをインストールできないとのこと。なんやそれ!と小さな怒りが湧いてきたのをつかまえました。これでイラッときている自分は何なんだろう?と自問自答。

そこで、スマホは自分に必要かどうかを検証しました。スマホで大活用なのは、マッ

もっとみる
英語ペラペラですか?

英語ペラペラですか?

大阪で32歳まで育って、結婚を機にアメリカに引っ越しました。一応英語ペラペラ、なんですが、自分で英語ペラペラやん!ってなかなか認めることができません。もう14年も在米なので、昔に比べれば語彙も増えたし文化にも慣れたと言えますが、通訳になれるかと言われれば、頼りない通訳になることでしょう。

日本人の多くが英語ペラペラになりたい!と思っているし、努力しているでしょう。私の英語勉強の過程で、先生たちが

もっとみる
リモートワーク歴11年

リモートワーク歴11年

リモートワークという言葉がない時から自宅と事務所、それぞれで仕事をしていました。

リモートワークがうまくいくコツをいくつかあげると、

*仕事するときには着替える。(パジャマで仕事をしない)

*仕事する時間をざっくりでも決める。(特に子育て中の方は、子供に集中する時間、仕事に集中する時間、を作らないと仕事しようとしているのに子供が話しかけてくる、などのことが普通に起こります)

*メールの返信

もっとみる
エナジーワーク。怪しい?

エナジーワーク。怪しい?

エナジーワークをしています。

エナジー?エネルギー?

怪しい。。。

ですよね。

「めっちゃあの人エネルギッシュやなー」とか、「もうそこまでするエネルギーないわ」とか、表現で使いますね。ということは、肌でエネルギーとは何かって言うことを私たちはわかっているのだと私は思っています。「なんかわからんけど、あの人と肌が合わへんねん」とか、「いい人なんやけど、なぜか信頼できへん」などもよく聞いたこと

もっとみる