見出し画像

《21》場所・会う人・時間を変える以外にも生活環境の変化

少しサボり過ぎたので再度!



何だかんだで忙しく、

ブログをサボり過ぎました

高校魅力化の仕事と並行して、

他の仕事の為に岩手県庁へ





どこかで見た?聞いた?


場所・会う人・時間を変えると

異なる結果になる的な話



パイを広げることで

更に、これからに活かせるようにしたいものだと

思ってますが


新しいことだけではなく、


違う発見・体験もやはりありますね。



昨日、こちらに来ると連絡をもらい


公営塾時代に採用させてもらった

元スタッフとランチに行ってきました


彼女は演劇のプロで脚本も書いたり。


当時、独身でしたが

今では結婚もし、一児の母


連れてきた娘さんを見ながら



「ほんと、早いねぇー」



というような話はもとより、

そういう環境になってからの心境の変化の話も



上記の通り


場所・会う人・時間を変えると

異なる発見・体験もありますが


こういった

生活環境の変化にも同様な点が



具体的には


保護者がどういった思いで

我が子について思っているかについて、


全て分かるとは言えないまでも

イメージがしやすくなったり!



そうでないとイメージ、想像が出来ない

というワケではないですが



個人的な経験としても、


『〇〇さんのお母さんは、こんな事を言っていたんだ』


というように


それがよりリアルになったのを

感じたこともあります。



変わらない部分と変わった部分


そんなことを感じられたランチタイム



人は人の中でしか生きられない



会いたい人と会い、話したいことを話す


環境や思考が変わっても

やりたい事をやれるよう具現化していく


母となった彼女と話しながら


大事なことを再認識





※ちなみにコレが今度やる公演らしいです。相変わらず、アクティブでした



2025年には

ネイティブなデジタル世代が

働く人口の半分になると言われています。



デジタルが当たり前の時代になりますが

〈人と人とのつながり〉も、

〈潤滑油〉として必要だと思っています。



若い世代に

そういう環境を整備したり、

提供できる企業体を目指していきたいとも再認識!



良い時間でした!!!




今日はこんなところ

おしまい



弊社HP


地方の高校魅力化 | 一般社団法人まなクラあそクラ | 葛巻町​子ども達が感じる一瞬は、大人のそれとは異なります。地域社会に開かれた学校・教育を核とした地方創生に向けた〈チーム〉〈人づくり〉を通じて、10年後、20年後においても育った環境に愛着・誇りを持て関わりにお手伝いが出来る企業体を目指します/地方の高校魅力化/快適な寄宿舎・寮・下宿/地域住民とのつなぎ役高校魅力化コーディネーター/一般社団法人まなクラあそクラ

www.manaaso.com


各SNS

it.link/manaaso


※各SNSフォローしてもらえると幸いです!



一般社団法人まなクラあそクラ 代表理事 山谷淳也


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?