鷲野 真奈

栄養学部卒業、管理栄養士取得、カナダへ留学し外資航空会社グランドスタッフを経験✈️日系の…

鷲野 真奈

栄養学部卒業、管理栄養士取得、カナダへ留学し外資航空会社グランドスタッフを経験✈️日系の航空会社にて勤務もし、現在は経営者の道へ☆彡 世に多くのキラキラ✨した女性を😆という目標で活動中👠

最近の記事

東京ディズニーが今年40周年🎶

おはようございます、Manaです! 昨日までとても冷え込んでいましたが 今日は快晴で暖かい日ですね🤗 さて、今回は私も大好きなディズニーの記事があったのでそれについて書きたいと思います! なんと東京ディズニーランドが15日に40周年を迎えます!!! コロナなどで一度は赤字経営になるもやはり根強いファンの方や多くの世代から愛されるディズニーは今や急回復。 私も小さい頃、よく両親に連れて行ってもらってましたので とても思い入れが強いです 今回の記事でいいなと感じたのは

    • 結婚の晩婚化

      おはようございます、Manaです 今日は一気に朝から冷え込みましたねー 寒すぎてダウンを引っ張り出してきてしまいました(^◇^;) また、ここ最近でTOSHIBAのTOBがあったり 先日書かせていただきましたが、オリエンタルランドが給料をあげたり 世の中は目まぐるしく変化し動いていることを実感しています。。。 その中でも、本日結婚の晩婚化についてです 韓国ではもうこの晩婚化が当たり前の文化となってきているそうです 理由として結婚しなければならないという認識が薄くなった

      • WBC⚾️

        おはようございます、Manaです☺️ 今日も鼻がムズムズしておりますが ティッシュとお友達になりながらお仕事する毎日です笑 皆様はいかがお過ごしですか? 先日、友人とWBCをスポーツバーに観にいきました⭐️ 日本強いですね!!! あまり野球を普段から見ないのでよくわかってなかったのですが 一緒に野球観戦していた友人に解説してもらいながら見てました🙂 スポーツマンシップというか 日本人の大事にしている相手を重んじる心がすごく素敵で 日本人であることを私ながら誇りに思います

        • 女性の方が賃金高い国内企業はわずか2%

          こんばんは、Manaです 相変わらず花粉症がひどくて涙とくしゃみが止まらない毎日を送っております。。。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? さて、表題の通り今日もニュースを見ていると 「女性の方が賃金高い国内企業がわずか2%」という記事を見つけたので 私の考えとともにここに書かせていただければと思います💫 年功序列の日本の社会ではなかなか産休や育休をとると勤務年数が減り 昇進などに大きく影響してしまうのかなと思います 実際に「阪神タクシー」さんでは女性の方が賃金が高た

        東京ディズニーが今年40周年🎶

          常識にとらわれない

          こんばんは、Manaです☺️ 少し暖かくなっったと思ったら 最近また寒くなりましたね❄️ 私は花粉症がすごくて目が痒くくしゃみがとまりません。。。 皆様はいかがお過ごしですか? 和歌山県の田辺市で職員の腰痛対策として 椅子の代わりにバランスボールを導入した結果 過半数が姿勢の改善や腰痛の改善に効果を感じたという記事を見ました♪♪ 私がとてもいいなと思ったのは 働く職員のことを考えて常識に外れた施策を打ったことです 常識とは多数派意見 関東と関西でエスカレーターの立つ位

          常識にとらわれない

          人間関係について👩‍💻

          おはようございます、Manaです😀 今日は働き方について書こうと思います♪ ニュースを見ている時に「辞めた方がいい職場ランキング」という記事があったので見てみると 3位が「労働時間・休日の条件が悪い」、2位が「給与面が悪い」、そして1位が「人間関係が悪い」だそうです 私も仕事をする上で人間関係はとても大事にしているポイントです 私が日本航空で働いている時、とても尊敬する上司のもとで仕事させていただいていました その上司がいる時のチームは雰囲気も良くて活気にあふれていました

          人間関係について👩‍💻

          日本の現状🇯🇵🗾

          こんばんは、Manaです☺️ 2月に突入し、みなさまいかがお過ごしでしょうか? もうすぐバレンタインということで コンビニからデパートまでチョコ一色🍫 これも日本の特徴の一つですね🇯🇵 今年は私もお世話になってる方々に日頃のお礼も込めてお渡ししようかなと思っております😊 最近、Twitterで「世界の女性議員比率」というデータを見つけました☆ 写真で貼っておりますが 1940年代ではほぼほぼ一緒だった割合も 今では大きな差がうまれています。 今でこそ昔より女性が活躍

          日本の現状🇯🇵🗾

          賃上げについて

          おはようございます、Manaです(*^^*) 今日も寒いですねー🌨 お布団からなかなか抜け出すことができない私ですが やはり早起きして溜まっている仕事が綺麗に片付くと気持ちいものですね☀️みなさまは元気にお過ごしでいらっしゃいますか? 今日は朝ニュースを見ていた時に オリエンタルランドの賃上げの記事を目にしたのでそれについて書こうと思います💫 大卒・大学院卒の2023年度の新入社員は初任給が前年度より2万円上がって23万8千円、アルバイトの時給は一律で80円上がるそうで

          賃上げについて

          ヒートショック🌨

          こんばんは、Manaです☆ みなさま元気にお過ごしですか? 10年に一度の大寒波が到来してますね😭 もうすでに大雪のところもあったりと 各地に影響が出てますね、、、 みなさまも暖かくしてお過ごしくださいませ☺️ 先日、28才の友人がヒートショックで死にかけた!と話を聞いていた矢先 ニュースでやっていたのでこちらで共有したいなと思い書かせていただきました。 誰にでも起こりうるということで そもそもヒートショックとは気温が高いところ(お風呂や暖かい部屋など)から急激に寒いと

          ヒートショック🌨

          体型批判について

          こんばんは、Manaです♪♪ 寒い日が続き、みなさまいかがお過ごしですか? 先日、ゴールデン・グローブ賞が行われて 私の大尊敬するセリーナ・ゴメスさんも参加されました😄✨ その時に注目されたのが、セレーナさんの体型について♪ 体型の変動があるセレーナさんに対して今回は 「太っている」「大きすぎる」と批判がありました。 それに対して彼女は「年末年始に楽しんだので、今は少し大きいだけ♪」 と批判の声をひと蹴り(*≧∀≦*) 最近では良くはなってきたものの 標準体重よりもは

          体型批判について

          あけましておめでとうございます🎍

          みなさま、あけましておめでとうございます🎌 Manaです♪ かなり2023年になってから時間が経ちましたが。。。 初めて元旦から高熱にうなされ寝込むお正月をおくっておりました。。。 みなさまはいかがお正月お過ごしになりましたか? 私の周りには様々な地方出身の友人がおりますが 年末に一緒に年越しそばを食べながら お正月の過ごし方について話していたのを思い出しました♬ 各地方というよりは、家庭によって全然年末年始の過ごし方が違うなと☆ 青森の友人は年末は大掃除をして買い

          あけましておめでとうございます🎍

          2022年振り返り

          こんばんは、Manaです♪ もう2022年もあと3日!!! ということで、今日は帰省ラッシュのピークだとか。。。 コロナもだいぶ落ち着いてきて 今年こそは実家に帰省しよう!!!という人も多いのかなと(*≧∀≦*) 私もそろそろ海外旅行に行きたいなーと感じております。。。 2023年こそは!!!と思いながら日々過ごしておりますが みなさまにとって2022年はどんな年でしたか? 私は30歳になる節目の年でした♪ この一年でたくさんの挑戦と成長をしたなと感じております😆

          2022年振り返り

          快楽か幸せか

          こんばんは、Manaです☺️ 皆様いかがお過ごしですか? 「自分の幸せって何か」 大尊敬する経営者さんから教えていただいたことで 目の前の快楽を求めるのか それとも自分の幸せを求めるのか どちらを大事にいきていくのか そのためにまずは自分の幸せとはなんなのか 自分で自分の理解に努めることも大事ですね♪♪ 今日は少し短いですが、、、 皆さんにとっての幸せを考えていただけるきっかけになれば幸いです 皆様にとって素敵な1日になりますように🍀

          快楽か幸せか

          今年の漢字 「戦」

          おはようございます🤗 Manaです☆ 12月に入り、冷え込む日が増えましたねー☃️ 最近クロークの奥底からマフラーを取り出してきて顔が隠れるくらい深くまく日々です笑 皆様はいかがお過ごしですか? 師走に入り、1年の世相を一文字で表す「今年の漢字」が発表されましたね! 2022年は「戦」!!! ウクライナとロシアの「戦い」 長引くコロナとの「戦い」 物価高など生活面の「戦い」などからきているそうです そう聞くと確かに2022年もたくさんの「戦」がありましたね。。。

          今年の漢字 「戦」

          ワールドカップ⚽️🏆

          こんばんは、Manaです😊 みなさま、W杯はご覧になりましたか?✨ 日本勝ちましたね🇯🇵 私は速報で結果を知ったのですが、親友は大のサッカー好きで スポーツバーにてLIVEで応援しに行ってました😆 選手たちの熱い想いがニュースからも伝わってきました🥺 そんな選手たちの意気込みや真剣な眼差し、 そして成果として勝利したことは 日本国民を歓喜に導きましたね😍 コロナや円安などの暗いニュースが多い中 このような明るいニュースは嬉しく、 感謝をお伝えしたいですし 次のクロアチア

          ワールドカップ⚽️🏆

          自分と向き合う時間☆

          こんばんは、Manaです🤗 先日、自分の将来や自分自身と向き合うために時間をとって プロのトレーナーが開催している能力開発の研修に参加してきました 人生で一番向き合ったなと言えるくらい 今、自分が何を求めているのか どんな人生にしたいのか 何よりもどうなりたいのか 自問自答してきました。 自分と向き合うことほど後回しにすることはなかったなと 自分の人生を振り返った時に感じました トータルして感じたことは 自分が自分を一番大事にすること そして愛すること また、自分の人

          自分と向き合う時間☆