マガジンのカバー画像

有料記事

9
有料の記事になります。 ロールケーキ記事はレシピ3種類とかなり詳しい生地の作り方、仕上げの方法を記載しているのでお得です。 他の記事は知っておくと日々のお料理がワンランクアップ…
運営しているクリエイター

#料理教室

甘いものNo.42|抹茶香る濃厚プリン

甘いものNo.42|抹茶香る濃厚プリン

今回の記事は、[基本的なレシピ部分は無料]
[レシピに関する詳しい解説は有料]です。

レシピは無料部分に全部載っていますので、お気軽にお読みください♪

有料部分には、各工程について、何故そうするのか?や、素材についての説明、アレンジ例を紹介したりと、無料公開しているレシピより踏み込んだ内容となります。
なので以下のような方におすすめかと思います。

以下は有料部分の目次です。
ご購入の際の目安

もっとみる
お名刺代わりのパウンドケーキ、ようやくうちの子になりました。

お名刺代わりのパウンドケーキ、ようやくうちの子になりました。

少し前に嘆いていた、パウンドケーキ納得行くものが出来ない問題、先日ようやく終止符を打つ事が出来ました。

パウンドケーキの4つの基本材料(香料は除く)で、どこまで納得のいく食感と風味が出せるかを検討してあれこれ作って来たけど、やっぱり作り方よりも配合と材料、特に粉の問題が大きかったかなという結論になりました。

現役時代からあまり触れ合わなかったから、ほんとに素材と向き合う事からやり直したパウンド

もっとみる
バレンタインにおすすめ。材料4つで簡単美味しいチョコレート&簡単ラッピング案|グルグッドス

バレンタインにおすすめ。材料4つで簡単美味しいチョコレート&簡単ラッピング案|グルグッドス

こんばんは!
料理教室Arcobalenoの北原です!

もうすぐバレンタインですね。
今年はみなさんはどんなチョコを用意するのでしょうか?

今回の記事はレシピ部分は有料記事ですが、これは以前私が友人知人からよく聞かれていた、1番簡単で美味しくて量もとれるチョコレートを教えて欲しい。というリクエストに応えるチョコレート菓子になります。

このチョコの良いところは、スーパーで必ず手に入る食材で作れ

もっとみる
おうちごはんNo.64|ハインツのデミ缶をお店風に昇格させよう。ハンバーグ編

おうちごはんNo.64|ハインツのデミ缶をお店風に昇格させよう。ハンバーグ編

こんばんは!

ここのところジメジメな毎日で、そろそろ頭からキノコが生えて来そうな気分の主婦まみげです。

一昨日、久しぶりにデミグラスソースハンバーグにしました。

本当はトンカツにデミソースでもかけようかなぁ。と思っていたのだけど、子供からハンバーグのリクエストがあったので、トンカツはまた別日にしてデミハンバーグとなりました。

それで、ご家庭でデミグラスソースと言えばハインツのデミ缶ですが、

もっとみる
有料記事|甘いものNo.1|ロールケーキ

有料記事|甘いものNo.1|ロールケーキ

みなさんはロールケーキがお好きですか?
私はお菓子の中ではプリンと並んでNo.1になるくらい、ロールケーキが好きです。

柔らかくしっとりした生地に、ふんわりした生クリームがたっぷり巻き込まれたロールケーキ、一口頬張るとなんとも幸せな気持ちになります。

ころんとした見た目も可愛らしく、贈り物としても扱いやすく、味のバリエーションも豊富。

同じケーキでも、ショートケーキとは違う、色んな魅力が詰ま

もっとみる