見出し画像

経験を活かすマインドの作り方

私自身、過去の経験からの考察

ちょっとした嫌な経験、起こったことや辛い経験をネガティブに捉えて
自信をなくして、自己肯定感が低くなってしまったことがありました。

起こった現状を経験として次に活かす捉え方〜マインド作り〜

・自分が決めてその選択をしたこと→自分が誇らしい!
 これも正解でこの選択をしたからこそ、こんな経験を身をもってできた。
・心が痛むほどの経験ができたことで、自分自身が変わらないと環境や人は変わらない!ということが気づきになった。

・「そっちに行ったら失敗するよ」という声に素直に耳を傾けるという素直さ
・「自分が絶対的に正しい」といったおごった気持ちから
人生の先輩である方の意見も柔軟な心をもって受け入れること
このように、言葉を変換することで、
→頑なな心を溶かして楽に生きる自分の心の余裕を持つことができした。

一見自分にとって、負の経験と思ってしまった、後悔する気持ちや、やっぱり自分はだめなんだという思考になる前に、経験をプラスに捉えるマインドを持つことで劇的に自分にプラスに働くことにつながります!

#20代 #フリーランス #在宅ワーク #リモートワーク #SNS運用 #インスタ運用 #マーケティング #働き方 #女性の自立 #キャリアコンサルタント #フリーランスと繋がりたい #キャリアアップ #キャリアチェンジ #仕事 #求人 #働き方改革 #働く女性 #女性活躍 #女性キャリア #自分らしく働く #自分らしく生きる

【転職やキャリアに得する情報をお届けしています】
私は転職やキャリアについて、女性が働くことや転職に関して悩んできました。それらの経験をシェアしています。また精神的にも経済的にも豊かになる人がもっと増えていくよう心を込めて投稿しています。

【20代女子向け】
転職・キャリアコーチング
無料相談はこちらから 👉 @methodology_mami

好きな人と
好きな場所で
好きなことをして働いていく☀️☀️

①メンタルが良い状態をキープできる職場で働く
②熟睡できている
③自分の本音に向き合える最高の時間をつくる
④会社員以外の働き方も考える
⑤「無職=悪こと」ではありません「無職=自分と向き合っている時間」です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?