見出し画像

都市

”東京の人は冷たい。”

みんなそう言う。

ほんとにそうなんだろうか。

確かに、東京の雑踏に、人情の色はない。

でも、それって、東京だから、都市だから、?

”経済発展や社会発展に感情はいらない。”

はじめてこれ聞いた時、わたしは耳を疑った。

どんどん生産スピードをあげて、資本を増やして、人を増やして、働かせて、、、、こんなふうに経済発展していく。

それが、経済のメカニズムで、この過程では感性はいらない。

理性しかいらない。

だから、東京の人が冷たいのは当たり前なんだ、日本の経済がうまくいっている証拠なんだと。

私たちが、ショッピングモールで買い物するのも、ドラマを見て恋をしたくなるのも、全部経済の計画にまんまと乗せられているということ。

そのなかで、感情はどんどん排除されていって、自分のことなんか考える暇なんかもなくなって、経済成長マシンになっていく。

恐ろしい。

でも、日本は発展する。

それって、幸せ?

日本って、国って、なんのためにあるの?

何を目指しているの?

わたしにはわからない。

ただ、このままではいけないということだけは分かる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?