makoto

定年を目前に長年勤めた会社を退職、現在はセキュリティベンダー、製薬業向けサービス、デジ…

makoto

定年を目前に長年勤めた会社を退職、現在はセキュリティベンダー、製薬業向けサービス、デジタル配信サービスなど複数企業での兼業で新しい働き方を模索するIT業界歴36年の関西人。このnoteは音楽制作や映画、文芸、時評雑談、日記までつらつらと書いてます。どうぞお立ち寄り下さい。

マガジン

  • 音楽のこと

  • 映画やドラマのこと

  • 本や読書のこと

  • Apple製品

  • 音楽制作のこと

記事一覧

固定された記事

本屋さんの未来はあるか?〜書店主導の出版流通改革で新会社 株式会社ブックセラーズ&カンパニー〜紀伊國屋書店とCCC、日販

昨日、本を愛する読書ファンとしては見過ごせない興味深いニュースを目にした。 この取り組みの端緒は今年6月23日に紀伊國屋書店、CCC、日販の3社が書店主導の出版流通改…

makoto
9か月前
78

Awe体験してみたい

お恥ずかしながらAwe体験ていう言葉を初めて知りました。 アハ体験は知ってたんですけどね。 脳科学者の茂木健一郎さんがテレビに出だした頃に言ってらっしゃいましたか…

makoto
14時間前
8

その手があったか!BLANKY JET CITY

「BLANKEY JET CITY全曲サブスク解禁、全アルバムがアナログ化」 そんなニュースが昨夜配信されてました。 知ったのはついさっき(翌日の夕方)なのですが。 BLANKY JET …

makoto
1日前
7

キーレス生活でQOL爆上がり〜SwitchBot ロックPRO導入

いよいよ我が家にスマートロックが導入されました。 購入したのはSwitchBotのロックPROです。 長男が昨年家に戻ってきて以来、SwitchBotをうちにも設置しよう、鍵がいら…

makoto
2日前
9

コンビニのコーヒーかドトールか

これだけ暑い日が続くと外出中の休憩所探しが大事になります。 毎日のことになるとコストはかけたくない。 となると、スタバやタリーズは選択肢からは外れる。 その日のう…

makoto
3日前
8

NewJeansおじさん、なのか?

NewJeansおじさんという言葉があるらしい。 ホンマか? てけしゅん音楽情報というYoutubeチャンネルで解説されてました。 ていうか、ちょうどNewJeansいいな〜って思い始…

makoto
4日前
6

テレビ朝日ドラマプレミアム版『ブラック・ジャック』を観て

TVerで間に合ったので観ましたよ。 テレ朝ドラマプレミアム版といえばよいのか、高橋一生版といえばよいのか、とにかくドラマ『ブラック・ジャック』 このドラマについて…

makoto
5日前
12

日記のようなもの〜2024.05.05 YODOBASHI 攻めてるよね

暑い、暑い、暑い、熱い!! 暑いと何回言っても涼しくならないのだけど、この暑さは異常だ。 「私はよくアフリカのモザンビークに行くけれど、日本の方がずっと暑いわ」…

makoto
6日前
2

読書は一期一会〜2024年6月分

「読書は一期一会」というタイトルで、毎月買った本を紹介する月例noteを投稿しています。 2024年6月分の雑誌・Kindle以外の購入した紙書籍を紹介します。 今月は14冊です…

makoto
7日前
14

色々と残念だった映画『愛にイナズマ』

いやあ、変な映画でした。 変な映画って失礼な物言いですが。 想像してたのと全然違うんです。 『愛にイナズマ』というタイトル、 映画宣材ポスターイメージ これですね…

makoto
8日前
8

スマートスピーカー使ってますか?

我が家のリビングにはスマートスピーカーが2台あります。 割と早い時期に面白半分で買ってみたのです。 最初に買ったスマートスピーカーはGoogle Home Mini。 一番安価な…

makoto
9日前
13

誰にでも起きうる恐ろしさ〜映画『福田村事件』

森達也監督はドラマ映画を撮ってもメチャクチャ上手かった。 森達也監督のドキュメンタリー作品は一部しか観ていないけれど森達也を意識させるに十分な作品だった。 手持…

makoto
10日前
8

ビートたけしのロマンティックな純愛が止まらない映画『アナログ』

なんというロマンティックな物語を書くんだよ、ビートたけしは。 正直言うとコメディアンのビートたけしとしてはあんまり笑ったことがないけれど(僕は上方漫才派だった)…

makoto
11日前
6

時代が変われば〜自動車教習所

自動車教習所には全く良い思い出がない。 自動車を運転するためには免許を取得しなければいけないが、その時に通ううのが自動車教習所だ。 自動車免許を取得するために必…

makoto
12日前
9

髪を切るのが面倒くさい

どうして人は髪が伸びるのか。 あぁ、今がいい感じなのでこのままでお願い そんな訳にはいかない。 若い頃は散髪をしてもすぐに伸びて来る髪が、 年を重ねたらもう伸び…

makoto
13日前
7

Amazonはじめ、外資企業の合理性を見習うべきか。

我が家は息子たちも自分もAmazonのヘビーユーザです。 ヨドバシオンラインでも販売しているならヨドバシで、 書籍やCD、レコードなどは極力リアル店舗か、国内通販サイト…

makoto
2週間前
2
固定された記事

本屋さんの未来はあるか?〜書店主導の出版流通改革で新会社 株式会社ブックセラーズ&カンパニー〜紀伊國屋書店とCCC、日販

昨日、本を愛する読書ファンとしては見過ごせない興味深いニュースを目にした。 この取り組みの端緒は今年6月23日に紀伊國屋書店、CCC、日販の3社が書店主導の出版流通改革に向けた合弁会社設立に向け、基本合意契約を締結したところから始まっている。 これまでの出版業界、いや僕らに最も身近な書店業界と言う方がいいだろうか、は日販やトーハンといったいわゆる取次が、全国の書店に配本をするというスキームがメインで成り立っていた。 しかし、amazonなどのネット通販で手軽に本を買える

Awe体験してみたい

お恥ずかしながらAwe体験ていう言葉を初めて知りました。 アハ体験は知ってたんですけどね。 脳科学者の茂木健一郎さんがテレビに出だした頃に言ってらっしゃいましたから聞いたことがある人も多いかもしれません。 ビジネスの現場でも営業マーケティングで一時期「顧客にもアハ体験を」みたいなことが言われて流行ったことがありました。 そうか、わかった!! 何かに気づいたり、閃いたり、ストンと落ちてきて理解したり、そんな体験のことですね。 ま、正直、自分では何がアハ体験なのかよくわ

その手があったか!BLANKY JET CITY

「BLANKEY JET CITY全曲サブスク解禁、全アルバムがアナログ化」 そんなニュースが昨夜配信されてました。 知ったのはついさっき(翌日の夕方)なのですが。 BLANKY JET CITYは今も熱烈なファンのいる奇跡のようなロックバンドで、1987年に浅井健一(Vo, G)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)のトリオとして結成されました。 バンド結成直後の1990年に、これまた数多のバンドを輩出し、空前のバンドブームの牽引役ともなった幻の深夜番組だった通称「イカ天

キーレス生活でQOL爆上がり〜SwitchBot ロックPRO導入

いよいよ我が家にスマートロックが導入されました。 購入したのはSwitchBotのロックPROです。 長男が昨年家に戻ってきて以来、SwitchBotをうちにも設置しよう、鍵がいらなくなるから便利だから。 と提案を受けてました。 ただ、我が家は築30年超えの中古で玄関扉も古い。 20年前に越してきた時にあまりにくたびれた玄関扉を交換しようと思って見積取ろうとしたら、 メーカーには同じ規格のドアはもう売ってないのでオーダー品になる、なんなら玄関扉周辺の壁も含めてリフォーム

コンビニのコーヒーかドトールか

これだけ暑い日が続くと外出中の休憩所探しが大事になります。 毎日のことになるとコストはかけたくない。 となると、スタバやタリーズは選択肢からは外れる。 その日のうちに2杯飲むのであればアリかもしれない。 (ご存知の人も多いかもだが、当日のレシートがあると2杯目は半額になる) しかし、1回が2回になるだけで1日に出すコストは変わらないのでやはり避けたい。 切ない話だけど。 缶コーヒーが最安になるが、微糖でも甘過ぎる。 ブラックコーヒーは飲まない。 コロナ禍前まではコンビ

NewJeansおじさん、なのか?

NewJeansおじさんという言葉があるらしい。 ホンマか? てけしゅん音楽情報というYoutubeチャンネルで解説されてました。 ていうか、ちょうどNewJeansいいな〜って思い始めたタイミングだったので焦った。 別にNewJeansおじさんやあれへんし笑。 確かにK-POPは全く聴きません。 大体がシニア世代の男子はK-POPとか聴かないよね。 K-POPは若い女子が好きていうイメージかな。 あと、シニアの女子も、古くはヨン様(古すぎるか)、最近ならBTSからファ

テレビ朝日ドラマプレミアム版『ブラック・ジャック』を観て

TVerで間に合ったので観ましたよ。 テレ朝ドラマプレミアム版といえばよいのか、高橋一生版といえばよいのか、とにかくドラマ『ブラック・ジャック』 このドラマについては、キリコのキャラクターが男性から女性(石橋静河さんが演じてました)になったとか、キャラデザインがイメージじゃないとか、それについて人物デザイン監修の方がコメント出して説明したりとか。例の日テレドラマの「原作改変」事件(あえて事件と言っときます)以降、とにかく色々言われるようになりましたが、 まぁこれについては(

日記のようなもの〜2024.05.05 YODOBASHI 攻めてるよね

暑い、暑い、暑い、熱い!! 暑いと何回言っても涼しくならないのだけど、この暑さは異常だ。 「私はよくアフリカのモザンビークに行くけれど、日本の方がずっと暑いわ」 モザンビークだったかどうかは確かじゃないけれど、来日しいてる外国の方にインタビューしていてこんなような事を言ってた。 やっぱり、気温より湿度の問題だね、不快指数の主原因は。 日中、外出して駅のホームで電車を待ってるだけで倒れそうになる。 それでも日陰だとまだマシな方で、外を歩いていると直射日光で体感温度が

読書は一期一会〜2024年6月分

「読書は一期一会」というタイトルで、毎月買った本を紹介する月例noteを投稿しています。 2024年6月分の雑誌・Kindle以外の購入した紙書籍を紹介します。 今月は14冊です! *** 「最長片道切符鉄道旅」アンドロイドのお姉さん(SAORI)(イカロス出版)2024 はい、知る人ぞ知る。アンドロイドのお姉さんです! みんな知っているのかと思いきや、うちの次男は知りませんでした。 「職業:フリーランスのアンドロイド」という肩書らしいSAORIさん。 今やYout

色々と残念だった映画『愛にイナズマ』

いやあ、変な映画でした。 変な映画って失礼な物言いですが。 想像してたのと全然違うんです。 『愛にイナズマ』というタイトル、 映画宣材ポスターイメージ これですね。 雨に濡れた2人が運命的な出会いをする。 まるでイナズマに撃たれたかのような衝撃。 「この出会い、一億ボルト」 ところが、ところが、 え?そんな映画だっけ?という感じ。 観てから一週間くらい経っているので細かいところは記憶も定かではありませんが、 それでも、一億ボルトの衝撃の出会いだっけ? 確かにこのシー

スマートスピーカー使ってますか?

我が家のリビングにはスマートスピーカーが2台あります。 割と早い時期に面白半分で買ってみたのです。 最初に買ったスマートスピーカーはGoogle Home Mini。 一番安価なエントリーモデルです。 OK, Google! 明日の天気を教えて はい、明日の◯◯の天気は。。。。。 OK, Google! タイマー3分セット はい、タイマー◯◯ スタート OK, Google! おはよう ◯◯さん、おはようございます。 こちらの言葉を結構ちゃんと理解して応えてくれる

誰にでも起きうる恐ろしさ〜映画『福田村事件』

森達也監督はドラマ映画を撮ってもメチャクチャ上手かった。 森達也監督のドキュメンタリー作品は一部しか観ていないけれど森達也を意識させるに十分な作品だった。 手持ちカメラでオーム真理教の内部を撮影したドキュメンタリー『A』も続編の『A2』も凄かった。 佐村河内守とは何者なのかに迫った『FAKE』に至っては、ほとんどドキュメンタリーなのか、それこそタイトル通りフェイク・ドキュメンタリーなのか?と観ている方も煙に巻かれるような映画だった。 それら映像作品に影響されて、よりア

ビートたけしのロマンティックな純愛が止まらない映画『アナログ』

なんというロマンティックな物語を書くんだよ、ビートたけしは。 正直言うとコメディアンのビートたけしとしてはあんまり笑ったことがないけれど(僕は上方漫才派だった)、 ロマンティックなビートたけしには何度か大泣きさせられている。 ビートたけし原作、劇団ひとり脚本・監督の『浅草キッド』はヤバかった。 こんなに泣けるのかというくらい泣いた。 あれはズルい。 劇団ひとりには原作・脚本・監督を1人でこなして天才性を見せつけた『青天の霹靂』という号泣作品がある。 そして『青天の霹靂』で

時代が変われば〜自動車教習所

自動車教習所には全く良い思い出がない。 自動車を運転するためには免許を取得しなければいけないが、その時に通ううのが自動車教習所だ。 自動車免許を取得するために必ずしも教習所へ通わなくてもよくて、運転免許試験場で行われる技能試験、いわゆる一発試験というものに合格すれば良いのだが。 誰もいない田舎道で自主練をたっぷりこなすという環境でもない限り実際は難しいだろう。 なので、免許を取ろうとなったらみんな自動車教習所へ通う。 教習所は合宿形式で短期間集中して取得する方法と、数ヶ

髪を切るのが面倒くさい

どうして人は髪が伸びるのか。 あぁ、今がいい感じなのでこのままでお願い そんな訳にはいかない。 若い頃は散髪をしてもすぐに伸びて来る髪が、 年を重ねたらもう伸びて来ないかと言うとそんなことはない。 身長は大人になると伸びないのに、 髪の毛は確実に伸びる。 俺の髪の毛はいったいどこにいった!伸びてくるなんてありがたいじゃないか? そんな人もいるかもしれないが、ごめんなさい。 若い頃は髪の形がどういう具合になっているのかは、着ている洋服と同じくくらい、ひょっとするとそ

Amazonはじめ、外資企業の合理性を見習うべきか。

我が家は息子たちも自分もAmazonのヘビーユーザです。 ヨドバシオンラインでも販売しているならヨドバシで、 書籍やCD、レコードなどは極力リアル店舗か、国内通販サイトで、 というのは心がけていますが、それでもAmazonを利用するシーンもかなり多いです。 そして、Amazonのサイトはやはりその使いやすさには他サイトにない細かい改良が常にあってやっぱり先を行ってるかなぁという気はします。 オンライン通販で売り子が見えないことによる不安、何かあった時に対応してくれるのか