マガジンのカバー画像

広葉(HIROBA)さんの愛の不時着(CLOY)

511
愛の不時着、ヒョンビンさん、ソン・イェジンさん他出演した名優さん達への溢れる愛の記事をまとめました!
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

誰が何と言おうとク・スンジュン。彼を永遠にした『愛の不時着』の罪

誰が何と言おうとク・スンジュン。彼を永遠にした『愛の不時着』の罪

 コロナ禍によるステイホーム中、わたしも例外ではなくひたすら韓国ドラマを見ていました。緊急事態宣言の約2ヵ月間で7本、話数にして約120話。ところが8本目の『ザ・キング:永遠の君主』で初めての挫折。そして『愛の不時着』2周目に不時着したのです。

2周目に突入したらク・スンジュンロスは埋められるのか…?

 そう、不時着ロスやヒョンビンロスの嵐の中、わたしは紛れもなくク・スンジュンロス。たしかにヒ

もっとみる
愛の不時着を なぜこんなにもおすすめされるのか その1

愛の不時着を なぜこんなにもおすすめされるのか その1

みなさま、こんばんは。日本ときめき研究所のけいこです。
ご無沙汰しておりました。自粛期間の4月はほぼ毎日更新していたのですが、5月になってからバタバタバタとしておりました。もう毎日更新、とはいきませんが、ゆるーく自分のペースで書いていけたらと思っております。お付き合いいただけたらうれしいです。

さて、本日はタイトルの「愛の不時着」について。
みなさまご存知、長いことNetflixで1位になってい

もっとみる
百想芸術大賞

百想芸術大賞

韓国のエンタメには授賞式が多い。

年末には各テレビ局ごとに演技大賞という日本アカデミー賞以上の盛大な
授賞式があり、大々的に放送されます。

この授賞式が華やかで見るのが楽しいのですが、

韓国のゴールデングローブ賞とも呼ばれている「百想芸術大賞」

先日、その今年の授賞式がありました。

【ドラマ部門】

大賞「椿の花咲く頃」 脚本賞「椿の花咲く頃」

作品賞「ストーブリーグ」

演出賞「夫婦

もっとみる
韓国スーパー銭湯「チムジルバン」で一夜を。第5中隊F4+1もハマる癒しの空間(『愛の不時着』について#3)

韓国スーパー銭湯「チムジルバン」で一夜を。第5中隊F4+1もハマる癒しの空間(『愛の不時着』について#3)

 ドラマ『愛の不時着』について、3回目です。

「チムジルバン」はサウナや何種類ものお風呂がある温浴施設です。利用システムは日本のスーパー銭湯や健康ランドと一緒で、入館時に受け取るバーコードキーで中の施設や飲食の利用ができ、帰りにフロントでバーコードキーを返却して精算します。韓国ではチムジルバンやサウナに通うのは日常的で、ほとんどが24時間営業なので、ドラマでも恋人たちのデートや、夫婦ゲンカなどで

もっとみる
初雪は特別な日。年に一度のその日に託すロマン…

叶ったらマズい2人の恋(『愛の不時着』について#4)

初雪は特別な日。年に一度のその日に託すロマン… 叶ったらマズい2人の恋(『愛の不時着』について#4)

 ドラマ『愛の不時着』について、4回目です。

 初雪は韓国人にとって大切なもの。初雪を一緒に見ると恋が芽生える、初雪の日に告白をすると恋が叶うなどさまざまな恋愛のジンクスが囁かれ、初雪にロマンを託しています。実際に初雪の日に告白すると叶う可能性が高いとも言われます。初雪予報の問い合わせが気象庁に殺到するほど、年に一度の大イベントを心待ちにしている韓国人。

 告白を考えている人は最高のタイミング

もっとみる
【レシピ】ドラマ『愛の不時着』でも見られた「キムチ」作りと、食べ始めると止まらない韓国のおこげ「ヌルンジ」について

【レシピ】ドラマ『愛の不時着』でも見られた「キムチ」作りと、食べ始めると止まらない韓国のおこげ「ヌルンジ」について

 今回は「キムチ(김치)」のもっと美味しい食べ方と、素朴なお菓子にもなる韓国のおこげ「ヌルンジ(누룽지)」について。「ヌルンジ」「ヌルンジ湯」のレシピも紹介します。

 秋の終わりごろになると、韓国の各家庭で冬から春の間に食べる白菜キムチを作り置きする「キムジャン(김장)」という恒例行事が行われます。作る量は家によって違いますが、たいていは何十束にもなるので大仕事です。

 子どものころ、キムジャ

もっとみる
韓国のそうめん「ククス」、ヒョンビンが作った北朝鮮の味噌ククス(『愛の不時着』について#5)

韓国のそうめん「ククス」、ヒョンビンが作った北朝鮮の味噌ククス(『愛の不時着』について#5)

 ドラマ『愛の不時着』について、5回目です。

 第1話で、パラグライダー中の事故で北朝鮮に不時着してしまった韓国人女性セリ(ソン・イェジン)。非武装地帯を走り抜け、韓国にもどれたと喜んだのも束の間、彼女の目の前には、見たこともない暮らしぶりの村人たち。牛と荷車で荷物を運び、配給券で食べ物を手に入れる。列をつくって行進しながら登校する子どもたち。ここは北朝鮮!

 凍りつくセリでしたが、軍部に知ら

もっとみる
棒コーヒーとは? 黄金の比率の「ミックスコーヒー」は韓国の国民的コーヒー(『愛の不時着』について#6)

棒コーヒーとは? 黄金の比率の「ミックスコーヒー」は韓国の国民的コーヒー(『愛の不時着』について#6)

 ドラマ『愛の不時着』について、6回目です。

 第2話で、リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)が上官から「“棒コーヒー”(막대기커피)を飲まないか?」とすすめられるシーンがあります。これは南朝鮮(韓国)の「ミックスコーヒー」。ほかにも北朝鮮では禁じられているはずの韓国製品が出てくる場面がありますが、ドラマとはいえ北朝鮮の人たちが同じものを手にしているのかもしれないと思うと、とても興味深かったです。

もっとみる
脚本家で見る、「愛の不時着」 私たちに訪れた分断と不時着

脚本家で見る、「愛の不時着」 私たちに訪れた分断と不時着

「愛の不時着」における愛の着地点「脚本家で見る、」という括りで、これまでに韓国ドラマ
「100日の郎君様」「怪しいパートナー」の紹介をしました。

今回は、「愛の不時着」について書いてみようと思います。

このドラマに関しては毎日膨大な記事が出ています。

コロナ禍での外出自粛期間には連日テレビで芸能人が話題にするほど盛り上がり、ニュース記事では毎日のように魅力を分析解剖する!というものが
出てい

もっとみる
愛の不時着

愛の不時着

だめだ。絶対にだめだとわかっていたんだ。再生ボタンを、押してしまったら最後、全てがおわってしまう!今は自粛中ではない。仕事の量もすっかり戻ってきた。こんな時に梨泰院クラスの時のように、韓国ドラマなんかにハマってみろ!全てのバランスが崩壊し、身も心もボロボロになって、廃人みたいになってしまうぞ!そんなことになってみろ!仕事にだって影響が出かねない!!りんたろーお前は強い子だ!!自分が決めた事はやり遂

もっとみる