見出し画像

韓国スーパー銭湯「チムジルバン」で一夜を。第5中隊F4+1もハマる癒しの空間(『愛の不時着』について#3)

 ドラマ『愛の不時着』について、3回目です。

「チムジルバン」はサウナや何種類ものお風呂がある温浴施設です。利用システムは日本のスーパー銭湯や健康ランドと一緒で、入館時に受け取るバーコードキーで中の施設や飲食の利用ができ、帰りにフロントでバーコードキーを返却して精算します。韓国ではチムジルバンやサウナに通うのは日常的で、ほとんどが24時間営業なので、ドラマでも恋人たちのデートや、夫婦ゲンカなどで夜中に行くところがなくて一夜を過ごすシーンでもよく登場します。

画像1

ドラマ『愛の不時着』からのキャプチャー画面

『愛の不時着』第11話で、韓国に来た第5中隊の隊員たちも初めてのソウルの夜をチムジルバンで過ごします。勝手がわからないながらに、館内でキンパなど軽食をいろいろ買い込んで満喫するF4+1。その中に水色の蓋の飲み物がありますが、これはチムジルバン定番の飲み物でシッケ(식혜)と言います。お米から作る伝統的な発酵飲料で、韓国の甘酒です。昔はどの家でも作っていましたが、今は市販品を買うことが多いです。代表的なシッケは黄色の缶の「ビラクシッケ」で、韓国のスーパーやコンビニでよく見られます。

画像2

paldpfood「ビラクシッケ(非ロック甘酒缶)」 http://m.paldofood.co.kr

ちなみにチムジルバンで、飲み物を除いて一番売れているのは味付き卵だそうです。

『愛の不時着』ロケ地のチムジルバンは、坡州(パジュ 파주)にある「ホンサムスパ・チャムスッカマサウナ」です。坡州はソウルから車で約1時間、アクセスもよく出版団地など見どころも多いので、日帰り旅行にもおすすめの場所です。

《ホンサムスパ・チャムスッカマサウナ 홍삼스파 참 숯가마 사우나》https://hongsamspa.modoo.at

《出版団地 출판단지》パジュ・ブックシティ。出版関係の企業などが集まる国家文化産業団地。ショッピングモールなどもあり観光できる。
http://www.pajubookcity.org/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?