マガジンのカバー画像

考察ービジネス書や自己視点など

149
ビジネス書に書いてあることを考察したものや、自分の視点などを入れていきます
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

佐藤航陽さんの本「世界2.0」をおすすめしたい理由

佐藤航陽さんの本「世界2.0」をおすすめしたい理由

 佐藤航陽さんの著書「世界2.0メタバースの歩き方と創り方」を読みました。

 凄く面白くておすすめしたい本だと思ったので、その内容を少し紹介しつつ、僕がおすすめしたい理由を書きます。

 タイトル通り、この本はメタバースの歩き方と創り方について書かれている。すぐに本編の内容に入りたい所だが、まず序章が実に面白い。ここではメタバースという言葉の語源や、メタバースの現在地、そしてその未来について知る

もっとみる
落合陽一さんの本「落合陽一34歳、「老い)と向き合う」をおすすめしたい理由

落合陽一さんの本「落合陽一34歳、「老い)と向き合う」をおすすめしたい理由

落合陽一さんが最近出版された「落合陽一34歳、「老い)と向き合う」を読みました。とても良い本だと思うので、「多くの人におすすめしたい」と思い、その理由を書きます。

この本の内容は、タイトルの通り【デジタルネイチャーの環境下において、「老い」はどう変わるのか?を考えるもの】だと思う。

落合陽一さんは常に
「現代はデジタルネイチャーに近づきつつある」という前提に立って思考されています。

デジタル

もっとみる