maisun

アメリカ在住歴10年、レストラン巡りとアメフトが大好き。

maisun

アメリカ在住歴10年、レストラン巡りとアメフトが大好き。

記事一覧

スキルアップに役立ったトレーニングツールTop3

今回は、去年の春から秋にかけて私が就職活動中に活用していた、スキルアップのためのトレーニングツールをご紹介します。 ここで言うトレーニングツールとは、主に自分が…

maisun
3年前
5

COVID-19 レイオフからの転職活動、遂に終了

とうとう転職先、見つかる長かった! 4月末にfurloughを会社から言い渡され、6月に正式にレイオフの通知を受ける。それから時は流れ、10月中旬、とうとう正式に内定をいた…

maisun
3年前
5

新しい米国労働ビザ規制について思うこと

米国外国人就労者ビザ規制最近、アメリカで非移民ビザへの規制が厳しくなってきています。対象となるビザはH1B、L、J等とその帯同する家族に対してで、年末までこれらのビ…

maisun
3年前
4

バリキャリ、ゆるキャリ、キャリア女子

レイオフ、そして就職活動初めまして。初投稿は、私がnoteを活用したくなった理由をお話ししたいと思います。 私はアメリカ在住で、この度のコロナの影響で会社からレイオ…

maisun
4年前
15
スキルアップに役立ったトレーニングツールTop3

スキルアップに役立ったトレーニングツールTop3

今回は、去年の春から秋にかけて私が就職活動中に活用していた、スキルアップのためのトレーニングツールをご紹介します。

ここで言うトレーニングツールとは、主に自分が過去使用していたプログラムのスキルアップを図ったり、少し疎遠になっていたプログラムの知識を取り戻しもっと理解を深めたり、今まで使用したことが無いが興味があったものなどを学ぶウェブサイトとなります。(※マーケティングアナリストであった私の独

もっとみる
COVID-19 レイオフからの転職活動、遂に終了

COVID-19 レイオフからの転職活動、遂に終了

とうとう転職先、見つかる長かった!

4月末にfurloughを会社から言い渡され、6月に正式にレイオフの通知を受ける。それから時は流れ、10月中旬、とうとう正式に内定をいただいた。

約4ヶ月にも渡る私の転職活動は、長かったし辛かった。けれども、最終的には私が一番やりたかったことができるポジションの内定をいただくことになったので、どん底だったこの4ヶ月を吹き飛ばしてくれるような、自分としてはかな

もっとみる
新しい米国労働ビザ規制について思うこと

新しい米国労働ビザ規制について思うこと

米国外国人就労者ビザ規制最近、アメリカで非移民ビザへの規制が厳しくなってきています。対象となるビザはH1B、L、J等とその帯同する家族に対してで、年末までこれらのビザの新規発行は無くなり、その間はビザ更新もできないようです。(2020年7月21日現在)

ビザ発行停止の主な理由としては、コロナ禍において雇用の喪失が進んでいるアメリカにおいて、外国人就労者がアメリカ人の雇用を奪っているからだそうです

もっとみる
バリキャリ、ゆるキャリ、キャリア女子

バリキャリ、ゆるキャリ、キャリア女子

レイオフ、そして就職活動初めまして。初投稿は、私がnoteを活用したくなった理由をお話ししたいと思います。

私はアメリカ在住で、この度のコロナの影響で会社からレイオフされ、現在は就職活動をしています。

よっぽどのことがない限り解雇されない日本の総合職とは違い、私がベースとしているアメリカではレイオフなんて日常茶飯事で、特にコロナが起きてからは過去最悪の失業率を記録し、6月時点で約1775万人も

もっとみる