マガジンのカバー画像

猫・生き物・植物狂い②

203
運営しているクリエイター

#日記

このお方が邪魔するので、寝る前の読書ができなくて困っている。

大天使ガブリエル🌹
心おだやかに保つのは困難な世界です。
どうぞお守りください。

これは薊(アザミ)なのだろうか

これは薊(アザミ)なのだろうか

 表紙画像の花はアザミに見える。でも、本当にアザミの仲間なのだろうか。
 敷地内の草ボーボー地帯に、見上げるくらいの巨大な植物が出現したのは三年前くらいからだ。(それ以前は草刈り機で吹き飛ばされていた模様)草刈りから逃れた年に初めて花を見て以来、残してもらうようにした。
 とりあえず、今日の状態を画像で紹介。

 というわけで、昨年から調べ続けて正解が見つからない。
 ただ「野の薊」でもいいのかも

もっとみる

花の探偵局さんお願い💓馬酔木だと思い込んでいましたが、違う気がしてきました。庭木で低木です。
ずっとnoteご無沙汰しております。今日明日でできるだけTL回りたいのでお許しください。ちょっとゆとりがない暮らしをしておりました。

まだ新芽も伸びていない柿の木にアオジお嬢さんがいました。後ろから風が吹いていて御髪がカシラダカ風になっていましたよ( *´艸`)

今朝カズオイシグロさんのインタビューを観たことで、今日を生きることができた気がします。最新作を読みたいです。

昨日からジョウビタキの♀がうちに滞在中で嬉しいです💓本当に可愛い。小さな体で辺りに響き渡る美声の持ち主なんです。今日は♂もやってきました。ここは繁殖地でないのでカップルにはなりませんが、ゆっくり体を休めて元気に旅立って欲しいです。今週はハードでしたが彼らに会えてよい週末でした。

50cmくらいある雪の中をズボズボともぐりながら枇杷の木を見に行きました。咲いていましたよ!感激💓
冬のうちから咲いていたなんて・・。南の地方の話かと思ったら、こちらでも咲くのですねぇ。枇杷の木があるのに、今年初めて見ました。またあま~い実が生りますように(=^・^=)