いもけんぴ

いもけんぴ

記事一覧

夫婦で育休を取った

夫婦で育休を取りました。 私は1年、夫は4ヶ月です。 ちょうど夫の育休が終わるのを機に、 夫婦育休のよかったことを綴ろうかと思います。 さっそくですが、夫婦で育休…

6

出産レポ(予定日超過で3,786gビッグベビー誕生)

予定日は11/15。 10/25(37w0d) 切迫早産のため絶対安静だった日々から解放。 健診で子宮口は1.5cm。お子は推定2,965g。 お?これは早く生まれるかもなんてワクワクしてい…

2

産後ケア教室に参加してみた

産後2ヶ月が経ちました。 ありがたいことに夫婦で育休を取っているので、ふたりでワンチーム楽しく育児をしています。 夫から気分転換に参加してみたら?と勧められ、マ…

6

夫婦で育休を取った

夫婦で育休を取りました。
私は1年、夫は4ヶ月です。

ちょうど夫の育休が終わるのを機に、
夫婦育休のよかったことを綴ろうかと思います。

さっそくですが、夫婦で育休を取ってよかったことは下記3つです。

・夫婦で子どもの成長が見れたこと。

はじめておててを見つけた日のこと、
はじめて笑ってくれた日のこと、
はじめて寝返りをした日のこと、

全ての〝はじめて‘’をいっしょに共有できたことは、一生

もっとみる

出産レポ(予定日超過で3,786gビッグベビー誕生)

予定日は11/15。

10/25(37w0d)
切迫早産のため絶対安静だった日々から解放。
健診で子宮口は1.5cm。お子は推定2,965g。
お?これは早く生まれるかもなんてワクワクしていた。

10/28(37w3d)
近所の散歩を始める。
7,000-10,000歩をほぼ毎日こなした。
夜中にトイレで起きる生活。
0時3時7時に必ず目が覚める。
この時から夜間授乳に慣れるために身体が変化し

もっとみる

産後ケア教室に参加してみた

産後2ヶ月が経ちました。

ありがたいことに夫婦で育休を取っているので、ふたりでワンチーム楽しく育児をしています。

夫から気分転換に参加してみたら?と勧められ、マドレボニータさんの産後のセルフケアオンライン講座に参加してきました。

初対面の人と話すの苦手だし、、ママ友とか絶対作れないタイプ、、でも身体を動かしたりなら私にも出来るかな?と思い参加を決めました。

結果、

1.やろうやろうと言い

もっとみる