ぱろ

皆の人生がキラキラになりますように 私が愛してあげるからね。 身バレ怖くなって思わず名…

ぱろ

皆の人生がキラキラになりますように 私が愛してあげるからね。 身バレ怖くなって思わず名前変えました。🙏

最近の記事

どうしよう

美容院に来ました。 過去に何度かブリーチをしていて、暗い色を入れても落ちてしまうので、気持ちプリンになってしまって。ルンルンで髪を暗くしに来ました。最近まじで眠れてないし、疲労やばいし、めちゃくちゃ家に帰りたかったんだけど。今日しかなくて。 予約時間まであと10分。 少し焦りながら、汗をかきながら、美容院に向かっていた時に、友人から電話がかかってきた。元彼と共通の友人、就職するまでは3人とも同じバイト先だった。 「もしもし?今(最寄り)駅で飲んでるんだけど、こないー?」

    • 遭遇

      何で、待ち合わせ場所に来るのが 君じゃないんだろうか。約束をしたのは私なのに。 私は誰のためにこんなお洒落して、完璧にメイクして、待ち合わせ場所で待機しているんだろう。可愛いなんて言葉をくれる訳では無いのに、ただ都合のいい、寂しさを埋める友人に、何を求めているんだろう。 こんなに可愛くなったというのにここに来るのが君では無いのが悔しくて、悲しくて、手が震える。改札前で涙を流しそうになった。 君ならどう声をかけてくれていただろう。 好きだった彼は、女性の変化にめちゃくち

      • 未練タラタラなんですけど

        私やっぱりまだ忘れられてなくて、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 彼と別れてから1ヶ月、お互い距離を置いている期間(向こうが急に冷めてしまったからなんだけど)に、既に女がいたんですよ。私の他にも女がいたんですよ。 何回も、「もう冷めた!完璧冷めた!」「どう考えてもあんなのより良い人いるよね」って話をしている。 次行こ次って。忘れたくて、色んな男の人に手出して、何をしているんでしょうね、私は。 でもやっぱり何か忘れたくなくて、私の記憶から消えて欲しくなくて

        • 願い=絶望だということ

          願いって、絶望らしい。 今まで知りませんでした。 願いって、ただの叶わぬ事への執着であって、「可能性」と真逆の所にいるらしいです。つまり、いつまで経ってもその願いが叶うことは無い。確かに、「願い」は「望み」よりも、強く相手に実行を求めてますよね。期待しすぎているというか。 思い返すと私の人生なんて、「願い」ばかりの人生でした。こう伝えたらこう返して欲しい、だとか、こういう行動をしてほしい、だとか細かい部分まで。「こうでありたい」という理想を相手に押し付けてまで自分の理

        どうしよう

          華金なので

          君と初めてデートをした街に来ました。 初めてちゃんと出掛けたのは映画館でした。 本当はただご飯に行くだけだったんだけど、「映画みたいって言ったら怒る?笑」って彼の方から誘ってくれたんです。怒るわけないじゃん。私は彼のことが好きだったから嬉しくて嬉しくて、でも恥ずかしくて、「仕方ないなあ」なんて言いながら。 君は高校生で、私は専門の学校終わりだったね。学ランが似合う彼が大好きでした。私だけ私服で何だか少し気まずかったけれど、会えるならどんな形でも良かった。スタバに行って、

          華金なので

          私だけは

          君には私しかいないと思ってた、 私だけだった。 だって、君がそうやって言うから。 「君しかいないし君しか見てないよ」って、あたかも真実かのような目で私の目を見つめながら、まっすぐ伝えてくるから。そう思うのも当然でしょ。 君ほどの虚言癖、受け入れてくれるの私だけでしょ。すぐ嘘つくよね。気付いていないだろうけど、周りの人達、皆気付いてたよ。はいはい、また始まったよって思ったけど、気付かないふりをしてあげていただけであって。私なら、君が嘘をついていても全て信じてあげるし、全て受

          私だけは

          1歩、踏み出したくて

          君よりも圧倒的に大人なあの人と、久々に電話をした。 君のことを忘れたくて、色んな男の人と遊んでたんだよ、正直。わたしってゴミみたいな男を寄せつけてしまう何かがあって、彼女持ちとか、体目的とか、そういう人ばっかりだったの。寄せ付けてるのか、私がそういう人物にさせてるのかは分からないんだけど。 挙句の果てには、彼女がいる高校時代の部活の後輩と飲みに行ったら帰り際にキスされて。わたしたち、3年間も必死に練習してきたんだよ。お互い信頼できる後輩先輩かと思っていたのに、結局こうなっ

          1歩、踏み出したくて

          どこまでが優しさなんだろうね?

          私、基本明るく生きていて…みたいな話を前にしたかと思うんですけど、同時に、人に優しくありたいとも常に思っているんですよ。 どうしてか?って言われるとはっきりとした答えは無くて。善意でもある、ただ相手の喜ぶ顔を見ると嬉しく感じるというのもあるんだけど、もしかすると見返りを求めているのかもしれないです。自分の欲求を満たしたいだけで、ただ「ありがとう」という自分を認めてくれる言葉によって、どうにか自分を立てたいのかもしれません。結局、自己満足なのかもしれません。まあ、正解は分から

          どこまでが優しさなんだろうね?

          日記

          日記書くのって、いいらしい。日々の出来事や感情を書き留めることで、心の中にたまったストレスを発散することができるらしいですよ。 睡眠の質の向上にも繋がる。日記を書くことで頭の中を整理し、リラックスした状態になるため、良質な睡眠を得ることができる。らしいですよ。 心の中での思いが爆発しつつある毎日でしたが、そんな記事を読んで、私も日記をつけよう!と思ったんですよ。Twitterでひたすら呟いたり、友人に当たるくらいなら、自分で言語化して日記として残した方がいいんじゃないか、と

          支えられて生きている

          ふと、周りの大好きな人達に対して 本当に大好きだなと 当たり前の感情を抱いてしまいました。 私、毎日死にたくて病んでいるけれど、普段は本当に明るく生きてるんですよ。皆の元気を引き出したくて、必死に頑張ってる。頑張ってるというよりは、こうしていた方が私も気が楽だし、逆に私が大人しく過ごしていたら「大丈夫?」って周りからも心配されてしまうと思うから。それくらい、元気に生きています。 ある日のこと、アルバイト先の人たちと、閉店作業をして一通り終えたら、ファミリーマートにたまって

          支えられて生きている

          都合のいい関係

          こんばんは。 元彼のことを思い出してしまったので、都合のいい関係になりかけてしまった話を、記録として残しておきます。 彼に「別れたいと思っている」と言われ、距離を置いていた期間のこと。帰り道に、ちょうど彼のバイクを見つけたんだ。あ、彼だ。 ちょうど彼の家の近くを歩いていたので、ついつい声をかけてしまった。「やっほー」なんて意味不明な挨拶をしてしまった。そしたら、彼も普通だった。あれ? 「やっほー、バイト終わり?」 「ううん、そこらへん歩いてて。ちょうど見かけたから来

          都合のいい関係

          余命かあ

          今日、資格試験の勉強をしながら(真剣に集中しろという話なんですが)恋愛映画を見たんですよ。余命がある彼女が、色々な格闘を乗り越えて好きな人とお付き合いをし、幸せな生活をおくる話。結局彼女は亡くなってしまうし、彼のプロポーズも受け入れることが出来なかったんだけどね? 迫真の演技でした。電車で涙ボロボロ。 色々と考えさせられました。 彼氏役の方が、何度も彼女の名前を呼ぶんだけど、なんだかそれが温かくて。呼び捨てじゃなくて「ちゃん」付きなんだけど、私は結構それが好きなんですよね

          余命かあ

          人間って独りでも生きていけると思う?

          人間って独りだと生きていけるのだろうか。 これの答えって一生定まらないと思いません? 1人がいい、タイプの方も沢山居るよね。色々乗り越えてきて、その結論が「1人がいい」なのかもしれないし、それならばその結論が自分の中で揺らぐことはないと思う。 私はまだまだ未熟なので、独りでは何も出来ないんだ。何のために生きているんだろう?って常に考えているけど、答えが無い。生きる理由もなければ死ぬ理由もなくて、ただ毎日必死に生きている。私のような人間が何割くらい居るのだろうか。 生きる

          人間って独りでも生きていけると思う?

          選択ミス

          人生の選択、全て間違えて生きてきた気がするんだよ。だから今こうなっているのかもしれません。 ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授の研究によると、人間って、一日で最大3万5000回も選択をするらしい。お、多すぎない…?と思ったけど、確かにそうかも。朝から晩まで選択の連続だ。 この選択は間違いだった、と思うことが多いんですよね。あー、あの時こうしていれば今こうなっていたのにな、とか、反省ばっかりで。どうすれば正解を導き出せるんでしょうかね。多分一生無理だね。 元彼が、

          選択ミス

          勿忘草

          忘れたいのに。 完璧に忘れられたと思ってんだよ、本当に 私のいない世界で、私に見えないところで、不幸になって死ねばいいと思ってるんだよ。これは嘘じゃない。でも、あの時の優しい心がポカポカして満たされる感情が忘れられなくて、今日も思い出してしまった。 全てを、君と比べてしまう。君ならこういう時こういう返答をしてくれるのに、君ならすぐに返信くれるのに、君なら「仕事が忙しい」なんて理由で私のことを放ったりしないし。君ならきっと、「少し顔出そうかな?」って、私が全然大丈夫ではない

          勿忘草

          誰にも愛されない私へ

          好きだよ、って言われて嫌いになりそうだった。 素敵な人に出会えたんだ。君とは違って大人で、余裕があって、落ち着いていて、女心がよく分かっている人。会社も設立して、定時上がりの君とは違って毎日遅くまでお仕事頑張ってて。とても尊敬できる人。好きになりたかった。 (告白ではなく)好きだよって言われて凄く嬉しかったし、舞い上がったけど、ふと翌日の夜冷静になると、色々思う所があって。私たちこんなに浅い関係なのに、好きだよ?貴方は私の何を知っているんだろう。どこをどう好きなのか。浅い

          誰にも愛されない私へ