ゆーた

シャニマスについてnoteを書く予定。 語彙力はないが、好きなものを伝えたい。

ゆーた

シャニマスについてnoteを書く予定。 語彙力はないが、好きなものを伝えたい。

最近の記事

シャニマス6thツアーで実績解除した話

シャニマスの現地は、4th以降チケットが握れた時に行っている。6th大阪両日、横浜はDay1に行った。 今までの応援といえば、その時のライブTシャツとユニットペンラで応援👄する、まぁ普通のスタイルだった。 今回、意を決して(と言うほど大層なものではないが)してみたいなと思ったのでしてみた備忘録みたいなもの。 拙文です。 フラスタ 大阪公演で出してみた。 大阪公演からフラスタ解禁という事で、右も左も分からないながら、調べながら少しずつ進めていった。 依頼したのはS

    • シャニマス6th横浜Day1+α

      今回は、Day1現地、Day2配信で応援したシャニマス6thライブツアー横浜公演。 楽しすぎる公演だった。主にDay1での現地を振り返りながら、横浜公演を総括していこうと思う。 ちなみに現地での席はアリーナA2ブロック後ろ。センターステージがよく見えた。 283体操 大阪でシャイニーエクササイズやったので、同じ感じなら読めるね。デビ太郎が登場に時間が掛かるので、下手からの登場がよく見えた。 ダンサーさんは大阪の時と同じかな? 結論:デビ太郎がかわいかった。 ライブ現地

      • シャニマス6th大阪Day2

        今回は上手のメインステージ付近スタンド席(中頃)だったので、そここら見た感想などを纏めていく。 記憶を思い出して書く、拙い文章です。 シャイニーエクササイズ Daybreak Age終盤には紫の頭が見えて、来たか!となった。 昨日より楽しめたし、ダンサーさんが結構客席に向かってアクションしてくれてたのが好印象。 Spread the Wings!! (Come and Unite! Ver.) 放クラが近くて特に夏葉が一生(語弊)ファンサしてた。放クラメンバーのファンサや

        • シャニマス6th大阪Day1

          昨日から始まったシャニマス6thツアー初日の感想をつらつらと書こうと思う。 席は正面のスタンド席なんで俯瞰して見れた感じ。 現地の記憶なので、違ってたらすみません。 シャイニーエクササイズ 開演前だよな??? 一体何が…………???(大困惑) 今踊ってる人がダンサーかな。今回ダンサーありかー?(無かった) でも、楽しかったから、OKです! Spread the Wings!! (Come and Unite! Ver.) なんか全員出てきた、でもこの楽しそうなイン

        シャニマス6thツアーで実績解除した話

          合同ライブ円盤感想Day2

          相変わらずnote纏めるの亀速度……。 Day2も1曲ずつまとめていきます。 熱量や知識の差があるので、ご了承ください。 ・シャイノグラフィ Day1が終わった時にDay2はシャニから始まるかな〜とぼんやり考えていたら現実になっていた。 良い曲よね。 ・Growing Smiles! 予習してた曲〜〜。 この場合、涼がセンターになるのか。 315のところ、配信でも円盤でもアップになるの助かります。 ・Flyers!!! ミリオンがはあまり予習できていない……。 少しず

          合同ライブ円盤感想Day2

          合同ライブ円盤感想Day1

          アイドルマスター合同ライブことMOIW2023の円盤が発売されて暫く経ったで、ようやく感想をまとめていこうと思う。 両日現地参加、アーカイブ視聴、そして円盤。諸々の感想をまとめていく。 P経歴として、現在のメインはシャニ(2周年前から開始)、デレステは2周年から5周年の間精力的にしていて、ミリシタはレイジーレイジーコラボの時に始めて、SideMはサイスタを1周年過ぎに始めて…といった感じ。アニメは765(劇場版含む)、デレ、Mと視聴済み。 アイドルの顔と名前と人となりは理

          合同ライブ円盤感想Day1

          シャニ5.5th感想とこれからの期待

          今更ながら幕張メッセイベントホールで行われたライブ「星が見上げた空」の感想とこれまでの期間に始まった諸々等を含めて綴っていこうと思う。 ・5.5th Day1(現地) 追加ユニットだけで行われたDay1。 初手コメティックの衝撃! セトリのボリューム!! 周年曲A面の+コメティック。B面の該当ユニット単独披露。トロッコを使ったファンサ!!! コメティックの残り2曲初披露!!!! CANVASから1曲披露!!!!! 星空をイメージしたステージセットや電飾!!!!!! 現地で振

          シャニ5.5th感想とこれからの期待

          星を見上げた空Day1

          Twitterにも書いた事をまとめつつ、Day1の内容を振り返っていきたいと思う。 現地での記憶を頼りにしてるから、違っていたり記憶の差もあります。(まだアーカイブとか見てない) あと、ノクチルのところだけ、兄(捏造)のテンションです。注意。 1.無自覚アプリオリ 開幕からコメティック来ることある???? でもパンフレットの掲載順を考えればありえた話。 不意打ち過ぎて「どうすりゃいいんだ」となってたけど、UOしちゃった。 カッコ良過ぎんのよ。 あと、この時点ではどこま

          星を見上げた空Day1

          ミニアニを最後まで見た感想

          ミリシタとデレステのコラボの時から、ミリシタを始めたログイン勢Pが、ミリアニを3幕まで見終えたので、ネタバレあり感想をつらつらと書く。 ・やっぱりASは最高だった。 いきなりミリオンスターズの話ではないけど、ASのライブシーンがあるの最高じゃないですか。未来たちのきっかけの導入としても上手いし、今の技術で見れることも感謝しかない。2回あるライブ、どちらも泣きそうになった。演出もいいし、衣装も可愛いよね。女神か。 ・最終話が全てを物語っていた。 繋ぐバトンの話、それこそがミ

          ミニアニを最後まで見た感想

          福丸小糸の兄になる

          普段は摩美々Pだが、5.5のライブの形式上Day1に参加するにあたり自称小糸の兄を名乗っている自分が、小糸を応援するとしたらどのようなスタンスでいくのかを再定義すべくこうして筆を執ることにする。 あくまで、5.5ライブの服装を決める話である。 小糸には妹がいるが兄はいない。(言及されていないだけで、今後出る可能性は0ではない。)なので、シナリオの整合性を確認しながら兄がいるとしたら、どのような形になるのか、シナリオを振り返り小糸の家庭環境をおさらいする。 ・WING 家

          福丸小糸の兄になる

          [追記]シャニマス5.5thライブ 星が見上げた空を予想してみよう!

          [9/10追記] 追記は最後のところで。 タイトルの通り、現時点(8/28)で情報をもとに予想をしてみたいと思います。 予想材料としては、アイドルたちの衣装(初期組ビヨンドザブルースカイ、追加組はその年の全体衣装)、シャニマスでの越境コミュ「バイ・スパイラル」、CANVASシリーズ、ライブ開催周辺での発売タイミングがあるもの、あたりかと思います。 ユニットで分かれているライブは、セツナ&ムゲン以来。その時が18曲ほどのセットリストだったので、それに倣うなら同じぐらいにな

          [追記]シャニマス5.5thライブ 星が見上げた空を予想してみよう!

          シャニマス 我儘なままDay2感想

          はじめに シャニマスのライブ現地参戦3度目のオタクがつらつらと思ったことを書くだけの内容。 note初登録・初使用の為、醜いところ多々ありかと思います。 感想とかあまり書かないけど、今回は書きたくなったので……。 当方、摩美々Pで灯織に涙腺を握られ、小糸の兄(いません)をしているシャニマス2周年前からしているP まぁその3人が推しだと思ってもらえれば。 Day2現地行ったけど、Day1の情報をほとんど入れてなかった。 さて、開演…… 芝居仕立てってそういうことか!

          シャニマス 我儘なままDay2感想