坂本マカロニ

感想など

坂本マカロニ

感想など

マガジン

  • スクスト10周年コラボ

    スクエニカフェとパセラの「スクスト」10周年コラボ関連の記事です。記事っていうか日記です。

  • スクスト2 EPΣ感想

    スマホゲー『スクールガールストライカーズ2』メインストーリーの感想です。

  • スクスト2 EPアルコア感想

    スクールガールストライカーズ2 EPISODEアルコアの感想です。

記事一覧

『スクスト2』10周年コラボグッズを集める

坂本マカロニです。 前回( https://note.com/macaroni_mmm/n/ncc4a0458e661 )行った『スクスト2』10周年コラボカフェのメニューやグッズが6/1から後期バージョンに変わっ…

アクスタ袋を作った

こんばんは。坂本です。 オタクグッズの収納袋を作った話です。 ◆アクリルスティックキーホルダー 先日、好きなゲームのグッズでアクリルスティックキーホルダーというも…

坂本マカロニ
2週間前
4

また『スクスト2』コラボ企画に行ってきた

5/11からやっている、スクエニカフェとパセラの『スクールガールストライカーズ2』コラボ。 先週も行ったんだけど、今週も行ってきました。 特典コースターで欲しいのがあ…

坂本マカロニ
3週間前

『そろ寿死』ポップアップショップに行ってきたぜ!

先月ニンテンドーSwitchで配信が始まったゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』(以下『そろ寿死U』と呼んだり呼ばなかったりします)。 主人公を操作して…

坂本マカロニ
3週間前

『スクスト2』コラボ企画に行ってきた。

こんばんは。坂本マカロニです。 僕が以前からやっているスマホゲーム『スクールガールストライカーズ2』が、4月でリリース10周年を迎えました。 長いですね。すごいです…

坂本マカロニ
1か月前
1

Xからの移住先は結局Blueskyで落ち着きそうな雰囲気がある。
とはいえ、まだXの方に色々投稿しちゃうんだけど。

坂本マカロニ
3か月前

『鬼太郎誕生』感想 2回観て気づいたこととか

昨年11月17日に公開してから未だに(1/19現在)上映が続いている『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。 俺はすでに1回観てるんだけど、友達に誘われたので2回目を観てきました。 中身…

坂本マカロニ
4か月前
1

スクスト2 EPΣ 第弐話感想

スマホゲー『スクールガールストライカーズ2』、メインストーリーの感想です。 今回はEPΣの第2話……なんだけど。 ちょっと……大丈夫かなEPΣ。 1話の感想では、「授業…

坂本マカロニ
7か月前

パラノマサイト コラボカフェに行ってきた。

今年3月に発売したアドベンチャーゲーム『パラノマサイト』。 東京墨田区、本所地区に伝わる「七不思議」の謎に迫っていく作品です。 俺も遊んだけど面白いよ。やるがいい…

坂本マカロニ
8か月前
13

スクスト2 EPΣ 第壱話感想

スマホゲー『スクールガールストライカーズ2』のメインストーリーの感想でございます。 新作「EpisodeΣ」が始まりましたね。 見て感想書いてる間に日付またいじゃったけ…

坂本マカロニ
9か月前
1

『ビースト覚醒』 超ネタバレ感想

8/4から公開している映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』。 今回からゴリラのコンボイ率いるビースト戦士が参戦!ということで、子供の頃にビーストウォーズを見て育…

坂本マカロニ
10か月前
2

昼から江ノ島に行く

毎日とんでもなく暑いですねマジ。 こうクソ暑い上に毎日仕事しかしてないと気分転換にどっか行きたくなるんですけど、そうは言っても休みの日はゆっくり寝ていたくもある…

坂本マカロニ
10か月前
4

Twitterからの移住先はどこがいいのかしらねぇ
noteは……もうちょっと「ちゃんと書く」場所だからTwitter的な使い方は合わなさそうだし

坂本マカロニ
11か月前

スクスト2 EPアルコア 最終話感想

スマホゲー『スクールガールストライカーズ2』、Episodeアルコア最終話の感想です。 ……これは……いや、どうだろう…………ウーン……。 これ……これでいいんだろうか…

8

『パラノマサイト』が面白かった。

3月9日に配信開始したミステリーアドベンチャーゲーム『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』。 『スクスト』『癸生川』を作った石山さんの新作だ。 イラストは『スクスト…

9

スクスト2 EPアルコア 第13話感想

スクールガールストライカーズ2、Episodeアルコア第13話の感想です。 最終回直前!(のはず。) ひびき視点で冥導世界を見ることで、積み残されていた謎が一気に説明されまし…

6

『スクスト2』10周年コラボグッズを集める

坂本マカロニです。

前回( https://note.com/macaroni_mmm/n/ncc4a0458e661 )行った『スクスト2』10周年コラボカフェのメニューやグッズが6/1から後期バージョンに変わったので、欲しいものを手に入れるべく行ってきました。

何が出てるのかは前回記事参照。
っていうかスクストとかコラボカフェに興味ない人はそもそも読まないだろうなこの記事……。

あ、今回

もっとみる
アクスタ袋を作った

アクスタ袋を作った

こんばんは。坂本です。
オタクグッズの収納袋を作った話です。

◆アクリルスティックキーホルダー
先日、好きなゲームのグッズでアクリルスティックキーホルダーというものを買いました。

よく言われるアクスタ……アクリル「スタンド」ではなく、アクリル「スティック」。
(なんて略せばいいかな。アクスティ?たぶん伝わらないからこれもアクスタでいいや。)

折り畳まれた持ち手部分を伸ばすことで、風景なんかの

もっとみる

また『スクスト2』コラボ企画に行ってきた

5/11からやっている、スクエニカフェとパセラの『スクールガールストライカーズ2』コラボ。

先週も行ったんだけど、今週も行ってきました。
特典コースターで欲しいのがあるんすよ。

また今回も頼んだメニューの話など。
特にオチもなく普通の日記です。

◆今回のスクエニカフェ◇日替わりネタ

メニューの話の前に、今日だけの要素を一つ。

店の奥にはメッセージボードがあって好きなコメントを貼り付けるこ

もっとみる
『そろ寿死』ポップアップショップに行ってきたぜ!

『そろ寿死』ポップアップショップに行ってきたぜ!

先月ニンテンドーSwitchで配信が始まったゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』(以下『そろ寿死U』と呼んだり呼ばなかったりします)。

主人公を操作してステージ上に配置された寿司を食べていくアクションゲームで、その設定や主人公の熱血ボイスが笑いを誘うバカゲーです。
……と思ってると、だんだんルートを練ったり特殊アクションを駆使しないとクリアが難しくなっていく。面白いよ。
さらには

もっとみる

『スクスト2』コラボ企画に行ってきた。

こんばんは。坂本マカロニです。

僕が以前からやっているスマホゲーム『スクールガールストライカーズ2』が、4月でリリース10周年を迎えました。
長いですね。すごいですね。

その10周年を記念して、秋葉原のスクエニカフェや、秋葉原(と大阪)のカラオケパセラでコラボメニューやコラボグッズが展開することになりました。
期間は5/11(土)から6/21(金)まで。
早速、最初の土日でカフェとパセラの両方

もっとみる

Xからの移住先は結局Blueskyで落ち着きそうな雰囲気がある。
とはいえ、まだXの方に色々投稿しちゃうんだけど。

『鬼太郎誕生』感想 2回観て気づいたこととか

昨年11月17日に公開してから未だに(1/19現在)上映が続いている『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。
俺はすでに1回観てるんだけど、友達に誘われたので2回目を観てきました。
中身知ってても面白かったよ。
むしろ1回目では見落としたポイントに気がついたりしたので2回目も良かったよ。
以下、気がついたこととか好きなポイントとかあれこれ。

以下、だいぶネタバレがあります。注意。

◆現代・廃村を訪れる記者

もっとみる

スクスト2 EPΣ 第弐話感想

スマホゲー『スクールガールストライカーズ2』、メインストーリーの感想です。

今回はEPΣの第2話……なんだけど。
ちょっと……大丈夫かなEPΣ。

1話の感想では、「授業を抜け出して電脳ゲームで大活躍!」ってのが良い意味で中学生の妄想みたいだと書いたんですけど。
2話を読んでみたら「生徒会は独立すべき」とか言い出して、今度は悪い意味で中学生の妄想みたいだと思ってしまった。
また中高生が街を仕切っ

もっとみる

パラノマサイト コラボカフェに行ってきた。

今年3月に発売したアドベンチャーゲーム『パラノマサイト』。
東京墨田区、本所地区に伝わる「七不思議」の謎に迫っていく作品です。
俺も遊んだけど面白いよ。やるがいいよ。2000円しないぐらいだしちょくちょくセールもやってるよ。

んで。
その『パラノマサイト』のコラボ企画が、秋葉原のスクエニカフェで9/23から10/20まで開催されていたので、何度か行ってきました。

日本ゲーム大賞優秀賞も受賞した

もっとみる

スクスト2 EPΣ 第壱話感想

スマホゲー『スクールガールストライカーズ2』のメインストーリーの感想でございます。

新作「EpisodeΣ」が始まりましたね。
見て感想書いてる間に日付またいじゃったけど、8/28スタート。
第壱話は世界観と登場人物の説明回だったけど、好きな要素がいっぱいあったので今回も続きが楽しみです。
前作アルコアの陰鬱な雰囲気からガラッと変わったサイバーパンクな世界がいいね。テクノロジーが発展している上で

もっとみる

『ビースト覚醒』 超ネタバレ感想

8/4から公開している映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』。
今回からゴリラのコンボイ率いるビースト戦士が参戦!ということで、子供の頃にビーストウォーズを見て育った“ビースト世代”の僕としてはとても楽しみにしていた作品です。

早速、公開最初の週末に見てきたんですが……いや、面白かったですよ。
面白かったんだけど……思ってた感じとは違ったなっていうか……原作に思い入れがある分言いたいこともいっ

もっとみる
昼から江ノ島に行く

昼から江ノ島に行く

毎日とんでもなく暑いですねマジ。
こうクソ暑い上に毎日仕事しかしてないと気分転換にどっか行きたくなるんですけど、そうは言っても休みの日はゆっくり寝ていたくもある。

先日もそんな感じで、動く気になるまで寝ていたら11時になってしまった。
とりあえず洗濯物を干していたんですが、ベランダに出ると天気が良い割に意外と涼しい。(つっても30度は越えてんだけど。)
たっぷり寝て元気になったせいか、急に「休日

もっとみる

Twitterからの移住先はどこがいいのかしらねぇ
noteは……もうちょっと「ちゃんと書く」場所だからTwitter的な使い方は合わなさそうだし

スクスト2 EPアルコア 最終話感想

スマホゲー『スクールガールストライカーズ2』、Episodeアルコア最終話の感想です。

……これは……いや、どうだろう…………ウーン……。
これ……これでいいんだろうか……?
ちょっと考えてしまうぞ……。
や、ウン……嫌いではないんだけど……でもこれって……ウン……。

もったぶっているのではなくて一言で言いにくいのだ。
以下、順を追って。

◆13.5話〜アルコアの導きとの決着最終話の前半は、

もっとみる

『パラノマサイト』が面白かった。

3月9日に配信開始したミステリーアドベンチャーゲーム『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』。
『スクスト』『癸生川』を作った石山さんの新作だ。
イラストは『スクスト』のコバゲンさん。
こいつは楽しみだぜ!……ということで、僕ぁこのために(いや他のゲームも遊びたかったけど)ニンテンドーswitchを買って、5日ほどかけてクリアしました。

超ザックリ言えば七不思議をめぐる願いと呪いの物語!!

もっとみる

スクスト2 EPアルコア 第13話感想

スクールガールストライカーズ2、Episodeアルコア第13話の感想です。
最終回直前!(のはず。)
ひびき視点で冥導世界を見ることで、積み残されていた謎が一気に説明されましたね。全部じゃないけど。
以下、前半はキャラクター関係の感想、後半は設定方面の話です。

◆感想(主にひびきについて)おおよその流れにそって……。

13話開幕早々、ひびきが冥導二穂の剣に思いっきり貫かれた…………。
ダメージ

もっとみる