マガジンのカバー画像

銀ちゃんといっしょ

143
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

銀ちゃんといっしょ 128

銀ちゃんといっしょ 128

見たままの人人は見かけによらないとか
見た目で判断してはいけないとか言いますよね

ごんさんぽの時に
いつも同じベンチに座って新聞を読んでいる
お爺さんがいます

無精髭っぽく口のまわりに髭を生やし
ボサッとした髪
着ている服は歳なりでルームウェアに近いもの

はじめて見た時の印象は
なんとなく家にいられない人
職探しをしているけど高齢だから無理みたいな
ずっとその印象は変わらないです

〝おはよ

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 127

銀ちゃんといっしょ 127

匿名希望のマボさんです先日ちょっとした事を市に質問しました
〝市長の部屋〟みたいなものがHPにあって
そこへメールで送ります(Faxやハガキでも送れます)

HP上に公開する・しない
回答を求める・求めない
それを公開する・しない
などいろいろ選択できます

公開はしなくて良いけど回答は求める事にしました

回答希望者は住所氏名等の情報が必須です

市の方々には守秘義務があると思いますが
私は担当

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 126

銀ちゃんといっしょ 126

香る文章noteの記事を書く時には(笑)とか顔文字を
入れないようにしています

たまに入れたくなります

でもどうにか文章だけでどうにかならないか
頭を捻ります

(笑)を入れると入れないとでは印象も変わるし
逆の意味に捉えられる可能性もあります

メールで喧嘩になって疎遠になった人がいます

〝私に相談なんかしないでよ〟

悩んでいる時だったので
ものすごくキツク感じられて
突き放されたと思い

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 125

銀ちゃんといっしょ 125

夢中の先には何があるんでしょう?カギ針編みをずっと夢中でやっていて
ふと思い出した事があります

10年と少し前にもあったんです

ビーズの小物

オリジナルなんかは無理だけど
キットになっている物を次から次へと購入し
時間があれば全てビーズ小物製作に
費やしていました

そして胃ガン発覚…

最後に作っていた恐竜は
〝遺品かな~〟って思いながら作っていました

ビーズ小物熱はそこで終息

今回作

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 124

銀ちゃんといっしょ 124

苦手な事『悲しいぐらい優しい人』

スピ系?カウンセラー?の人にそう言われました
〝バレた?〟と大笑い

56年の人生の中で苦手な事はいっぱいあります

音痴…カラオケなんて大嫌い
運動音痴…脚立や梯子は2段以上上がれない
方向音痴…地図をくるくる回す人
金儲け…
いえいえ…それ以前の〝稼ぐ事〟ができません

そして何よりも人づきあいが苦手

1番の理由が全身全霊で向き合ってしまう事
そうすると相

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 123

銀ちゃんといっしょ 123

防犯カメラで覗いてみたら…防犯カメラをパワーアップしたら
近所の飼い猫さんが
うちの駐車場で粗相をしている映像が
毎日撮れています

ハッキリした柄の猫さんなので
間違いなくお家がわかっています

うぅ~ん……

どうしましょう

別の方だけど
近所の方同士が
猫の糞尿の事で大喧嘩になって
最後には
警察官まで来ていました

猫を飼っている方は
〝うちの子は外ではしません!〟

被害にあってる方は

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 122

銀ちゃんといっしょ 122

価値観朝の〝生き物係3時間〟が終わって小休止

50を半ばも過ぎてこんなに働く毎日を過ごすとは
思っていませんでした

安いお店で買ったGパンに
作業服屋さんで購入した上着
(これがなかなか良いんです)
ごんさんぽ用の靴以外は安価なもの
たまにしか行けない美容院

そんな生活ですが

実家はそこそこ〝良い〟よりの生活だったので
服は上着1着で今持っている服が何枚買えるやら
って代物で
靴も万がつく

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 121

銀ちゃんといっしょ 121

また来年!去年自宅から一時間足らずで行ける所で
紅葉の綺麗な所をみつけました

別に知る人ぞ知るって訳ではなくて
ただ気づいていなかっただけです

今日そちら方面へ行く用事ができて
主人と一緒に行きました

主人に見せてあげようと
ずっとこの夏から思い続けていました

クールな主人もきっと〝おぉ~!〟って
呟くに違いないってワクワクして

紅葉を見るために高速道路を使わずに
少し早めに出て地道で行

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 120

銀ちゃんといっしょ 120

寂しくなった夜にはなんとなく気持ちが沈む事があります

誰しもですよね

いつもいっつもハイテンションではいられないし
過去にあった嫌な事や失敗した事やなんか
思い出したくない事のアレコレを
ふと思い出してしまったり

どんなにプラス思考だ
前しか向いていないって言ってても

どうしようもなく沸きだしてくる感情

イライラしたり泣けてきそうになったり

しょうがない

誰でもみんな
ここら辺と折り

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 119

銀ちゃんといっしょ 119

頑張って走りました日曜の夜に四国の端から端を
軽トラで1人で高速道路を3時間
時々土砂降りにあいながら走りました

木曜の午後から疲れが出て来ました
月火水と絶好調で動けていたのに
歳を重ねると疲れが遅れて出て来ます

なんで身体がだるいのか
原因を忘れていた事もあります
3日前の事なんて記憶の彼方です

軽トラで夜の雨の中の高速走行は
さすがに緊張の連続でした

片側二車線の所では抜いて行っても

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 118

銀ちゃんといっしょ 118

ドラマの一場面修学旅行で東京へ行っていた娘のお迎えで
空港にいます

この空港にはいったい何度来たでしょう

一番印象に残っているのは高校生の時
転勤で東京へ行く両親についていくのが嫌で
1人ここで下宿生活をしていました

やりたい放題の高校生活でも
長い休みには自宅へ帰省しないといけません

若い時の夏休みの40日は永遠に近い感覚です
大好きな彼氏と離れる40日間は
それはそれは辛いものでした

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 117

銀ちゃんといっしょ 117

お茶しに来ませんか?事務所のコーヒーメーカーを起動

半年ぶりぐらい

冷蔵庫はないから冷たいものは近くの自販機で購入
あとはコンビニで買って帰るし
訪ねて来る人もエアコンさえついていれば
満足して帰るので…

でもいつかは冷蔵庫を導入するかな

一般のお客さんは
お茶を飲まれる程の時間は滞在しないから

ほぼ仲間内だけのための『喫茶開店』です

なんか妙な音がしているけど
コーヒーの薫りはしてき

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 116

銀ちゃんといっしょ 116

ごんさんぽ 18 毛糸玉今日も編み物三昧

夜の食後
だいたいの片付けをすませて洗濯をしながら
別室の猫たちを開放して編み物をはじめる

一番にサバトラ柄のまきちゃんが
膝の上にやって来る

今 紺色の糸で編んでいる
まきちゃんが膝の上にいると見えにくい
おまけに垂れた糸で遊びはじめるから
収拾がつかなくなる
まきちゃんと闘いながらのひととき

マロはほぼ白で少し黒いところがあるだけだし
糸を

もっとみる
銀ちゃんといっしょ 115

銀ちゃんといっしょ 115

編み続けて残るものは?カギ針編みにはまっています
Instagramでやりとりしている方が
綺麗な作品をいつも投稿しているからです

小学生の頃から編み物はしていますが
編み図を見ながら作品を作るなんて
始めての試みです

実は作品を作る事そのものが楽しいのではなくて
編み図の通りに編む事が気に入ってしまったような
気がします

ネット検索でいろいろな編み図付きのモチーフを
探してスクショをして編

もっとみる