マガジンのカバー画像

海外旅

13
体験したことや感じたことを記録しています
運営しているクリエイター

#旅行記

【旅ログ】ネット無しで、トランジット間に北京で街中華を食べに行ったら大変だった

【旅ログ】ネット無しで、トランジット間に北京で街中華を食べに行ったら大変だった

今回の旅は、東京から、北京を経由してミラノへ、そこからさらにバルセロナへと向かう。

北京では7時間のトランジットがあるので、その間に同行の友人と街に出て中華を食べに行くことにした。

が、それが思ったよりも大変なことだった。

***

飛行機を降りたら、まずは一時入国手続きのカウンターに向かうのだが、案内が無くて全然見つからない。

おまけに中国では英語がほとんど伝わらず、意思疎通がとても難し

もっとみる
【旅ログ】ケアンズ④フィッツロイ島と、スーパーの散策

【旅ログ】ケアンズ④フィッツロイ島と、スーパーの散策

↑前回の記事

今日は歩いて港へ向かう。

ケアンズの朝は早い。
海沿いは、ランニングをしたりカフェで朝食を楽しんでいる人たちで賑わっている。

30分ほど歩いて、港に到着。

今日はここからフェリーで、フィッツロイ島へ行く。

乗船する前に、近くのカフェで朝食にバナナブレッドを買った。

「Take out したい」と店員さんに伝えたら全く伝わらなくて、かめ🐢が「Take away だよ!」と

もっとみる
【旅ログ】ケアンズ②至近距離のコアラがかわいすぎる

【旅ログ】ケアンズ②至近距離のコアラがかわいすぎる

↑前回の記事

ホテルの目の前が駅なので、プゥアーーという汽笛の音で朝、目が覚める。

今日はケアンズの街を散策する。
中心市街地は、歩いて30分ほどで端から端へと行ける。

街中には電動キックボードのレンタルスポットが点々とある。

車もたくさん走っている。大きいものが人気のようで、軽みたいな車は全く見かけない。

車社会なのか、横断歩道の信号はすべて押しボタン式。

しばらく待って青になったと

もっとみる
【旅ログ】羽田空港発ケアンズ行 夜行便

【旅ログ】羽田空港発ケアンズ行 夜行便

オーストラリアに行くため、東京の羽田空港へ向かう。

飛行機は21:45発なので、ぐっすり眠れるようにまずは温泉に入ることにした。

身体が温まった後、かめ🐢が駅の自動販売機でヤクルト1000を発見。
睡眠の質が向上するとのことで、大人気でいつも品切れのヤクルト1000。

今回乗るのはヴァージンオーストラリアという、先月日本での運航を開始したばかりの航空会社。

なぜか事前にオンライン席指定が

もっとみる