見出し画像

深海で叫ぶ

どうも、麻婆豆腐24歳男です。
日本で一番くだらない文章を書いています。
こんな奴をサポートして投げ銭をくれる数少ない読者の方々、本当にありがとうございます。
おかげさまで、缶コーヒーを我慢しなくて済む日が増えてます。感謝感謝です。
では、感謝を込めて今までで最も真面目に書きます。

誰かに響く文章を書きたい。
そんな風に思ったりもするけれど、いざ書き始めると小恥ずかしい気持ちになって、普段通り価値のない話を書いてしまう。
真剣に書いて、それが誰にも評価されない事を恐れているのだろうと思う。
それでも、書いたからには誰かに読んで欲しい。

noteを始めたての頃は、SNSで記事を共有していたが、友達に見てもらって閲覧数を増やすのは何だか逃げている気がして止めた。
しょうもない事を書いてるくせに、変なプライドがあって滑稽だと自分でも思う。

色んな人の記事を読んでみたけれど、やはり注目されているのは子育てやビジネスなどの価値のある話が多かった。
「なるほど」と思ったが、僕が読みたいのは何の価値もない、10分後には忘れてしまうような話なのだ。
例えるなら、チラシの裏紙に殴り書いたような、そんなペラペラな話。
A4ノートの罫線の上に綺麗に並べられたような文章は、読んでいて苦しくなってしまう。

だから僕は自分が読みたい文章を書く。
地産地消ブロガーとして

しかし、友達にシェアする事を止めると、誰に向けて何のために書いているんだろうと時折思ってしまう。
まるで、深海で叫んでいるようだ。

僕が放った深海での叫びは、泡になって水中で消えてしまうだろう。
でも、それでいい。それくらいが丁度いい。



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#noteの書き方

29,278件

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは生活費に使います。