マガジンのカバー画像

仕事についての考察

16
運営しているクリエイター

#私らしいはたらき方

内向的HSP.エンパスな私が出産後のキャリア不安に焦点を当てて、箇条書きにしてみた

内向的HSP.エンパスな私が出産後のキャリア不安に焦点を当てて、箇条書きにしてみた

◯今の仕事の現状
現在私は妊娠中で家から徒歩8分のジムでパートを週に2回やっている。
社会復帰の一歩として始めたアルバイトではあったものの、上司が暖かい人で正社員程責任はなく、自分のペースで働けるので肌にはあっていると思う。
ただ、給料は勿論アルバイト価格なので、ずっと続けるというよりはステップアップが必要。
また、体壊さない様に工夫しながら、最終的には収入が人並みに稼げる様にしたい。

◯自分が

もっとみる
フリーランス兼マネージャーとしてのわたしの働き方

フリーランス兼マネージャーとしてのわたしの働き方

夫はフルタイムで働いているにしてはよく育児をやっている方だと思う。

ありがたいことにホワイト企業で働いているから夕食は毎日家族揃ってとることができる。子どもと遊ぶのが上手だから、子どもたちは夫が大好きだし、夫が仕事から帰ってきたら子どもたちはずっとパパ〜パパ〜と夫に絡んでいる。週末には気が向けば夕飯を作ってくれる。当然のように週末は家族で出かけて、子どもたちを公園などで遊ばせてくれる。

それな

もっとみる
復職して3ヶ月後に心が折れたワーママの話

復職して3ヶ月後に心が折れたワーママの話

こんにちは!さくら(@SAKURAs_letter)です。
とてもお久しぶりの更新となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

私は2021年2月末に第2子育休から復職をして、現在は時短勤務で働いています。仕事に復職してからちょうど3ヶ月が経過しました。順調に仕事にも慣れ、基本的にはリモートワークで出社頻度も少なく、順風満帆という出だしではありましたが、復職3カ月を経過したある日突然ぽっき

もっとみる
自分がどのように「はたらきたい」のか、わからなくなってきた方へ

自分がどのように「はたらきたい」のか、わからなくなってきた方へ

このnoteは、パーソルホールディングス株式会社と開催する「 #私らしいはたらき方 」投稿コンテストの参考作品として、主催者の依頼により書いたものです。#sponsored

こんにちは、こばかなです。THE COACHというコーチング企業の代表をやっています。

今回は「#私らしいはたらき方」に関してnoteを書いてみようと思います。

私自身これまで「デザイン」「コーチング」「経営」と何度か会社

もっとみる