マガジンのカバー画像

イタリア旅行

64
2023年12月〜2024年1月年末年始イタリア旅行に行った話
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【イタリア🇮🇹旅行】最終日家に帰ります。飛行機の機内食が美味しい😋

【イタリア🇮🇹旅行】最終日家に帰ります。飛行機の機内食が美味しい😋

フランクフルトからANAです。美味しい機内食を食べます。
乗ってからすぐに、おしぼりが配られて、あられと飲み物がくばられました。

そしてすぐに食事。
これは、夕食になるのかなあ。私たち的には夜食という時間ですね。21時25分発の飛行機で、23時ごろです。

ラタトゥーユというものらしいのですが、それについてよく知らないので、美味しいなあと思いながら食べました。
そうめんのお醤油ベースのつゆが、久

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】11日目空港までのタクシー

【イタリア🇮🇹旅行】11日目空港までのタクシー

アプリで10時に呼んだタクシーは、9時40分に、今行っていますのメールが来る。
運転手の名前と顔写真付き。

ペットボトルや瓶、その他のゴミ類をゴミステーションに運んで、アパートに戻り、重たいスーツケースを持って外に出たら、タクシーが来ていました。

来る時使った個人のぼろぼろの車ではなくて、ちゃんとタクシー屋さんの車、トヨタです。
なんか安心感!!
スーツケースを全てトランクに入れてくれて、

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】11日目帰国の日、ドタキャンのタクシーとタクシーの配車アプリ

【イタリア🇮🇹旅行】11日目帰国の日、ドタキャンのタクシーとタクシーの配車アプリ

朝5時起き朝活!ストレッチに筋トレ。
6時から昨日買ってきたパンとフィレンツェで買ったパンを細切りにして、トースターに入れて焼きます。こんがり焼いてパリパリにすると3日前のパンも美味しい‼️

パンを食べていると、What’s appのアプリのメールが!タクシードライバーからです。来る時に送ってもらったタクシー🚕に空港までの送りを頼んでいました。値段が60ユーロとわかっているのと来る時もお世話に

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】10日目④おじさんとおじいさんが経営しているカフェ☕️ときどき犬🐕

【イタリア🇮🇹旅行】10日目④おじさんとおじいさんが経営しているカフェ☕️ときどき犬🐕

今いるところから近くで、評価の星⭐︎4以上のところを探す。
ありましたよ!
ここに行きましょう👇

スイーツとサンドイッチとコーヒー。
イタリア🇮🇹に来て、だいたいこのセットを食べています。
サンドイッチは、卵サンド。

スイーツは、スフォリアタッラ

すっかり大好物になってしまったデザートのスフォリアタッラ‼️
コーヒーはアメリカン。ランチなのでたっぷり飲みたいから。

外のテーブルで待っ

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】10日目③ヴィラ・ボルゲーゼの公園とピンチョの丘

【イタリア🇮🇹旅行】10日目③ヴィラ・ボルゲーゼの公園とピンチョの丘

ポポロ広場の隣に大きな公園があります。
そこを散歩しに行きます。
天気はこのイタリア旅行中で1番のいい天気でした。

気温17℃。暖かい‼️

コートを脱いで歩きました。

地図で見ると、ボルゲーゼの公園とピンチョの丘は、隣なのに、実際はつながってはなくて迷って、そして歩いて歩いて辿り着きました。

ピンチョの丘は、小高い場所にあるので、ローマの街が見られます。

今日は1番の天気☀️のいい日だっ

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】10日目②最後のランニングで、石段を踏み外して足を捻った話

【イタリア🇮🇹旅行】10日目②最後のランニングで、石段を踏み外して足を捻った話

最後の日なのでランニングに出かけました。ちょっと長めに走ろうと張り切って出かけました。

あちこちで、止まって写真を撮りながら走りました。初めて通る道もあり、新しいカフェやジェラート屋さんも見つけ、

写真を撮りながら走りました。

だいたい5キロ走った時、クッキーとジェラートのお店を見つけて、写真を撮った後、

石段があったのに忘れてて、転んで足を捻りました。

信号待ちしていた若いお姉さんがび

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】10日目①朝食でトマトソース使い終わり🍅夕食は、フィットチーネとチーズ🧀を食べ終わる!冷蔵庫の食材を使い終わり、旅行も終わりへ。

【イタリア🇮🇹旅行】10日目①朝食でトマトソース使い終わり🍅夕食は、フィットチーネとチーズ🧀を食べ終わる!冷蔵庫の食材を使い終わり、旅行も終わりへ。

トマトソースの瓶🫙2つ使い終わりました。ケチャップとしても使いました。
美味しいトマトソース🥫でした。

トルティーヤのサンドイッチを作りました。
外食のランチはサンドイッチを食べることが多かったので、パンではなくて、トルティーヤにしました。

最後の1つの卵をスクランブルエッグにして、レタスと一緒にはさむ。
もう一つのほうは、モッツァレラチーズもとサラミとレタスなどの野菜をトルティーヤではさ

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】9日目④スーパーの買い物は🛒これで最後。お土産も買いましょう。

【イタリア🇮🇹旅行】9日目④スーパーの買い物は🛒これで最後。お土産も買いましょう。

夕飯を買って帰ります。明後日ローマを立つので、

今日明日で食べ切れるもの、足りないものなどを買います。

お土産もスーパーで買います。パスタ・マカロニなど、そしてチョコレートやクッキー。スープ・リゾットなど。

スーツケースに入るかな?乾燥パスタ500g入りは、2袋で1キロ。クッキー類も結構かさばります。
メモに書いたお土産リストを思い出して、どんどんカートに🛒入れます。

たくさん買いました

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】9日目③ジェラートのsmallサイズ、フレーバーは1つ?2つ?

【イタリア🇮🇹旅行】9日目③ジェラートのsmallサイズ、フレーバーは1つ?2つ?

イタリア🇮🇹のジェラート屋さん、カップはsmall、medium、largeの3種類で、smallは、3ユーロから3.5ユーロ。
mediumは、4ユーロ。

smallサイズでも2種類のフレーバーが選べるところがほとんどです。

だって、いろんな種類あるのに1つに絞るなんて出来ません。
店によったら、smallでも3種類選べるところもありましたが、店員さんが3つ選んでもいいけど、2種類がおす

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】9日目②Bialettiのエスプレッソマシンを買って帰ることにしました。

【イタリア🇮🇹旅行】9日目②Bialettiのエスプレッソマシンを買って帰ることにしました。

アパートで入れたエスプレッソが美味しかったので、同じエスプレッソマシンを買って帰ることにしました。
ローマ、テルミニ駅にあるBialettiのお店に行きました。

1人用ので22ユーロ
アパートにあったのと同じ大きさの2人用は31ユーロです。
普段、私1人のコーヒーを入れて飲むから1人用でいいので、小さいのを買います。

街中の市場でも大量に売っていましたので、きっとそちらが安いはず。

というこ

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】9日目①朝食の準備のための買い出し、朝食兼ランチ〜ブランチ!

【イタリア🇮🇹旅行】9日目①朝食の準備のための買い出し、朝食兼ランチ〜ブランチ!

お友だちが具合悪くなったので、この日は、近場で買い物したり、近所を散歩することにした。
朝はゆっくり起きる。
昨日は夜遅く帰ってきたので、買い物が出来てないから、朝食が準備出来ない。

まず、友だちに声をかけて様子を見に行く。友だちに声をかけるとかなり具合悪そう。
何か食べるか?買い物に行ってくるけど何食べたい?
友だち: スープ
この部屋寒くない?(暑がりの友だちは窓を開けて寝ている)
友だち:

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】8日目⑨フィレンツェには、像がたくさん‼️

【イタリア🇮🇹旅行】8日目⑨フィレンツェには、像がたくさん‼️

ミケランジェロのダビデ像はミケランジェロ広場にもありましたが、ここにもあります。原寸大のレプリカだそうです。

シニョーリア広場です。オリジナルはアカデミア美術館にあるとか。私はアカデミア美術館は行かなかったのですが、このダビデ像も素晴らしい筋肉美でしたよ。

ここにはたくさんの銅像があります。その中にはレプリカもあるのだそうですが、スマホのネットで調べながら見ます。ぜんぜん知識がないもので。

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】8日目⑧フィレンツェのかわいいカフェでランチ。

【イタリア🇮🇹旅行】8日目⑧フィレンツェのかわいいカフェでランチ。

街歩きをして、ミケランジェロ広場のある丘に登って、少し疲れました。雨にも合いました。
トイレにも行きたいですし、
ランチにしましょう。
わっ、このカフェかわいい😍
入りましょう。

サクサクのパンにトマトとハムが挟んであるサンドイッチおいしいですね!イタリアではパニーノとかパニーニとかいうのでしたっけ?
これはもう一つ食べれちゃいそう。

食後のデザートはイチゴのペストリー❣️
エスプレッソと一

もっとみる
【イタリア🇮🇹旅行】8日目⑦フィレンツェでも、ジェラート🍨食べましょう!ジェラート発祥の地はフィレンツェ❣️

【イタリア🇮🇹旅行】8日目⑦フィレンツェでも、ジェラート🍨食べましょう!ジェラート発祥の地はフィレンツェ❣️

フィレンツェの街歩きをぐるりとしてきました。
また、中央市場に戻ってきました。市場は閉まってますが、2階のフードコートは開いてます。

ジェラートを買いましょう!

フィレンツェの街中にもたくさんのジェラート屋さんがあったのですが、この日は食べよう!!とはならなくて、夕方になって、
あれ?今日はまだジェラート食べてないね。
ということで、この中央市場で買うことにしました。
また、迷って迷って味を決

もっとみる