見出し画像

『マッシュル-MASHLE-』 ロック・リー(脳筋)は好きですか?

年末年始なので笑い、ギャグ!

ということで、『マッシュル-MASHLE-』ってアニメを紹介します!

週刊少年ジャンプの漫画が原作。

ロック・リーのような体術・脳筋キャラ、マサルさんのような笑いが好きな人は刺さると思う。

この記事はこんな方を対象にしています。
 ✅ロック・リーが好きな方
 ✅『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』が好きな方


魔法がある世界で筋肉無双する作品

魔法が存在する世界で、魔法が使えない主人公・マッシュ。
代わりに、筋トレめっちゃしたフィジカルお化け。

なんでも筋肉で解決!

ホウキを使った魔法界の人気スポーツ"ドゥエロ"ってのが出てくる。
ハリーポッターのクィディッチをイメージしてもらえればいい。

主人公は魔法を使えないので、ホウキに乗れない。

じゃあ、どうするのか?

『マッシュル-MASHLE-』 (著者:甲本一) より

足バタバタして飛ぶwww


マッシュみてると、『NARUTO-ナルト-』のリーさんを思い出す。
作品タイトルの表記も似てる。

忍術(チャクラ)が使えず、フィジカル(体術)のみで戦うところがそっくり。

作品のテイストが違うから、キャラが似てる訳ではない。
リーさんの方が真面目。
木ノ葉の美しき碧い野獣やから!

『NARUTO-ナルト-』 二十四巻(著者:岸本斉史) より

ツッコみながら楽しむシュールな笑い

いわゆる、シュールな笑いと表現して通じるのかな。

シュールとは、現実と夢、または現実と非現実が混ざり合ったような状態を表す言葉である。

Weblio辞書より

現在の日本では意味がやや派生して、「独創的で尖った作風」を表すことが多く、特にお笑いや芸術の分野で使われたりしてる模様。

伝えわりにくい気がするので、作品で伝えてみる。
テイストは、『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』っぽい。

観ながら、いやいやいや!ってツッコむ。
マサルさんのような漫画が好きなら、ハマれるかも!

『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』 (著者:うすた京介) より

アニメは主題歌、 PENICILLINさんの「ロマンス」が印象に残ってる。

まとめ

ギャグ系の作品を紹介したのは初めてかもしれない。
『マッシュル-MASHLE-』は小難しいことを考えずに楽しめる作品!
観てみてください。

✅魔法がある世界で筋肉無双する作品
『NARUTO-ナルト-』のリーさんを彷彿とさせる主人公
✅ツッコみながら楽しむシュールな笑い
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』と似たテイスト

※トップ画は、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』公式サイトよりお借りしました。


ジャンプ+の『ダンダダン』も面白い!
オカルト×バトル×学園ラブコメで超画力の漫画です。

共同運営マガジンをはじめました。
のぞき見・フォロー大歓迎!!
アニメ好きな方、ぜひ見てみてください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今後も精進致しますのでスキ・コメント・フォローなど頂けるとめちゃめちゃ喜びます。

フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので、
応援よろしくお願いします!

#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #フォロバ100 #フォローしてみて #相互フォロー #読書 #和風 #仕事 #ビジネス #ビジネス書 #アニメ #サブカル #サブカルチャー #実体験 #体験談




この記事が参加している募集

マンガ感想文

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?