マガジンのカバー画像

日記的推敲文

183
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

風邪をひいてしまったかもしれない。

風邪をひいてしまったかもしれない。

昼頃から頭がガンガン痛くて、でも今日は早退は嫌だなと思って最後までいました。
帰ってからガンガンが酷くなって、流石に風邪薬を飲みました。

今だいぶ良くなって、noteも書けるくらいには回復。これが身体的レジリエンスですか。

今日思った事。
私はレーベルで数曲出してるだけで、特にライブ活動は頻繁には行っていません。
そもそもまだバンドリーダーが務まるような資質はまだ兼ね備えてない気もする。

もっとみる
結婚式(妹夫妻)と学内コンペの準備で、ゾンビ状態、からの放心状態で回復。

結婚式(妹夫妻)と学内コンペの準備で、ゾンビ状態、からの放心状態で回復。

今やっと、コンペのファイルを再提出して一仕事終わったーってなって放心状態です。
久しぶりの放心。

多分、この終わった感による放心も自己回復に役立つ一つの手段なのかもしれませんね。

思い起こせば10月からコンペの準備に入って、ワタワタと披露宴。それからの現実の仕事の合間を見て録音編集作業。去年の1人ライブ直前のキャパオーバースレスレのゾンビ笑

完成度には納得いってないけど、締め切りに間に合わせ

もっとみる
ハイパーレジリエンスたるべく、DON’T THINK. FEEL.

ハイパーレジリエンスたるべく、DON’T THINK. FEEL.

ここ数日、定期的に訪れる漆黒感の中にいました。

コンペまであと少し、考え事ばかりして何も作業に手が回りませんでした。
「Don’t think. Feel」
の言葉を思い出し、特に良いことあったわけではないですが、少しばかり落ち着いて締め切りまでには間に合いそうです。

音楽の感じ方は理屈じゃないけど、
作る時には理屈「マスタリングやミックスのハウツー」など、を越えたその先を見据えなきゃある種の

もっとみる
夢が一つ叶いました。

夢が一つ叶いました。

持病の薬の量が少しだけですけど減りました。
それだけではなく、「非常に良いですね」との言葉ももらいました。

実感湧かないですけど、「非常に」という言葉が加わって、言葉として説得力のある、お世辞とは捉えにくい言葉ですので。

これからもハイパーレジリエンスマンを目指していろんな事にチャレンジして生きたいな。
それがあればなんだって出来そうな予感。
期待と不安が入り混じった、それでいて未体験ゾーンに

もっとみる